[過去ログ]
アトピー新薬を語る2 【デュピルマブ】 (1002レス)
アトピー新薬を語る2 【デュピルマブ】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
117: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2017/11/07(火) 09:46:39.62 ID:U9o9wH65 デュピクセントが承認されました ただし適応は「既存治療では効果不十分なアトピー性皮膚炎」 で、最適使用ガイドラインの対象品目です。 投与患者、医師、医療機関に制限が加えられることも決定です。 サノフィは27000人の患者を見込んでいますが実際には制限される見込み。 昨日の段階で内容は非公開でしたが制限もすべて取り決められたみたいです。 つまり、投与には高いハードルがあるということ。 アトピー性皮膚炎で長年悩んでる。ステロイドをもう何年も続けてるくらいでは厳しいかも。 日本で2万人程度しか使えない薬になるでしょう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/117
123: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2017/11/07(火) 11:47:41.08 ID:U9o9wH65 アトピー性皮膚炎の患者は50万人 そのうち使えるのは2万人 単純に考えて重い症状上位4パーセントしか使えない薬 日本の保険はかつかつだから仕方ないね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/123
124: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2017/11/07(火) 11:58:41.50 ID:U9o9wH65 これネオーラル使うくらいの患者じゃないとダメとかならやばいね。 副作用の、関係そこまでいかないと思うけど。 ここの住民はネオーラル使うの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/124
130: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2017/11/07(火) 12:38:09.85 ID:U9o9wH65 >>126 あくまで単純に、だよ。 既存両方で効果不十分なアトピー性皮膚炎にしか使えないとはっきり決まったし、あとは非公開のガイドライン次第だね。 今でもステロイド効果不十分な患者にはネオーラルというものが一応あるし。 まぁネオーラルは免疫抑制剤で副作用がきついからなかなか使われないけど、「ネオーラル試してもいいかな?」くらいのアトピー性皮膚炎じゃないとだめかもね。 少なくともステロイド最強でもダメとかさ。 デュピクセント使うにあたり 金が用意できるか ガイドラインに適応した症状か 使用できる医者 医療機関か 医者が使うと言ってくれるか(報告などありめんどい) の壁が立ちはだかるね。 国はできるだけ使って欲しくないから厳しいよ。 ステロイドの何十倍では済まない医療費が保険から支払われるからな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/130
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.178s*