[過去ログ] 【遅い】スイフトスポーツpart3【腰高】 (895レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
862
(4): スイフト(黒) 03/09/28 23:58 ID:gpWPUx2X(3/3) AAS
ちょっと修正
インチダウンも考えてますが、ホイールによってはキャリパー当たらないですか?
その危険性もあると思いますので、ちょっと踏み切れないです。
あと、15inchホイールに変更しようと考えてますが、まったく同じパターンの15inch
でオフセット、重量、幅だけ違うホールって無いですね。
目立つのは好きではなので、ノーマルと同じパターンを探してるんですが、なかなか無いです。
867: AE111カローラGT糊 03/09/29 00:10 ID:kBUEb4K1(1) AAS
今日とある店の駐車場で見かけたのでこっそり外見を観察させてもらった。
やはりタイヤが奥まってる感が強い。せっかくのオバフェンがもったいない。
まるでナディアSU(w
>862
14吋ホイールはカローラGT/カロゴンBZワゴンのが使えそう。
元々レビトレの15吋用キャリパー付いてる車なので。
サイズは5.5JJ+35だったかな、問題点はホイール単体の玉数がとても少ないことくらいか。
15吋ならヴィッツRSのもありかも。ばね下軽量化には寄与できないだろうが。
868
(1): 03/09/29 02:37 ID:jCEmOEPD(1) AAS
>>862
ESターマックとかどうですかね?↓
外部リンク[htm]:www.irs.co.jp

私のはワタナベですが、6.5J+35くらいで
ちょうどツラっぽいです。
869
(1): 田嶋 03/09/29 05:28 ID:nYMN3tc4(1) AAS
>>862
多分14吋まではほとんどのホイールで大丈夫かと思いますが、自分の場合は
店で干渉が無いか確認してから買いました。(ホイールとキャリパのスキマ
は2センチくらい有ります)

>>868
ちなみにスイスポの純正ホイールは裏側に"ENKEI"の刻印が有ります。
10本スポークなので遠目にはES-TARMACに似てるかも。

純正ホイールは一般的に売られている物に較べてリム幅が狭いのですが
それでも重たいです。14吋の社外ホイールと較べるとタイヤを組んだ
状態で、手で持ってハッキリ重さが違うのが解ります(当たり前か)
873: 862 03/09/29 11:26 ID:fb81ykG2(1) AAS
>>869
イグニススポーツのはホントにESターマックにそっくりですよね。↓
画像リンク[jpg]:www.globalsuzuki.com

純正はクソ重てえワタナベと比べても手で持って分かるくらいに
重いのにはさすがにビックリしました。まあタイヤ込みですから
どっちが重いのかはよく分かりませんが。

ホントはsw388とか入れたいんだよなあ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s