[過去ログ] 【HONDA】3代目フィット(GK/GP5/GP6)Part86【FIT3】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
169: 2014/08/07(木)11:35:54.55 ID:OmXWd+tC0(1) AAS
リコール4回+サービスキャンペーン(笑)4回の 計8回と月に1回のペースでディラー通いが必要

リコール3回目は国土交通省からの指摘によるリコール、隠蔽体質になってませんか?度重なるリコールで下取り価格は事故歴あり車以下になりそう

走行時にエンストする可能性のあるリコールしてるフィットは危険 (ユーザー報告多数)

室内広くするためにセンタータンクレイアウトで乗り心地がBセグ最悪(ユーザー報告多数)

ハイブリッド加速は100馬力の車以下、ガソリン車も燃費仕様のため先代フィットより加速遅い
省11
236: 2014/08/07(木)19:25:37.55 ID:EC3ksPNT0(6/7) AAS
俺がマツダを応援するもんだからアンチが来ねぇw
251
(1): 2014/08/08(金)06:45:22.55 ID:flyZdzjn0(1) AAS
まだまだ完成なんて言えない
低速でのギクシャクはまだあるし
他には・・・他には無いなぁw
375: 2014/08/09(土)16:12:40.55 ID:MWaUUR+S0(3/6) AAS
国沢光宏

(FIT3)
加速中にアクセルを戻したり、変速中にアクセル開けたりすると、回転数が高いままとなったり気になる。フル加速時のタイムラグが気になる。
アクセル全開すると、30馬力のモーターでエンジンを掛けに行き加速を始めるのだけれど、パワー不足。エンジン回転が上がりフルにシステム出力出るまで時間掛かる。
乗り心地は、リアサスの動きが渋いのかゴツゴツ感ある。もう少し頑張って欲しかった。
外部リンク:autoc-one.jp

(新型デミオ)��
アクセルを踏んだ時のチカラ強さ感ときたら「素晴らしい!」としか表現出来ない。エンジン振動は全く気にならない。個性の無いモーターと違い「バランスのよい物体」がキレイに回っている感じ。
外部リンク:allabout.co.jp

河口まなぶ
省3
469: 2014/08/10(日)10:17:58.55 ID:zDeoIwPB0(1) AAS
◆ワゴンR ハイブリッド 8月25日発売

●燃費:32.4km/L

●モーターアシストで、ターボ並みのトルク

エンジン + アシストモーター = 約9.0kgfmの高トルク

画像リンク[jpg]:www.feast-power.com
Twitterリンク:120i_bmw
省3
507: 2014/08/10(日)14:36:23.55 ID:C2EUekhf0(2/5) AAS
ノートSCで0-100は12秒台という超絶の遅さwww
エンジン回転が5000以上上がらないwwww
しかもエンジン音はまるで軽自動車wwwwwww

動画リンク[YouTube]

フィットHVは脅威の7秒87
動画リンク[YouTube]

しかも3気筒ノートと違ってエンジン音が素晴らしい。
さすがホンダのVTECサウンド。
568: 2014/08/11(月)17:06:51.55 ID:fkcJpaMz0(1) AAS
◆ワゴンR ハイブリッド 8月25日発売

●燃費:32.4km/L

●モーターアシストで、ターボ並みのトルク

エンジン + アシストモーター = 約9.0kgfmの高トルク

画像リンク[jpg]:www.feast-power.com
Twitterリンク:120i_bmw
省8
700
(1): 2014/08/13(水)14:37:49.55 ID:R2BfNFUNi(1) AAS
>>695
フィットと関わりの無い奴が車の欠陥や本田技研&ディーラーの非礼な対応について書くことは無いだろう。
いかに酷いメーカーかは、購入して長期間乗ってみて初めてわかるものだからだ。
俺は去年の9月末から今年3月まで乗ってていかに危険な車か知ってるから人目に触れやすいここに書いてる。
未だに解決されてない電欠(2メモリ付近)の不安定な挙動やCTBAのポンコツぶり、
リコール対応から逃げてのうのうと盆休みに入るディーラーの怠慢さを見たら腹が立ってしょうがない。

大衆車だから、家族親戚友人がトラブルに遭った奴も多いだろう。
自分や身近な者が巻き込まれたら絶対に許せなくなると思うぜ。
745
(1): 2014/08/13(水)22:01:56.55 ID:m070sNXp0(1) AAS
>>735
走行距離の問題もあるし、個体差もあるし、後ろに人が乗ったりガソリンが満タンかどうかでも違う、タイヤでもめちゃくちゃ違う
シャフトブーツにオイル塗るだけで劇的にかわったりもする

フィットはセンタータンクレイアウトと、エコピアみたいな乗り心地最悪なタイヤ履いてるだけでハンデある

タイヤ変えて距離のれば運転手は乗り心地満足できると思うけど
857: 2014/08/16(土)21:46:07.55 ID:A/tmVJXZ0(1) AAS
>>839
これ見ると業界でもボルボのパクりだと思われているってことだよな…
もちろん大っぴらには言えないけど
862: 832 2014/08/17(日)00:29:09.55 ID:gzB+soku0(1) AAS
>>858
自分は東照宮と東武ワールドスクエアに日帰りで行ったんだけど、
できれば華厳の滝も行きたかったが、渋滞に巻き込まれないように早く帰りたかったのと、
いろは坂をフィットで走るのが不安なのでやめましたw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s