[過去ログ]
アトピー新薬を語る2 【デュピルマブ】 (1002レス)
アトピー新薬を語る2 【デュピルマブ】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
311: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2017/12/01(金) 00:39:47.59 ID:BUtUjD/x ヒスタグロビン自分も明日は2本目射ってきます! 今のところ効果感じない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/311
312: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2017/12/01(金) 16:46:28.73 ID:GtKNR/Te そうなんですね 効果出るまで継続ですよね お互いに頑張りましょう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/312
313: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2017/12/01(金) 17:03:54.87 ID:tDTAVgnO ネモリズマブの治験始まったみたいだね。今なら大体どこでも受けられると思う。評判はイマイチだけど効くには効くだろう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/313
314: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2017/12/01(金) 17:29:09.73 ID:pPN6simJ >>313 >評判はイマイチだけど それ情報源はどこ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/314
315: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2017/12/01(金) 21:31:16.82 ID:EJt++vMY >>313 ネモリズマブは情報公開してないから前やってた施設に聞くしかないのと、埋まってる可能性もあるよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/315
316: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2017/12/01(金) 22:30:12.80 ID:/wfnQeok これは脱毛症にも効くのかな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/316
317: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2017/12/02(土) 12:11:29.70 ID:KtMfo5c7 >>314 ツイッター アメリカのフェーズ2の情報なら普通に検索しても結構あるよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/317
318: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2017/12/02(土) 12:42:38.54 ID:KtMfo5c7 >>316 デュピルマブは効く人も居るみたい。 http://oregonmedicalcoordinatorllc1.blogspot.jp/2017/07/blog-post.html 脱毛症ならバリシチニブかjt052が劇的に効くと思う。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/318
319: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2017/12/02(土) 21:11:34.05 ID:IuT7GRBV アトピーと併発してる汗咆にも効きますかね? ヒスタグロビンは明々後日行きます。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/319
320: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2017/12/03(日) 01:58:08.19 ID:GgR/TQlg ネモリズマブよりデュピルマブと似たトラロキヌマブの方に参加した方がいいんじゃない? 探せば出てくるし、参加中の人のブログもあるよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/320
321: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2017/12/03(日) 11:18:04.95 ID:i3a3ZNfm そういう情報は貼ってくれると嬉しいです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/321
322: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2017/12/03(日) 12:22:58.40 ID:wJkZ5DSy ヒスタグロビン、ノイロトロピン検索しても良さそうなの出てこない ちゃんと最後まで試した人いますか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/322
323: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2017/12/03(日) 16:02:47.50 ID:O7iyANNW ヒスタグロビン数十回やってるよ まあ効果としてはそこそこかな、穏やかな効き方 アトピーより花粉症にむしろ効いた 今はもう2カ月に一度だけど、最初に集中的に通うのが大変だと思う まあ、デュピとは比較にならんほど安い(1回650円くらい)ので やるならお守り替わりにやるのがいいと思う http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/323
324: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2017/12/03(日) 16:07:18.77 ID:O7iyANNW ちなみにヒスタグロビンは体にとって異物(抗原)なので 入れた直後は割りと拒否反応出る、ヒスタミンに反応しなくなるラインを上げる感じ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/324
325: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2017/12/03(日) 16:44:20.68 ID:wOCVUVDq >>324 明後日からヒスタグロビン治療なんですけど拒否反応とは具体的にどのようなものなのでしょうか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/325
326: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2017/12/03(日) 16:54:22.53 ID:O7iyANNW >>325 妙な場所に、にきびみたいのが出来たり、肌が極端に乾燥したりする 数日で戻る http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/326
327: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2017/12/03(日) 17:31:34.48 ID:vx+01MOT ヒスタグロビンなんてずっと昔から脱ステ医が使ってるよ。 あんまり効果があるとは言えないけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/327
328: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2017/12/03(日) 17:49:18.45 ID:/z2vLRbK 説明上はものすごく効果ありそうなんだけどな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/328
329: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2017/12/03(日) 17:52:49.02 ID:wOCVUVDq そうなんですね 説明では即時性の全てのアレルギーに有効とあるので期待し過ぎずに通いたいと思います。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/329
330: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2017/12/03(日) 17:56:39.25 ID:i3a3ZNfm 効果は人それぞれみたいだけど効果が少ないのはアレルゲンを除去できない人とか関係あるかな? 即時型に効果あるみたいだから遅延型やストレスとかアレルゲン起因ではない湿疹には効かないのだろうね 結局これだけでアトピーを押さえ込めたらもっと広まっているでしょうし他に工夫が必要なんでしょう。 自分は脱ステしてから食事制限や生活環境改善して出来る限りアレルゲン除去してるので花粉や避けようのないアレルゲンに対して補助というよりメインにヒスタグロビン治療をやっていくつもり明日で3本目 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/330
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 672 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.396s*