[過去ログ] 主力は■どうした!?日産9■OEM [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2015/03/25(水)20:25 ID:/pYUiTYfO携(1/2) AAS
前スレ
主力は■どうした!?日産8■OEM
2chスレ:auto
982: 2015/07/04(土)23:23 ID:8jHc0E190(2/2) AAS
>>973
お前は何乗ってんだよ
983
(1): 2015/07/04(土)23:34 ID:vRLXg59A0(1) AAS
他のメーカーのアンチスレに比べて日産はマトモでワロタw
984: 2015/07/04(土)23:57 ID:QT+Dh6y90(2/2) AAS
>>983
元々日産が好きだからじゃない?
985: 2015/07/05(日)00:35 ID:rjff79gh0(1) AAS
実はアンチは、元日産支持が多いんだろ。
 可愛さ余って憎さ百倍
は、怖いよ。
986: 2015/07/05(日)04:32 ID:RYws7XTh0(1) AAS
>>980
バイクの世界の話で悪いんだが、最近バイクでも3気筒なんてのが出てきてね
でも、こちらの3気筒はすこぶる仕上がりが良くて、しかもワクワクさせるような
楽しいエンジンなのよ。

結果コストも価格も下がってて、バカ売れ。
MT09なんていい例。

バイク業界は比較的コストダウンを上手にやってて
業績上向いてるのよ。日本市場、海外市場問わずね。

日産のようなオンチで見境無くコスカやって
支持層失ってないどころか、従来なかった面白いもの出してきたりしてるわけさ。
省1
987
(2): 2015/07/05(日)08:28 ID:33y4Amjs0(1/2) AAS
ノートはティーダと統合で1500〜1800ccの需要を賄う車種だったのが
実際発売されたら
え?1200cc? 3気筒ってマジ?内装手抜き過ぎワロタ
状態だったからな〜
マーチとノートの統合ならここまでボロカスに言われてないと思う
988: 2015/07/05(日)09:11 ID:ElmC3AlZ0(1) AAS
>>987
このノートの問題を、日産は問題にするどころかスルーして開き直っていること
 
ユーザー要望に応えず、漫然とプロダクトアウトを続ける会社は、いずれ衰退する
989: 2015/07/05(日)10:34 ID:3gdtACgF0(1) AAS
>>987
それでも同格のラティオも似たような内装だからねぇ。
最近はようやくラティオもディーラーのテーブルに置いてるカタログに
載せだしたけど。
逆にノートはメダリストと一緒に1Pでマーチより扱いが悪かった。
990: 2015/07/05(日)11:19 ID:Tg4NmtNe0(1/3) AAS
お願いだから、もう少しお金かけて作って欲しい。
ノートとマーチ統合して
ティーダ(パルサーかな)復活させてくれよ。それと、ラティオって何あれ。営業車にも使えないくらい糞。
991
(2): 2015/07/05(日)11:39 ID:e2uahlB00(1) AAS
代車で必ず出されるのがノート
先代からそうだったけど、現行になってからは常に走行距離6000以内。
代わりに中古市場で多いのが6000km台の奴。ま自社登録して代車にして、系列中古に流す。
それで台数稼いでるんだろう

デビューしたての頃試乗した時は普通だったのに、電動パワステが直進時やたらと重いというか変なフリクションがある。
ハンドルのドッシリ感・安定感みたいなのを出したいのか?とても不自然
で、実際Rきつめのコーナーを曲がると最近の車とは思えないほどにアンダーが強い。
ステアリングも変なバイアスがかかってて酷い。

たまたま出された代車だけの問題なのか、年度変更でコストカットや変な制御入れたりしたのか?(これが現行モデルのデフォなのか?)
先代マーチの電動パワステが違和感あると散々叩かれていたが、あんなものじゃない。
省4
992
(2): 2015/07/05(日)12:19 ID:ToqWb5mn0(1) AAS
お前みたいなハンドリングがどうのセッティングがどうの、
ノート乗る庶民共には全くどうでもいいし気にしてないし興味もないから

全ては値段
993: 2015/07/05(日)13:33 ID:33y4Amjs0(2/2) AAS
>>992
勘違いしてね?
ノートで満足してるならその人はそれで良いと思う
ノートでなくても良いから、俺みたいな元ティーダ乗りが満足する車を出してくれって話
994: 2015/07/05(日)13:39 ID:Tg4NmtNe0(2/3) AAS
>>991
教えてくれると嬉しい。
よくアンダーとか聞くけど、サーキットで全力で走っていなくてもアンダーとか感じるものなの?
995: 2015/07/05(日)13:44 ID:Tg4NmtNe0(3/3) AAS
>>991
ハンドルの重さは、高速などでの安定感の演出かもね。
小型車とはいえ、4気筒は欲しい。
ピストン1個無くなってどれくらいコストが減るのかな。販売価格で1万くらいだったりして。
気がついたら高価格になってるデミオを見習ってほしいな。
996: 2015/07/05(日)14:34 ID:EU/vRIzH0(1) AAS
>>992
>すべては値段 
 
ノートは未使用中古車が90万円なので、ハンドリングとか妥当だろ
 
同価格の軽自動車よりは少しマシだから我慢せよ
997: 2015/07/05(日)14:35 ID:i+Umma0YO携(1/2) AAS
実車の出来はさておき
デミオは現行になって一年ぐらいになるんだけど
地元でレンタカーで見たの今のところオリックスの一台だけ
タイムズ時間貸し駐車場併設のレンタカーは現行ノートが大半でたまにスイフトとアクアがあるぐらい。
常にレンタカーで出すと台数稼げるが収益としてはどうかね?
998: 2015/07/05(日)14:46 ID:i+Umma0YO携(2/2) AAS
次スレ
■しっかりしろ■どうした!? 日産10■ガッツ出せ■

2chスレ:auto
999: 2015/07/05(日)15:52 ID:7OSSpsI30(1/2) AAS
ノート書き終わり。
1000: 2015/07/05(日)15:52 ID:7OSSpsI30(2/2) AAS
デスノートはまだまだ続く。
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
AA省
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.250s*