[過去ログ] 【HONDA】3代目フィット(GK/GP5/GP6)Part86【FIT3】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
193: 2014/08/07(木)11:58:56.43 ID:1APprmep0(1/2) AAS
>>190
寝言は糞してから言えや、スカタン
280(1): 2014/08/08(金)20:23:34.43 ID:ozTT8RP00(2/20) AAS
>>278
記事もう一回読めよw
まだテスト前じゃねーかww
298: 2014/08/08(金)20:37:55.43 ID:ozTT8RP00(7/20) AAS
プアーな人が必死になってるので貼っておきますねw
どっちがチープ? 比較画像
シフト周り
画像リンク[jpg]:dime.jp
画像リンク[jpg]:dealer.honda.co.jp
ダッシュ周り
画像リンク[jpg]:response.jp
画像リンク[jpg]:uslty.info
センターコンソール
画像リンク[jpg]:stat.ameba.jp
省7
315: 2014/08/08(金)20:41:08.43 ID:uKpFD5Vz0(6/6) AAS
スレ流しされたので
安全のため、フィット3購入するなら必ず読むことをオススメします!
【リコール4回目】
外部リンク:toyokeizai.net
>ホンダフィット3において、前者の急発進では11件の物損事故、後者の自動パーキングでは1件の人身事故があったという。
人身事故……
国土交通省も認めた公式に不具合による事故が起きてるのって最近だとフィット3だけ
【フィット3 クラッチ焼け付きの件】
坂道渋滞でノロノロ運転したらクラッチ焼け付いて修理費23万円かかるから注意して運転してね
ホンダ公式による、注意して運転する方法が公開され フィット3ユーザーがめんどくさいと大激怒
省7
591: 2014/08/12(火)07:01:27.43 ID:qelvLfSE0(1) AAS
フィットハイブリッドは糞ドンガメでアクア以下
フィットガソリンは13秒台で1000ccのミラージュや軽自動車のNAと同レベル
複数の雑誌での公平なテストによるものだから反論は無意味です
このタイム以外は捏造動画です
ちなみに下り坂ならミラージュでも7秒だせますのでyoutubeの動画は全く意味なしです
0-100km/h
アクア 10秒前半
フィット3HV 10秒半ば〜11秒
スイスポ 8秒台
フィット3 1500直噴 9秒台
省11
594(1): 2014/08/12(火)11:05:52.43 ID:+t9I17Sr0(1) AAS
スマホじゃなくてPCでみろよ
安全テストで一番大事なフルラップテストで並び替えしてやったぞ
ノートの一番下のグレードにフィットの最高グレードが負けてるじゃんww
100万の自動ブレーキや横滑り装置のない最低グレードのノートに
200万の最高グレードの全部つきのフィットが負けてるw
ちなみにノートはフルラップテスト満点で1500cc以下ではノートだけ
広さでもフィットより15cm広い
車内騒音も5dbもフィット1300より静か
省5
641: 2014/08/13(水)00:10:41.43 ID:9DLnsv+v0(1) AAS
>>637
高っ、>>636が143個も買えるw
644: 2014/08/13(水)00:54:18.43 ID:ootLtS0T0(2/6) AAS
国沢光宏
(FIT3)
加速中にアクセルを戻したり、変速中にアクセル開けたりすると、回転数が高いままとなったり気になる。フル加速時のタイムラグが気になる。
アクセル全開すると、30馬力のモーターでエンジンを掛けに行き加速を始めるのだけれど、パワー不足。エンジン回転が上がりフルにシステム出力出るまで時間掛かる。
乗り心地は、リアサスの動きが渋いのかゴツゴツ感ある。もう少し頑張って欲しかった。
外部リンク:autoc-one.jp
(新型デミオ)��
アクセルを踏んだ時のチカラ強さ感ときたら「素晴らしい!」としか表現出来ない。エンジン振動は全く気にならない。個性の無いモーターと違い「バランスのよい物体」がキレイに回っている感じ。
外部リンク:allabout.co.jp
河口まなぶ
省3
715(1): 2014/08/13(水)19:00:56.43 ID:CuRqvLGN0(1) AAS
スマホじゃなくてPCでみろよ
お前の好きなサイトで一番大事なフルラップテストで並び替えしてやったぞ
ノートの一番下のグレードにフィットの最高グレードが負けてるじゃんww
100万の自動ブレーキや横滑り装置のない最低グレードのノートに
200万の最高グレードの全部つきのフィットが負けてるw
ちなみにノートはフルラップテスト満点で1500cc以下ではノートだけ
広さでもフィットより15cm広い
車内騒音も5dbもフィット1300より静か
省1
808(3): 2014/08/15(金)17:39:53.43 ID:YKu7drGU0(1/2) AAS
納車3週間 1,700kmくらい走っての感想。
欠陥と言えば欠陥事象だが
フロントガラスに、ダッシュボード上面が反射して非常に見えづらい。
特に、トンネルに入る時などかなり危険。
太陽に照らされてダッシュボード上面が反射→トンネル入り口は真っ黒なので反射が強調される→進入時にかなり恐怖を感じる
減速すればいいだけの事と思われるかも知れないが、後続車がいる場合それは割りと躊躇する。
とりあえず、無反射の植毛紙等を貼って様子を見てみるわ。
999: 2014/08/20(水)17:15:54.43 ID:NoCMjm650(4/5) AAS
e
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s