[過去ログ] 【HONDA】3代目フィット(GK/GP5/GP6)Part86【FIT3】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14(1): 2014/08/05(火)13:38:14.09 ID:b++i75Gf0(1) AAS
こちらはホンダ工作員による荒らしスレです 本スレは下記URLになります
本スレ
【HONDA】3代目フィット(GK/GP5/GP6)Part87【FIT3】
2chスレ:auto
131: 2014/08/07(木)08:06:15.09 ID:IJYM0lbV0(1) AAS
フィット3売り飛ばしました、お前らいつまでこんな欠陥車乗ってるつもりなのかな?
395: 2014/08/09(土)20:06:28.09 ID:qKTfBvr60(1) AAS
AA省
471: 2014/08/10(日)11:16:20.09 ID:82lxi2JR0(1) AAS
俺も本田信者だが、流石にこんなガラクタを
買わされたらキレるわ。
482: 2014/08/10(日)13:34:28.09 ID:X+jdVIeb0(5/12) AAS
国沢光宏
(FIT3)
加速中にアクセルを戻したり、変速中にアクセル開けたりすると、回転数が高いままとなったり気になる。フル加速時のタイムラグが気になる。
アクセル全開すると、30馬力のモーターでエンジンを掛けに行き加速を始めるのだけれど、パワー不足。エンジン回転が上がりフルにシステム出力出るまで時間掛かる。
乗り心地は、リアサスの動きが渋いのかゴツゴツ感ある。もう少し頑張って欲しかった。
外部リンク:autoc-one.jp
(新型デミオ)��
アクセルを踏んだ時のチカラ強さ感ときたら「素晴らしい!」としか表現出来ない。エンジン振動は全く気にならない。個性の無いモーターと違い「バランスのよい物体」がキレイに回っている感じ。
外部リンク:allabout.co.jp
河口まなぶ
省3
492: 2014/08/10(日)14:13:38.09 ID:nTicMC7N0(1) AAS
>>491
不具合だらけのゴキブリデザインのフィットよりマシ
不具合で事故らないし
561(1): 2014/08/11(月)14:13:59.09 ID:0Vm06PQW0(1) AAS
ノートの安全軽視が数値で客観的に示されて悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwww
日産をコケにするjncap最高だwwwwwwwwwwwwww
【最新】FIT3HVと安全性の比較
ノートの終わってる安全性能が明らかに\(^o^)/
FIT3 ★★★★★
総合評価 178.0点
乗員保護性能 92.59点
ブレーキ制動距離 ドライ41.2m ウェット41.4m
外部リンク:www.nasva.go.jp
682: 2014/08/13(水)13:25:23.09 ID:ootLtS0T0(4/6) AAS
岡本幸一郎
(FIT3)
加速感はリニアさに欠ける。アクセルオフ時にはカラカラ音がするときがある。大人しく流している間も色々とシステムが制御を行っているようで、不規則に前後Gが変化するのも気になる。
駐車するときのような細かい動きでは、DCTにありがちなギクシャク感があり、思ったように動いてくれない。前進と後退と停止を切り替えた際には動き出すまでタイムラグがある。
ブレーキフィールも踏み始めに壁のような感触がありなじめない。抜く際の応答遅れもあってコントロールしにくい。
「ハイブリッド」であることそのものに惹かれて購入し、「こんなつもりではなかった」という人が頻出しないか心配だ。
外部リンク[html]:car.watch.impress.co.jp
(新型デミオ)
驚いた。日本のBセグメント車で、ここまでハイレベルなクルマが出てくるとは…。
内外装のデザイン性とクオリティ感は素晴らしく、日本の同クラスの競合車をまったくよせつけないほど。世界に出しても高く評価されることに違いない。
省2
937: 2014/08/19(火)10:09:50.09 ID:buJU2B4q0(1) AAS
LEDは雨の日の視認性に難あり
なぜかフィット3のLEDは見えにくい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s