[過去ログ]
★レガシィほどよく愛する人達のスレ part38★ (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
88
:
スバルレガシィの魅力....
03/08/27 02:40
ID:6byllUal(3/12)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
88: スバルレガシィの魅力.... [] 03/08/27 02:40 ID:6byllUal 投稿者: tougegasuki あくまでも私見ですが、まじめにクルマとしての機能を作りこんでいるところが スバルの魅力であったように思います。そしてワゴンとしての真っ当な作りこみ がレガシィツーリングワゴンの大きな魅力だったように思います。 そういう意味で、ワゴンをワゴンとして使う際の安全性確保に重要なパーティシ ョンネットやダブルフォールディングをやめてしまったことは残念でなりません。 ダブルフォールディングはフラットな床面を実現するだけでなく、持ち上げられる 座席の鉄板が前部座席への積載物の侵入を防ぐ役割を担っています。 メーカーではその代わりに前部座席の背もたれにプラスティック板を入れているよ うですが、これでは以前と同様の安全性を確保することは難しいと思われます。 メーカーではパーティションネットやダブルフォールディングのユーザーによる使 用率が低いために省略したと説明しているようですが、このようなコストダウンの ための安全装備のあきらめは、まじめなエンジニアリングでトヨタやニッサンなど と一線を画していたスバルらしい判断とは言いかねるような気がします。 ワゴンのクルマとしての魅力についても、これまでのようなまじめな安全機能やワ ゴンとしての基本機能の作りこみがなくなったことにより、他のメーカーのワゴン との差別化のポイントが少なくなり、レガシィツーリングワゴンとしての独自性、 つまりあえてレガシィのワゴンを選ばせる訴求力が以前に比べ弱くなったように 思われます。 今後もスバルのクルマに乗り続けていきたい者として、スバルとレガシィが大衆 に迎合しすぎないまじめなクルマ作りを再び取り戻してほしいと願っています。 http://hobby4.5ch.net/test/read.cgi/auto/1061896058/88
投稿者 あくまでも私見ですがまじめにクルマとしての機能を作りこんでいるところが スバルの魅力であったように思いますそしてワゴンとしての真っ当な作りこみ がレガシィツーリングワゴンの大きな魅力だったように思います そういう意味でワゴンをワゴンとして使う際の安全性確保に重要なパーティシ ョンネットやダブルフォールディングをやめてしまったことは残念でなりません ダブルフォールディングはフラットな床面を実現するだけでなく持ち上げられる 座席の鉄板が前部座席への積載物の侵入を防ぐ役割を担っています メーカーではその代わりに前部座席の背もたれにプラスティック板を入れているよ うですがこれでは以前と同様の安全性を確保することは難しいと思われます メーカーではパーティションネットやダブルフォールディングのユーザーによる使 用率が低いために省略したと説明しているようですがこのようなコストダウンの ための安全装備のあきらめはまじめなエンジニアリングでトヨタやニッサンなど と一線を画していたスバルらしい判断とは言いかねるような気がします ワゴンのクルマとしての魅力についてもこれまでのようなまじめな安全機能やワ ゴンとしての基本機能の作りこみがなくなったことにより他のメーカーのワゴン との差別化のポイントが少なくなりレガシィツーリングワゴンとしての独自性 つまりあえてレガシィのワゴンを選ばせる訴求力が以前に比べ弱くなったように 思われます 今後もスバルのクルマに乗り続けていきたい者としてスバルとレガシィが大衆 に迎合しすぎないまじめなクルマ作りを再び取り戻してほしいと願っています
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 913 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.219s*