[過去ログ] 【HONDA】アコード(i-MMD HV CR5・6・7) Part29 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: (ワッチョイW 1f55-Kpqp [183.176.248.6]) 2017/07/15(土)15:55:17.13 ID:03veLdtz0(2/2) AAS
唯一評価できるのはベンチレーションがついてるっぽいことかな
236: (ワッチョイW bb18-SyvN [106.159.40.249]) 2017/08/15(火)18:52:59.13 ID:c03a/rd80(1) AAS
実際どっちがいい?
357: (スッップ Sdb2-KzR6 [49.98.130.27]) 2017/09/23(土)14:16:04.13 ID:1BTzqR0vd(1) AAS
>>356
ホンダがそう言ってるから
ソースリンク先誤記スマン
外部リンク:www.honda.co.jp
外部リンク:www.honda.co.jp
440: (アウアウウー Sa81-N1PI [106.154.70.119]) 2017/10/04(水)22:17:49.13 ID:1N8MSvQDa(1) AAS
CR7はタイヤよりもまず足回りがソフトなのでロールが大きくなる。

レグノのグリップや接地感に不満があるのならプレミアムスポーツにするしかない。

エナセーブは何の参考にもならんのでどうでもいい。
553: (ワッチョイ 0581-RjUU [160.13.201.80]) 2017/11/16(木)00:05:03.13 ID:uDcRq+3s0(1) AAS
CR7欲しいが新車で買う器量がないんで
ちょこちょこ中古車情報見てるけど全然値下がりしないね
逆にスカイラインなんかは値下がり激しすぎ
657
(2): (ワッチョイWW ab18-r3YE [113.147.74.122]) 2017/12/08(金)23:29:46.13 ID:YwYpO+4z0(1) AAS
>>656
この人なんか悪い物食べたの?
695: (ワントンキン MM2a-PO3a [153.147.141.26]) 2017/12/31(日)13:48:05.13 ID:p2y21MoqM(1) AAS
EX i-MMD 狭山
LX 2.0T(左ハンドル) 注文生産 米国
とか。
720: (ワッチョイ df2f-LcVu [125.9.184.104]) 2018/01/15(月)18:59:24.13 ID:Y4ru7qb50(1) AAS
インサイト年内発売?少し気になる今日この頃。同じシステムで少々小振りなら・・・あるな、これ。
759: (アウアウカー Sa19-pTUg [182.251.251.45]) 2018/02/10(土)20:54:59.13 ID:M73f6VPIa(1) AAS
>>758
勝手な日本語作るなw
911
(1): (ワントンキン MM9f-I4U8 [153.158.126.93]) 2018/04/14(土)21:19:21.13 ID:e9KHT8MfM(3/3) AAS
>>909
デザインは全体的に好きだけどメッキのラインとグリルの形が特に好きかな。まぁここは個人によって違うけど。
室内の質感も破格の良さだろうし、人を乗せるにも中型SUVよりゆとりがあるほどだ。
足回りは平坦路では308に近い不思議なゆったり感だった。
運転してる感じでは制御が優秀だからチップインチップアウトも起こすのが難しいくらい気を使わないし、
サーボブレーキは踏み始めから効くようになっててちょっとしたスポーツカーよりも自然なタッチに作り込まれてる。
ACCも停車寸前のショックは他車と同程度だが、極めてスムーズな加速はポイントが高い。
んでハイブリッドだとエンジンの挙動が気になるとこだが後期型は遮音性高くて気にならない。
フル加速は出足が抑えすぎに感じるが加速度は一定で気持ちよく、クラッチ接続時のショックは体感できないレベルに熟成されてる。

これで満足か?乗りたいとか言ってるあんたはもちろんこれ以上のレビューができるんだよな?
967: (ワッチョイWW 9318-mTFi [106.166.177.110]) 2018/04/23(月)22:11:25.13 ID:w1jajt5O0(2/2) AAS
>>963
2000CCのじゃつまんないかな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.206s*