[過去ログ]
アトピー新薬を語る2 【デュピルマブ】 (1002レス)
アトピー新薬を語る2 【デュピルマブ】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
76: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2017/10/29(日) 17:10:43.29 ID:p6fD7oZU だからそれ意味わからんって ステ拒否するからデュピルマブ使うんであって、ステ使うんだったらデュピいらんだろw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/76
78: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2017/10/29(日) 17:21:06.04 ID:p6fD7oZU アトピーのリアル初診ならそれが有り得るかもしれんが、デュピを自分から使いたがるような アクティブ患者が、ステの洗礼をそれまで一度も受けてないとは到底思えないがな デュピを使いたがる=ステでの継続的コントロールは不可能(又はその経験がある) こんな患者に、「はい、確かめたいからもう1回ステ塗らせて」とか医者が言ったところで 果たして素直に従う患者がいるだろうか、俺は拒否する http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/78
79: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2017/10/29(日) 17:30:05.72 ID:p6fD7oZU あと、ステを使ってダメだったら、の「ダメだった」が何を意味してるのかにもよるな 俺はステ否定派だが、ステの一時的な効力が強大だということは認めているよ 塗れば即座に効く、強烈に効く。 ただし、皮膚の潜在的な再生能力はどんどん下がっていき、ステを塗っても徐々に効かなくなる 下がった再生能力は完全に元には戻らない で、どの段階が「ダメだった」になるのって話 ステのランク上げていって、あーもう再起不能ですね、ってところまで行きつく必要があるのか だとしたら、これほど非人道的なこともない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/79
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s