[過去ログ]
◆現代【ヒュンダイ】TBについて語ろう◆2発目〜 (777レス)
◆現代【ヒュンダイ】TBについて語ろう◆2発目〜 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1056022721/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
128: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [age] 03/06/23 00:22 ID:WSCNsb73 >>127 ときどき街中でも見かけるようになりました http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1056022721/128
129: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 03/06/23 03:06 ID:+KrmyeOi 日本で売れて欲しいような売れて欲しくないような複雑な心境。 俺はありふれた車には乗りたくないから。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1056022721/129
130: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 03/06/23 03:21 ID:Lq+/6jVs >>97 ん〜?オレはトヨタのやり方が全て正しいとは言ってないぞ。ユーザーのニーズを つかんでる(媚びてる?)トヨタがやってないっつーコトは、ユーザーもそれを望んで ナイ(重視してナイ)ってコトを言ってるワケだ。トヨタを例に出したのは、特に この道にかけては右に出る者がいないからで、他の国産メーカーも同じ。まあオレの 書き方がわかりにくかったんならスマン。 さて、後席中央のベルト、ヘッドレストに関しては乗員の安全に関わるものなんで 日本の顧客が望んでない(セールスポイントにならない)としても、あったほうが いいとして、他にアピールするとこないの?このクラスで一番必要とされる使い勝手 や取り回しの良さとか燃費とかさ。もっとマンセーしてくれないと日本国民が立ち上がれ ないぞ!! http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1056022721/130
131: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 03/06/23 04:53 ID:Kk1zPQaX 日本国民が立ち上がると言っても、別にTBを買う為にではないだろう。 国産各社が、国内向けに手抜きカーを売るのを改める程度の刺激になれば良いが。 実際の所、TBの売りは、値段の割には一般的な国産車の足回りが嫌いな人にも、 それなりに受けそうな足回り…とか書いてると売れないのも分かるというか、 そういう人はプジョーとかVW買ってる罠。しかしルノーは売れないのであった。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1056022721/131
132: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 03/06/23 06:26 ID:U5lfQx9K >>130 TBのセールスポイントか。 GLSグレード限定になるけど、使いやすいラゲッジかな。 スイフトとデミオのいいとこ取りって感じ。 もっとも、カタログではこの辺がわかりにくいのが難点か? ヒュンダイのHPだと判りやすいんだが。 まあ、マーチやビッツを相手に考えるから見劣りするように思えるのかな、デミオ 相手なら回転半径といい、実燃費といいかなり近づく気がする。 デミオもオーバー1トンだしね? http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1056022721/132
133: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 03/06/23 08:27 ID:DKdBGGOF >>124 日本だとこのクラスはサンルーフ付きは売れないからね。 フィットなんかは事実上受注生産らしいし。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1056022721/133
134: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 03/06/23 08:32 ID:SC7OeEVx >>100 お前は出て来るなよ、来ないって宣言してただろ。 このスレにとっては「ウザイ荒らし」相当に邪魔。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1056022721/134
135: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 03/06/23 08:37 ID:SC7OeEVx >潰しの利かないISO−FIX ちなみにこのコメントは無知の極み。 ISOFIXでシートベルト固定が不可なのは タカタの乳児専用と最近のVOLVOの乳児用、幼児用のみ ROMER、BMW、Kiddy、Renaultの乳児用ISOフレーム、 東海理化、タカタの幼児用、乳幼児兼用は 潰しの効くユニヴァーサルなのでシートベルト固定が可能です。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1056022721/135
136: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 03/06/23 09:46 ID:SC7OeEVx >>100を見直したら更にダメダメ感が(w >さて、所で、チャイルドシートって、本当は後部中央の座席に >付けるのが理想と聞いた事があるんだけれど、 >ISO−FIXのシートってここには付けられない奴が大半 >に思えるのは何故? コイツチャイルドシートを付けた事あるのか? 後席中央のチャイルドシートって普通付けられないぞ。 スペースの都合で左右に人が乗れなくなるからね。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1056022721/136
137: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 03/06/23 11:24 ID:h5687zW4 >>136 たぶん、現実を度外視した理想と思われ。>後部中央の座席につけるのが理想 子どもが一人だけで、側面衝突の危険を考慮したとき、 確かに中央座席が最も安全かもしれん。 子どもが2人になった時点で無意味になる理想だけどね。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1056022721/137
138: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 03/06/23 11:38 ID:SC7OeEVx >>137 それ以前に、現実的に見ても後席中央はチャイルドシートを 設置不可能な場合が多いしね。 シート形状だけでなく、シートベルトアンカーとバックルの 幅がチャイルドシート底面より狭く適切な固定が出来ない。 以前フォードモンデオの後席中央にシートベルト固定の乳児用 シートを付けたことがあったけど、シート座面形状の問題と 左に人が乗るのには辛いスペースになったから 結局後席運転席後ろに付け直したよ。 あと、(これは仮にISOFIXのアンカーが後席中央にあった仮定も含めて) 中央にを設置すると左右のシートベルトが使えなくなる危険性があるからね。 そこら辺は後席中央にチャイルドシートを設置した経験が無くても、 後席中央でシートベルトを使って座った経験のある人間なら 後席中央のシートベルトが生えているレイアウトを知っているから 分かる筈なんだけどね。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1056022721/138
139: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 03/06/23 17:28 ID:jsGJzYYS 今日、TB見た。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1056022721/139
140: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 03/06/23 18:15 ID:+Zr4E5XS XGは一度見たが、TBは見たことないな。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1056022721/140
141: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 03/06/23 18:17 ID:U5lfQx9K このクラスの車じゃないけど、3ナンバー車で後席中央にチャイルドシート付けて 左右にジュニアシートで子供3人掛けした事あるな。 当時は上の子二人を末っ子で分離できたので喧嘩にならず助かった。 まあ、今じゃ3人で大喧嘩だが(W http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1056022721/141
142: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 03/06/23 18:27 ID:SC7OeEVx >>142 3ナンバー車の車種は? http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1056022721/142
143: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 03/06/23 18:27 ID:SC7OeEVx つうかさ、アンタ>>100でしょ? http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1056022721/143
144: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 03/06/23 18:28 ID:U5lfQx9K 欧州車の一部では、リヤシートベルトのアンカーの取り方が国産と違う車がある ので、一概に中央にチャイルドシートを付けるのは理想論と言いきるのはどうかと。 TBは知らんけど。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1056022721/144
145: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 03/06/23 18:29 ID:U5lfQx9K 850ワゴンだけど何か? http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1056022721/145
146: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 03/06/23 18:31 ID:SC7OeEVx >>145 940エステートはどうした? http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1056022721/146
147: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 03/06/23 18:38 ID:SC7OeEVx 850エステートの室内画像チェックしたけど、 運転席側(右ハンドル)から 中央席シートベルトアンカー→後席右(運転席側)バックル →中央席バックル→後席左(助手席側)バックル →後席左(助手席側)シートベルトアンカー のレイアウトになっているから、 後席中央にチャイルドシートを付けると、後席右(運転席側)バックル がチャイルドシートの底面に埋もれてしまってジュニアシートに シートベルトを掛けられなくなるよ。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1056022721/147
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 630 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s