[過去ログ] 【HONDA】3代目フィット(GK/GP5/GP6)Part86【FIT3】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
491(2): 2014/08/10(日)14:12 ID:g87uG/s10(3/12) AAS
>>490
それ、しょせん軽やんwww
492: 2014/08/10(日)14:13 ID:nTicMC7N0(1) AAS
>>491
不具合だらけのゴキブリデザインのフィットよりマシ
不具合で事故らないし
493(1): 2014/08/10(日)14:14 ID:fKCLd4br0(1) AAS
>>491
ドン亀フィットより加速いいと思うぞw
494: 2014/08/10(日)14:16 ID:S2Ms860c0(2/2) AAS
Motorは何kw出力なんだろう
どっかのスマートシンプルハイブリッドさんと同じ匂いがする
495(1): 2014/08/10(日)14:16 ID:C2EUekhf0(1/5) AAS
ノートSCで0-100は12秒台という超絶の遅さwww
エンジン回転が5000以上上がらないwwww
しかもエンジン音はまるで軽自動車wwwwwww
動画リンク[YouTube]
フィットHVは脅威の7秒87
動画リンク[YouTube]
しかも3気筒ノートと違ってエンジン音が素晴らしい。
さすがホンダのVTECサウンド。
496: 2014/08/10(日)14:23 ID:g87uG/s10(4/12) AAS
>>493
仮に遅いとしても、嫌やわwww
軽とかwww
どんな顔して>>トルクはターボなみ、キリッとか言っとるんやwwwwww
497: 2014/08/10(日)14:23 ID:X+jdVIeb0(7/12) AAS
岡本幸一郎
(FIT3)
加速感はリニアさに欠ける。アクセルオフ時にはカラカラ音がするときがある。大人しく流している間も色々とシステムが制御を行っているようで、不規則に前後Gが変化するのも気になる。
駐車するときのような細かい動きでは、DCTにありがちなギクシャク感があり、思ったように動いてくれない。前進と後退と停止を切り替えた際には動き出すまでタイムラグがある。
ブレーキフィールも踏み始めに壁のような感触がありなじめない。抜く際の応答遅れもあってコントロールしにくい。
「ハイブリッド」であることそのものに惹かれて購入し、「こんなつもりではなかった」という人が頻出しないか心配だ。
外部リンク[html]:car.watch.impress.co.jp
(新型デミオ)
驚いた。日本のBセグメント車で、ここまでハイレベルなクルマが出てくるとは…。
内外装のデザイン性とクオリティ感は素晴らしく、日本の同クラスの競合車をまったくよせつけないほど。世界に出しても高く評価されることに違いない。
省2
498: 2014/08/10(日)14:23 ID:X+jdVIeb0(8/12) AAS
国沢光宏
(FIT3)
加速中にアクセルを戻したり、変速中にアクセル開けたりすると、回転数が高いままとなったり気になる。フル加速時のタイムラグが気になる。
アクセル全開すると、30馬力のモーターでエンジンを掛けに行き加速を始めるのだけれど、パワー不足。エンジン回転が上がりフルにシステム出力出るまで時間掛かる。
乗り心地は、リアサスの動きが渋いのかゴツゴツ感ある。もう少し頑張って欲しかった。
外部リンク:autoc-one.jp
(新型デミオ)��
アクセルを踏んだ時のチカラ強さ感ときたら「素晴らしい!」としか表現出来ない。エンジン振動は全く気にならない。個性の無いモーターと違い「バランスのよい物体」がキレイに回っている感じ。
外部リンク:allabout.co.jp
河口まなぶ
省3
499: 2014/08/10(日)14:24 ID:X+jdVIeb0(9/12) AAS
外部リンク[html]:autoc-one.jp
動力性能は新型デミオがフィットに圧勝。
走行性能も新型デミオのフィットに勝ち。
乗り心地も新型デミオがフィットより上。
運転席の座り心地も新型デミオがフィットより上回る。
インパネの質感も新型デミオのフィットに勝ち。
ドライバーの運転姿勢という面においても新型デミオがフィットより上質になる。
燃料代がは1km当たりデミオ「5.9円」、フィットHV「6円」でほぼ同じ金額になる。
リアシートとラゲッジの使い勝手はフィットの勝ち。
500(1): 2014/08/10(日)14:25 ID:g87uG/s10(5/12) AAS
>しかもトルクはターボなみ
腹いてぇwwwwww
だ、れ、か!助けてくれーーーw
501: 2014/08/10(日)14:27 ID:+g/WYZFU0(1/2) AAS
>>500
ドン亀、ゴキブリデザインの欠陥車フィット買って後悔中かな?w
502: 2014/08/10(日)14:27 ID:g87uG/s10(6/12) AAS
>他社がこれはズルい、軽自動車規格からはずれてるとクレーム
これ、軽の規格以下ってことやないんやろな?w
ワロタwwwwww
503: 2014/08/10(日)14:28 ID:+g/WYZFU0(2/2) AAS
>>495
フィットハイブリッドは糞ドンガメでアクア以下
フィットガソリンは13秒台で1000ccのミラージュや軽自動車のNAと同レベル
複数の雑誌での公平なテストによるものだから反論は無意味です
このタイム以外は捏造動画です
ちなみに下り坂ならミラージュでも7秒だせますのでyoutubeの動画は全く意味なしです
0-100km/h
アクア 10秒前半
フィット3HV 10秒半ば〜11秒
スイスポ 8秒台
省15
504: 2014/08/10(日)14:32 ID:g87uG/s10(7/12) AAS
おっ!?じゃあ、この動画を貼ってみよーーーwww
いやぁ、いつ見てもスカッとするわあwwwwww
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
505: 2014/08/10(日)14:33 ID:g87uG/s10(8/12) AAS
ビンボー臭いメッキの悪亜wwwwww
506: 2014/08/10(日)14:33 ID:g87uG/s10(9/12) AAS
おーいアンチさーん
息してるかー?臭いやろうけどwww
507: 2014/08/10(日)14:36 ID:C2EUekhf0(2/5) AAS
ノートSCで0-100は12秒台という超絶の遅さwww
エンジン回転が5000以上上がらないwwww
しかもエンジン音はまるで軽自動車wwwwwww
動画リンク[YouTube]
フィットHVは脅威の7秒87
動画リンク[YouTube]
しかも3気筒ノートと違ってエンジン音が素晴らしい。
さすがホンダのVTECサウンド。
508(3): 2014/08/10(日)14:38 ID:UC2N8lkE0(5/6) AAS
モーター&エンジンでトルク9キロって軽自動車だと普通なのか?
FIT3
エンジントルク 13.7キロ
モータートルク 16.3キロあるぞw
509: 2014/08/10(日)14:48 ID:8tcASmtR0(1/4) AAS
>>508
重さが200kg以上も重いのにそれしかないの?そりゃ遅いわけだわw
510: 2014/08/10(日)14:49 ID:8tcASmtR0(2/4) AAS
>>508
ハイブリッドは100kmまで11.2秒もかかるんでしょ?くっそ遅いw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 491 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.441s*