[過去ログ]
アトピー新薬を語る2 【デュピルマブ】 (1002レス)
アトピー新薬を語る2 【デュピルマブ】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
906: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2018/01/17(水) 17:13:33.66 ID:yWXyu+f/ 毎日たっぷりぬっているのですか。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/906
907: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2018/01/17(水) 17:40:38.88 ID:b2BaJu04 そうでもないけど使い始めたのは10年以上前だなぁ もう免疫抑制剤なんて塗りたくないからはやく注射薬に移行したい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/907
908: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2018/01/17(水) 17:40:41.71 ID:hyxsLsQM リンクまで貼ってやったんだからそっちで勝手に語れや http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/908
909: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2018/01/17(水) 17:46:07.33 ID:G2sb5R+f ステロイド外用薬やプロトピックはなぜ劇薬なのかね 普通に塗ってれば何もないのに 毒薬・劇薬の指定基準 https://i.imgur.com/XQ8MbrC.jpg ?の急性毒性は関係ないよね ?のどれかの理由なのだろうね あと、劇薬指定されてるステ外用薬はすべてじゃないんだね ストロンゲスト 劇薬 デルモベート 劇薬無し ジフラール、ダイアコート ベリーストロング劇薬 フルメタ、アンテベート、トプシム、シマロン、リンデロンDP,ビスダーム、、ネリゾナ 劇薬無し マイザー、パンデル ストロング 劇薬 メサデルムだけ ほかは指定無し マイルド、ウィークはすべて劇薬指定無し 最初は弱いクラスだから劇薬指定されてないとおもったら、マイザーやダイアコートも指定されてなくて、なぜ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/909
910: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2018/01/17(水) 17:47:44.94 ID:G2sb5R+f >>907 注射薬も免疫抑制剤だよん 劇薬指定だよん 劇薬指定だから副作用がつよいとか、つかってると効かなくるとか、蓄積するとかじゃないけどね 適切に使えば問題ないのだから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/910
911: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2018/01/17(水) 18:04:11.25 ID:b2BaJu04 へぇー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/911
912: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2018/01/17(水) 18:17:42.51 ID:hLV1i0L8 プロトピック20年ぐらいたっぷり塗ってるけどどうしたらいいの http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/912
913: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2018/01/17(水) 19:22:35.63 ID:yWXyu+f/ なんともなければ使い続けてオッケー だめならデュピルマブ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/913
914: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2018/01/17(水) 19:53:03.70 ID:hyxsLsQM >>895 だよな〜話が通じないしわけわからん擁護湧くしステやプロトピックの話ばっかでスレの流れおかしすぎるわ 勝手にアレルゲン除去怠ってステプロトピック漬けになるの構わんが他スレでやれって http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/914
915: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2018/01/17(水) 20:00:40.74 ID:yWXyu+f/ デュピの使用は先生の裁量しだいの感じだが。 大学病院長く通っていて、履歴がある場合とか。 いずれにしても一年間はしょっちゅう平日病院通わなければならないと思う。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/915
916: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2018/01/17(水) 21:40:05.16 ID:8iFVDHlm >>890>>891 そいつ同一人物だよ。 もう13年は標準治療叩きして、最近は新薬叩きしてる。 当の本人は何年も金と時間を脱ステに費やして、今やアラフォー無職だが。 こんなやつに脱ステ勧められても説得力ないわ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/916
917: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2018/01/17(水) 22:08:17.27 ID:42bBs2Lm 江島工作員のジサクジエン 自分の質問に自分で答えて楽しい? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/917
918: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2018/01/17(水) 22:52:07.13 ID:hyxsLsQM 俺のことか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/918
919: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2018/01/17(水) 22:58:00.88 ID:42bBs2Lm 否 >>916は定期的にこのスレ荒らしてる張本人 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/919
920: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2018/01/17(水) 23:01:15.26 ID:hyxsLsQM そういうことか…おかしいと思ったよ人の話は聞かないし挙句新薬スレでプロトピック賛美だもんな…気をつけます。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/920
921: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2018/01/17(水) 23:24:52.22 ID:8iFVDHlm >>918-920 自演おつ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/921
922: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2018/01/17(水) 23:26:09.94 ID:42bBs2Lm >>920 ほらねw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/922
923: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2018/01/17(水) 23:33:32.40 ID:hyxsLsQM スレ死んでるわわけがわからん勝手にやってください http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/923
924: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2018/01/17(水) 23:48:05.19 ID:8iFVDHlm 脱ステカルト鶏ガラは、自身のステマしている民間療法の商売敵である標準治療や新薬を批判するアラフォー無職のアフィカスだぞ あんなやつを信用する時点で終わってる しかもあいつ自身は脱ステカルトなのに、キャラ装ってステやプロのベタ塗りを勧める書き込みして、 標準治療の評判を下げようとしている。 そもそも標準治療はベタ塗りを勧めてないしな。 これ以降は新薬スレでステやプロの話題(正確には風評だが)はするなよ脱ステカルト鶏ガラ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/924
925: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2018/01/18(木) 05:03:49.48 ID:eWIgS/iu 標準治療によってステロイドをきっちり塗っていれば、 アトピーはほとんどが良くなるんだよ。 新薬が出てもそれは変わらない。 ガイドラインが浸透しててステロイドのランクも多い今では ================================================== アトピー患者ならステロイドで寛解、漸減、離脱出来る方が圧倒的に多い。 ================================================== その一方でステロイドアレルギーの特異体質なのにステロイド外用を続けて副作用が一部の患者に出る可能性は否定しない。 その一部の患者の副作用をアトピーと誤診してステロイドを処方する一部の医者は非難されるべき。 しかし、ステロイドにアレルギーや抵抗性があって副作用が出る患者は全体から見たら少ないし、 ==================================================== アトピー患者ならステロイドにより寛解、漸減、離脱出来る方が圧倒的に多い ==================================================== ので、 ステロイドの風評や偏向書き込みで患者を怖がらせる行為は絶対にやってはいけない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/925
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 77 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.454s*