[過去ログ] 【HONDA】3代目フィット(GK/GP5/GP6)Part86【FIT3】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
7: 2014/08/05(火)11:38:39.73 ID:FAmq2YdE0(1) AAS
>>いちおつ(´・ω・ ` )
59: 2014/08/06(水)19:14:28.73 ID:tgXfV8fd0(2/2) AAS
>>56
リコール2〜4の間にそのセリフ何度も見たww
早めに逃げたもん勝ち
買った時点で負けてるが・・
71
(1): 2014/08/06(水)23:01:23.73 ID:M1cJgD/p0(1) AAS
前と横と後ろのデザインだけを
改善して欲しい
そこだけけがホンダのデザインの欠点だと思う
125: 2014/08/07(木)07:53:36.73 ID:hAx4iC4D0(3/3) AAS
ナビも不具合でしょうか…
フィット乗りさん、散々でかわいそう

外部リンク:s.kakaku.com
199: 2014/08/07(木)12:06:36.73 ID:Z6DCszig0(9/19) AAS
AA省
233
(2): 2014/08/07(木)18:05:03.73 ID:EC3ksPNT0(5/7) AAS
>>231
いや、でも今から買う人は新デミを候補のひとつにするべきだよ
あのツラ構えは中々いい
いいスタイリングだと思う
走りも良いという話だし、
日本の企業を応援という意味でも良いことだ
378: 2014/08/09(土)17:00:59.73 ID:MWaUUR+S0(5/6) AAS
岡本幸一郎

(FIT3)
加速感はリニアさに欠ける。アクセルオフ時にはカラカラ音がするときがある。大人しく流している間も色々とシステムが制御を行っているようで、不規則に前後Gが変化するのも気になる。
駐車するときのような細かい動きでは、DCTにありがちなギクシャク感があり、思ったように動いてくれない。前進と後退と停止を切り替えた際には動き出すまでタイムラグがある。
ブレーキフィールも踏み始めに壁のような感触がありなじめない。抜く際の応答遅れもあってコントロールしにくい。
「ハイブリッド」であることそのものに惹かれて購入し、「こんなつもりではなかった」という人が頻出しないか心配だ。
外部リンク[html]:car.watch.impress.co.jp

(新型デミオ)
驚いた。日本のBセグメント車で、ここまでハイレベルなクルマが出てくるとは…。
内外装のデザイン性とクオリティ感は素晴らしく、日本の同クラスの競合車をまったくよせつけないほど。世界に出しても高く評価されることに違いない。
省2
487
(1): 2014/08/10(日)13:53:12.73 ID:Bn+UeoPD0(1) AAS
【最新】FIT3HVと安全性の比較
ノートの終わってる安全性能が明らかに\(^o^)/

FIT3 ★★★★★
総合評価 178.0点
乗員保護性能 92.59点
ブレーキ制動距離  ドライ41.2m  ウェット41.4m
外部リンク:www.nasva.go.jp

ノート ★★★★
総合評価 162.3点
乗員保護性能 81.04点   (軽自動車 N-WGN以下)
省2
717: 2014/08/13(水)19:32:23.73 ID:Csws/Z8j0(1) AAS
>>716
ID変えて頑張って書き込んだのが流れると困るんですね
執念深いアンチですね
781: 2014/08/14(木)18:44:14.73 ID:LFjfRyUH0(2/2) AAS
そういう宣言こそダサい
脳内の車はいくらで売れたか教えてねw
803: 2014/08/15(金)15:01:05.73 ID:xh0YPGGq0(1/5) AAS
否定されると困るんだよね?w

捏造だからw
844
(1): 2014/08/16(土)17:44:25.73 ID:ZoN+BsSQ0(1) AAS
AA省
960: 2014/08/19(火)20:14:14.73 ID:OjJQgvmM0(1) AAS
まあ、早くフィット3はマイナーチェンジしてください。
工場は生産計画どおりに生産する訳で、良いも悪いもないけど、
ユーザーもディーラーも迷惑してる。
ホンダ執行役員の存在理由が試されてるよ。
国は・・・まあ、どうでもいいかな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s