[過去ログ] ◆◇アトピーの人が心の悩みを打ち明けるスレ46◇◆ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
942: 2017/11/22(水)04:06 ID:R7iNlf6e(1) AAS
俺が良くなったらここにいるアトピーガールを連れて一緒に美味しいモノ食べに行くんだ。
943: 2017/11/22(水)08:03 ID:5uuyVNl2(1) AAS
せっかく頭皮は無事なのに、ストレートヘアに混じって陰毛のようなウェーブヘアとか、ストレートでも錆びた針金みたいな感触の毛が増えて来て、それを抜く癖が辞められず禿げた
944
(1): 2017/11/22(水)08:28 ID:Wtq1apHu(1/2) AAS
>>941
掃除機の先を、布団クリーナーとかなんとかいうキャタピラタイプのやつで、吸ってからコロコロやるのオススメだよ
945: 2017/11/22(水)09:12 ID:g5ifhtAy(1) AAS
児童期に乾癬とアトピーの診断を受け、軟膏で治療し高校生くらいでほぼ症状は出なくなりました。
現在20歳なのですが、腰回りが乾燥し始め、乾燥の仕方が鱗っぽいのですが、魚鱗せんの可能性ありますかね。粉は細かいです。
すぐ皮膚科行こうと思います。
946: 2017/11/22(水)10:27 ID:za+twYv2(1) AAS
どんな具合か画像で見たい
947
(1): 2017/11/22(水)10:52 ID:tS+49l7i(2/2) AAS
>>944
ありがとう。
でも、ウチの掃除機、60dbくらいの音がする結構うるさい掃除機なので夜中は
厳しいっぽい。
948: 2017/11/22(水)11:31 ID:Wtq1apHu(2/2) AAS
>>947
あ、ゴメンなさい。夜は、うん、無理ですね。
僕も、コロコロしてます。
949: 2017/11/22(水)23:07 ID:mWPQaA9+(1) AAS
>>923
170cmで78kgから58kg前後まで落とした。首から顔にかけての痒みはほぼなくなったわ。背中と腕はまだ痒いけど
950
(1): 2017/11/23(木)10:57 ID:HuccR45d(1) AAS
161cmで45kgだけど全く良くならんわ
951: 2017/11/23(木)11:50 ID:zF/LmnoW(1) AAS
>>950
身長も体重もほぼ一緒。
食事を変えようが、生活を変えようが、中学生くらいの頃から
常に一定。
952
(2): 2017/11/23(木)11:54 ID:wEd153PV(1) AAS
長年の乾燥でおっぱいがおばあちゃんみたい
特に付け根のあたり
来世の恋愛に期待
953: 2017/11/23(木)12:39 ID:ott+h4t4(1) AAS
IPS必要なかったね
山中先生ごめんね
954
(1): 2017/11/23(木)14:12 ID:d5tjeTlE(1/5) AAS
>>952
好き!そんな君のおっぱいも荒れた肌も優しく触りたい!頼む
955
(1): 2017/11/23(木)14:31 ID:ZAKCoGhl(1/4) AAS
>>952>>954
脱ステやると髪や眉毛が抜けて、赤か茶か紫のしわくちゃ老人肌になってみため年齢30歳老けて見える患者が多い
運転中に飲酒運転に間違えられたり、不法入国のアジア人に間違われたやつらが実際いるw
そいつらが言うにはメリットはバスで老人パス出しても疑われないらしいw
956
(1): 2017/11/23(木)14:49 ID:d5tjeTlE(2/5) AAS
>>955
脱ステしてもしなくても酷い人は酷いと思う。試す価値はあると思うけどね。
ただ何もしてないのにただ脱ステしてもそんなに変わらないと思う。
脱ステってかステを数日やめた時、どうやって肌を維持するかだろうね。
キツかったらまた戻せばいい話だし。
女の子はアトピーがあっても女なのは変わらない、カワイイよ。
957: 2017/11/23(木)14:51 ID:ZAKCoGhl(2/4) AAS
>>904>>905
アトピーはメディアに出る程の酷い症状じゃない
ほとんどの患者はステロイド外用して、寛解、漸減、離脱出来るから難病ではない
まれにいるステロイド効きにくい患者は勝手に治療中断したり
生活や食い物など患者自身が原因なので同情されない
958: 2017/11/23(木)14:55 ID:E1N78ccD(1) AAS
あとぴーって臭いし肌触りも悪いし汁出てくるしいつも掻いててうるさいし汚いし血が服についてるし爪は黒い
その上病院代もばかにならない
薬でべたべた
それでもいいよと言うやつは神様だろ
959
(2): 2017/11/23(木)14:56 ID:ZAKCoGhl(3/4) AAS
>>956
だけど、ネットや脱ステ団体に脱ステで治ると騙されて何年何時間かけて脱ステ病院に通院しても、
途中で断念してステロイド治療に戻るアトピー患者は多い

その患者達はステロイドの風評で洗脳されて、ステロイドが怖い撹乱状態になってたw
ちなみにその患者達は成人からアトピーになって、
それまでステロイド外用や吸入などしてないのにどんどん酷くなったので、ステロイドのリバウンドや副作用じゃない。
そいつらは肌だけじゃなくて形が変形してた。
それから評判治療で寛解して寛解、漸減、離脱してた。

やはりこんな状態にさせるのは倫理的に問題あるし、
治りにくいから税金である保険料無駄にしやすいし、気軽に勧めるもんじゃないよ
960: 2017/11/23(木)15:00 ID:+TFTySvR(1) AAS
>>959
鶏ガラはちゃんと名乗ってよ
間違ってレスしちゃう人がいるから
961
(2): 2017/11/23(木)15:08 ID:d5tjeTlE(3/5) AAS
>>959
脱ステはダメって言いたいのだね?
脱ステするなら体調を見ながら強弱のステロイドを使い続けて方が良いってことだよね。
分かるけど、絶好調に体が楽な時は少しだけステロイド減るしてみるのもアリかなってね。
これは俺の感覚的なもの。
1-
あと 41 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s