[過去ログ] 【HONDA】3代目フィット(GK/GP5/GP6)Part86【FIT3】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9
(1): 2014/08/05(火)11:50:00.99 ID:pxnkdEv70(2/2) AAS
「放置が基本」とかコピペ貼っといて、すぐ次のレスで煽り入れてんだもんw
どんだけ頭悪いの?w

スレ立て人からしてこのレベルですよ
460: 2014/08/10(日)00:53:20.99 ID:Ek9r5CDG0(3/3) AAS
ガンダムみたいなデザインが気に入ればいいわな
563
(1): 2014/08/11(月)15:13:04.99 ID:VvpY5c/D0(1/3) AAS
岡本幸一郎

(FIT3)
加速感はリニアさに欠ける。アクセルオフ時にはカラカラ音がするときがある。大人しく流している間も色々とシステムが制御を行っているようで、不規則に前後Gが変化するのも気になる。
駐車するときのような細かい動きでは、DCTにありがちなギクシャク感があり、思ったように動いてくれない。前進と後退と停止を切り替えた際には動き出すまでタイムラグがある。
ブレーキフィールも踏み始めに壁のような感触がありなじめない。抜く際の応答遅れもあってコントロールしにくい。
「ハイブリッド」であることそのものに惹かれて購入し、「こんなつもりではなかった」という人が頻出しないか心配だ。
外部リンク[html]:car.watch.impress.co.jp

(新型デミオ)
驚いた。日本のBセグメント車で、ここまでハイレベルなクルマが出てくるとは…。
内外装のデザイン性とクオリティ感は素晴らしく、日本の同クラスの競合車をまったくよせつけないほど。世界に出しても高く評価されることに違いない。
省2
576: 2014/08/11(月)19:27:54.99 ID:8UdtxnOW0(4/4) AAS
>>574
お盆休みもお仕事お疲れ様ですw(・∀・)つ目 オチャノメ!

外部リンク[html]:hissi.org
755: 2014/08/13(水)23:18:01.99 ID:m9cDzmC50(2/2) AAS
スマホじゃなくてPCでみろよ

お前の好きなサイトで一番大事なフルラップテストで並び替えしてやったぞ
ノートの一番下のグレードにフィットの最高グレードが負けてるじゃんww

100万の自動ブレーキや横滑り装置のない最低グレードのノートに
200万の最高グレードの全部つきのフィットが負けてるw

ちなみにノートはフルラップテスト満点で1500cc以下ではノートだけ

広さでもフィットより15cm広い
車内騒音も5dbもフィット1300より静か
省1
863
(1): 2014/08/17(日)00:37:33.99 ID:ZVjkWhEd0(1/2) AAS
直噴エンジンはハイオク入れておいた方がいいんじゃない?
直噴なんで石油メーカーが言ってるようなバルブの洗浄効果は得られないけど、
筒内やインジェクタまわりの煤の堆積を少しでも予防しておいたほうがいいと思う。
石油メーカーがいうには、ハイオクはレギュラーに比べて熱量がわずかに多く、
レギュラー仕様のエンジンに使用しても3%ぐらい燃費が良くなるらしいから、
それほど無駄でもないかもよ。
880: 2014/08/17(日)12:16:42.99 ID:H9vqNt2/0(1) AAS
外部リンク[html]:hissi.org

また糞ツダが暴れてるのかよww お盆最終日もご苦労さまですwww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s