[過去ログ] 【W204】メルセデス・ベンツCクラス 21【S204】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: 2011/08/20(土)01:30:02.90 ID:/YzbMWj+O携(2/4) AAS
Cクラス ドライバーズカー、個人所有(サラリーマンか公務員)がメイン

Eクラス ドライバーズカー、個人所有(自営or高級取り)or法人所有(社長さん自らが運転)

Sクラス ショーファーカー、法人所有(運転手付き)
183: 2011/09/01(木)22:52:09.90 ID:IqNPtMPH0(1) AAS
みんなの車歴ってどんな感じ?
自分は、フェローマックス→ハコスカ(L28改)&ミラ→トゥデイ→三菱ストラーダ(ピックアップ)→S202→S204 です。
カミサンは、トレノ(AE86)→シビックフェリオ→A→B です。
217: 2011/09/05(月)21:05:11.90 ID:s1UHBW1g0(1) AAS
外伝だろ
523: 2011/09/30(金)20:48:03.90 ID:yD526p9g0(2/3) AAS
そうさ
566
(1): 2011/10/02(日)22:09:49.90 ID:DqXDAoQS0(7/10) AAS
>>560
ラーメン屋まで通勤で使ってたらもちろん必要経費として認められます。
土日は家庭用として使っているのなら使用頻度で按分して経費参入。
例えば通勤7割、自宅用3割なら減価償却の額に0.7かけた額が経費として参入可。
577
(1): 2011/10/03(月)08:14:04.90 ID:J6+BU0yb0(1/2) AAS
サラリーマンはかごの中の鳥だから、節税とか死ぬまで知らないし、
できないんだからいいんだけど、

自営や中小企業、零細企業経営者は、青色申告なんだから、
当然、節税方法とか税理士に聞きながらやるっていうのはデフォだよ。

もしも、税理士つけてないとか、それは法律違反だから。
でもって、税理士や会計士は腕をみせないと、契約打ち切られるから、
当然、節税として、経費算入をしてくるよ。
車なんかは、絶好の節税アイテムだけどね。

でも、ここで書き込んでいる人たちの発言見ると、
省2
636
(1): 2011/10/04(火)22:49:32.90 ID:hyVharvZ0(11/11) AAS
>>633
経費云々以前に、お金に対して「汚いもの」って概念がないですか?
743
(1): 2011/10/09(日)07:33:07.90 ID:LYJkbgQ+0(1) AAS
>742
C180って、セダンですか?
それともクーペでしょうか。
797
(1): 2011/10/14(金)22:48:02.90 ID:gQlM/huv0(1) AAS
前期でデーラー地デジ後付した人いる?
使いやすい?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s