[過去ログ]
アトピー新薬を語る2 【デュピルマブ】 (1002レス)
アトピー新薬を語る2 【デュピルマブ】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
32: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2017/10/24(火) 13:34:49.63 ID:oHUbam+7 毎月10マソを一生払い続けるだけの甲斐性があるのかよw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/32
33: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2017/10/24(火) 14:28:21.64 ID:Pkce3Aoa >>32 貧乏人は引っ込んでろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/33
34: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2017/10/24(火) 15:07:44.15 ID:MpLt8RFd >>32 余裕 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/34
35: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2017/10/24(火) 15:23:11.37 ID:bLQGZAVI どうして貧乏人は他人の甲斐性まで気にかけるんだ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/35
36: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2017/10/24(火) 17:30:39.55 ID:yRlorq/A 自慢できることじゃないよ 自己負担がたった10万でも、保険からその何倍も出てるんだから アトピーの人でこれ買う人は自覚して欲しい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/36
37: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2017/10/24(火) 17:49:58.02 ID:1zfvN8xA お前、税金納めてないだろーがww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/37
38: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2017/10/24(火) 18:38:20.25 ID:97i7GfHT >>36 10割負担だと、月々35万円ぐらいか? いやはや、 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/38
39: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2017/10/24(火) 18:53:46.44 ID:MpLt8RFd >>36 はぁ??頭イカれてんのか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/39
40: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2017/10/24(火) 20:07:04.58 ID:OWcwPz5B アトピー性皮膚炎に対する初の生物学的製剤(抗体医薬)である、 サノフィのデュピクセント皮下注(デュピルマブ)の承認の可否が来月6日の医薬品第二部会で審議される。 無事通過すると12月正式承認、来年4月薬価収載が見込まれる。 とあったが、来年04月まで待てないっつってんだろ! 何度言ったらわかるんだ! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/40
41: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2017/10/24(火) 20:27:00.05 ID:v3sg5kYf すいません http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/41
42: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2017/10/24(火) 20:52:49.97 ID:Sid4Uc8a せめて3月がいいです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/42
43: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2017/10/24(火) 21:21:30.24 ID:wiYBNPMl 薬価は普通2ヶ月くらいで決定されるのにね。 高額だから厚労省とサノフイがもめるのかな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/43
44: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2017/10/25(水) 00:34:33.55 ID:b/3Pk8yg >>33 >>>32 >貧乏人は引っ込んでろ すげーな。毎月10万円が楽勝なほど稼いでるんだ。ふーん。ホジホジ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/44
45: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2017/10/25(水) 00:35:46.03 ID:b/3Pk8yg >>36 たった10万www すげーーーーー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/45
46: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2017/10/25(水) 00:43:57.79 ID:VM4eL5Nx 実際は高額医療の上限もあるから、そこそこの収入の人は五万前後以上にはならないんじゃないの? それでもいい値段か http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/46
47: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2017/10/25(水) 01:59:22.01 ID:xSq8dVHf >>44-45 そんなに悔しかったのか?(笑) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/47
48: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2017/10/25(水) 04:34:10.51 ID:IzdFFUuT >>46 https://i.imgur.com/bRbwjQz.jpg 年収370万円以下は毎月6万円ぐらいか? 体調良くなれば、収入も上がるだろうから平均すると医療費は毎月8万円 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/48
49: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2017/10/25(水) 11:41:47.86 ID:3uMpDuu2 1月に数ヶ月まとめて注射ほしい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/49
50: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2017/10/25(水) 12:26:27.85 ID:eA4xjf79 薬価決定に4カ月?高いから国がネゴする前提なんか。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/50
51: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2017/10/25(水) 17:16:00.89 ID:9BGHNzEM >>49 たぶんそれはできんと思うぞ 確か、新規承認約は初年度は2週間以上の処方ができなかったはず つまり、高額医療費上限を毎月払い続ける覚悟がないと初年度は無理 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/51
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 951 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.131s*