[過去ログ]
【HONDA】3代目フィット(GK/GP5/GP6)Part86【FIT3】 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
361
: 2014/08/09(土)12:23
ID:MWaUUR+S0(2/6)
AA×
外部リンク:autoc-one.jp
外部リンク:allabout.co.jp
動画リンク[YouTube]
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
361: [sage] 2014/08/09(土) 12:23:55.56 ID:MWaUUR+S0 国沢光宏 (FIT3) 加速中にアクセルを戻したり、変速中にアクセル開けたりすると、回転数が高いままとなったり気になる。フル加速時のタイムラグが気になる。 アクセル全開すると、30馬力のモーターでエンジンを掛けに行き加速を始めるのだけれど、パワー不足。エンジン回転が上がりフルにシステム出力出るまで時間掛かる。 乗り心地は、リアサスの動きが渋いのかゴツゴツ感ある。もう少し頑張って欲しかった。 http://autoc-one.jp/honda/fit/report-1482582/ (新型デミオ)�� アクセルを踏んだ時のチカラ強さ感ときたら「素晴らしい!」としか表現出来ない。エンジン振動は全く気にならない。個性の無いモーターと違い「バランスのよい物体」がキレイに回っている感じ。 http://allabout.co.jp/gm/gc/445037/ 河口まなぶ (新型デミオ) フィットはもう完全に凌いでます。 https://www.youtube.com/watch?v=FflzX9Y_LW0 http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1407205755/361
国沢光宏 加速中にアクセルを戻したり変速中にアクセル開けたりすると回転数が高いままとなったり気になるフル加速時のタイムラグが気になる アクセル全開すると馬力のモーターでエンジンを掛けに行き加速を始めるのだけれどパワー不足エンジン回転が上がりフルにシステム出力出るまで時間掛かる 乗り心地はリアサスの動きが渋いのかゴツゴツ感あるもう少し頑張って欲しかった 新型デミオ アクセルを踏んだ時のチカラ強さ感ときたら素晴らしい!としか表現出来ないエンジン振動は全く気にならない個性の無いモーターと違いバランスのよい物体がキレイに回っている感じ 河口まなぶ 新型デミオ フィットはもう完全に凌いでます
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 640 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.225s*