[過去ログ]
【誇大】 トヨタ馬力専用スレ2 【詐欺】 (978レス)
【誇大】 トヨタ馬力専用スレ2 【詐欺】 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1054307704/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
826: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 03/08/14 01:00 ID:6QuAeDMT 名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/08/13 18:00 ID:tRPRUDb/ ホンダファンはカタログ説明や写真にやたらこだわるが2JZGTEの狙いはエンジン部品を写真 にとって誇ることではないからね。 当時、世界最強だったポルシェターボをしのぐトルクを出してアメリカに売る。 いかに連続高速耐久性を上げるかというのが興味であって、それまでの国産の市販エンジンとは 超絶したレベルになった。 設計当初から320馬力を企画してクランクやコンロッドの仕様を決めたのだから、基本設計は 150馬力だけど、上げられるところまでパワーを上げてしまえ!という建て増し住宅のような 古い国産エンジンを使いまわした280馬力とは異なる。 クランクの太さから、メタルの容量設計までね。 2JZGTEが発売されると、HKSがノーマルエンジンの実力を測ろうとしたが、800馬力で 8000回転まわすベンチテストを60時間やっても平気だったと言う。 カムとタービン交換だけで、いっさいはノーマル。 市販のRB26はゼロヨン競技のような一発勝負ではともかく、600馬力もだせば約10分の 全開走行で壊れるレベル。600馬力以上出して、何十時間もベンチテストして耐えられる ような「ノーマル」エンジンは、この世に存在しなかった、 例えば鍛造ピストン。これは900馬力を出しても表面が溶けるきざしさえ無く、市販されてる タービンの容量では交換不要という判定が下された。 ホンダもじつはNSXを企画するにあたり、新設計のターボV6を考えた。 これは実際に図面まで引いて真剣に検討されたが、コストが掛かるため却下されてレジェントの エンジンを使うことになった。夢の無い話だよね。 技術者としてはポルシェターボを打ち倒すようなエンジンを作りたかったのが本音だったのだ。 その点、日産やトヨタは技術に好きにやらせる社風があるからね。 次期GTRやF1記念車は皆が期待してるが、ホンダに期待する人は誰もいない。 NSXの売上げ実績では次期スーパースポーツの開発なんて株主や銀行が認めるはずも無い。 なんだかんだいっても、NSXのたたずまいは好きなんだけどね。 作った人は純粋の車好きだろうが、本田という会社に振り回されて潰された車だったね。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1054307704/826
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 152 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s