[過去ログ]
決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ75 [無断転載禁止]2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
378
: 2018/06/06(水)22:46
ID:lL5uH8HS(1/4)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
378: [] 2018/06/06(水) 22:46:22.29 ID:lL5uH8HS 生活環境 ・親の実家の畑に家を建てて引っ越した。主要幹線道路や工業地帯が近くになく、風通しや日当たりが良い。マンションの高層階を買おうと思ったけど、趣味やライフスタイルを考えて田舎にした。 ・安い粗悪な建材は使わない、全てフローリング、外壁通気、窓は全て二重ガラス、カビとダニがダメなんで結露しないようにこだわった。 ・敷布団は中綿が化繊のものを使用。1年で買い替える。ベッドはマットレス無しでスノコみたいな板で通気性が良いものを使用。 ・シーツ、枕カバーはシャツ並みに目の詰まった綿のものを使用。3日に1回交換。 ・ソファは木製フレームでクッションは布張りで取外し可能なもの。中綿はダウンをやめて化繊のもの。 ・家の中はこまめに掃除をする。冷蔵庫や洗濯機の裏側にも手が届きやすいように設計してもらった。タンスは使わず、造り付けの棚とクローゼットに収納。家具と壁の間に埃が溜まるのが嫌なんで。 ・布団とソファはダイソンの布団用掃除機で吸いまくる。 ・エアコンは夏はほとんど使わず、冬の暖房に使うだけ。加湿器はカビが生えやすいんで、乾燥したら熱湯を入れたヤカンを置く。 ・空気清浄機は常時回しっぱなし。 ・毎日風呂に入る。風呂は井戸水を使用。 ・外で使用する物は家の中に持ち込まないようにガレージに収納。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1525627115/378
生活環境 親の実家の畑に家を建てて引っ越した主要幹線道路や工業地帯が近くになく風通しや日当たりが良いマンションの高層階を買おうと思ったけど趣味やライフスタイルを考えて田舎にした 安い粗悪な建材は使わない全てフローリング外壁通気窓は全て二重ガラスカビとダニがダメなんで結露しないようにこだわった 敷布団は中綿が化繊のものを使用年で買い替えるベッドはマットレス無しでスノコみたいな板で通気性が良いものを使用 シーツ枕カバーはシャツ並みに目の詰まった綿のものを使用日に回交換 ソファは木製フレームでクッションは布張りで取外し可能なもの中綿はダウンをやめて化繊のもの 家の中はこまめに掃除をする冷蔵庫や洗濯機の裏側にも手が届きやすいように設計してもらったタンスは使わず造り付けの棚とクローゼットに収納家具と壁の間にが溜まるのが嫌なんで 布団とソファはダイソンの布団用掃除機で吸いまくる エアコンは夏はほとんど使わず冬の暖房に使うだけ加湿器はカビが生えやすいんで乾燥したら熱湯を入れたヤカンを置く 空気清浄機は常時回しっぱなし 毎日風呂に入る風呂は井戸水を使用 外で使用する物は家の中に持ち込まないようにガレージに収納
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 624 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s