[過去ログ] ◆◇アトピーの人が心の悩みを打ち明けるスレ45◇◆ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
374
(1): 名無しさん@まいぺ〜す 2017/10/05(木)13:20 ID:Wt2lqcV3(1) AAS
汁が滴るレベルにまでなっちゃうと、抗生物質の服用では足らない場合がある。
自分も経験があるんだけど、抗生物質の内服薬では何ともならなくて、抗生物質
を点滴で体内に入れて、ようやく治まった。
375
(1): 名無しさん@まいぺ〜す 2017/10/05(木)13:29 ID:Q3KONzsv(2/2) AAS
>>373
誤診という言い方は危険だろうから医者はしなかった。
「市民病院で診断された当時にトビヒに罹っていなかったという確証はありませんので誤診とは言えませんが、これはトビヒではなく貨幣状湿疹と軟膏による接触性皮膚炎です」って言われた。
抗生物質とゲンタシンの効果は全く感じられなく、むしろ発生時からの少しずつ進行状態が続いていたな。

ステロイドも代替医療も否定派だから、ただただアトピーの悪化だと思って耐えてたんだよ。でも今までのアトピーとは違う、これはおかしいと思って市民病院に行ったっていう流れ。
376: 名無しさん@まいぺ〜す 2017/10/05(木)13:33 ID:gGV99YmA(3/4) AAS
>>374 そこまでじゃないな。
水溜りになるって書いたけど、皮膚の上で溜まるみたいな様子
377
(1): 名無しさん@まいぺ〜す 2017/10/05(木)13:40 ID:gGV99YmA(4/4) AAS
>>375 なるほど。
診察終えたが、抗生物質は処方されんかった。
滲出液はアトピーの症状だから、ステで抑えるしかないと。
まあ、感染症は市販のもので対応してみる。
378
(1): 名無しさん@まいぺ〜す 2017/10/05(木)14:37 ID:8SCiJA9J(1) AAS
>>377
検査して感染症じゃないってんなら、多分医者が正しい
検査すらせずに感染症じゃないって言ってるならちょっとその医者ヤバイかもしれん
379: 名無しさん@まいぺ〜す 2017/10/05(木)14:44 ID:+TD+K9DT(1/2) AAS
>>378 検査なんてしとらんよ。
ステと抗菌作用のある石鹸使って様子みてみる
380: 名無しさん@まいぺ〜す 2017/10/05(木)14:51 ID:YEcIXU/P(1/4) AAS
検査した方がいいと思う…
その足で他の病院行ってみたら?
セカンドオピニオンをお願いしたい、検査してほしいと言って
381
(1): 名無しさん@まいぺ〜す 2017/10/05(木)14:57 ID:YEcIXU/P(2/4) AAS
自己診断はダメだけどこんな時は感染症の疑いがある

熱が出る
体が重い、だるい
明らかにアトピーと違う感じのブツブツ
チクチクなどの痛みがある
382: 名無しさん@まいぺ〜す 2017/10/05(木)14:57 ID:+TD+K9DT(2/2) AAS
今日は遠慮しとく。明日症状がさらに悪化したら行くよ
383: 名無しさん@まいぺ〜す 2017/10/05(木)14:58 ID:YEcIXU/P(3/4) AAS
追加

汁が止まらない
384: 名無しさん@まいぺ〜す 2017/10/05(木)14:58 ID:YEcIXU/P(4/4) AAS
お大事に、ゆっくり休んでね
385
(1): 名無しさん@まいぺ〜す 2017/10/05(木)16:14 ID:wmdlmDWu(1) AAS
> 黄色ブドウ球菌異常
これだってゆうなら
イソジン
386: 名無しさん@まいぺ〜す 2017/10/05(木)17:35 ID:LxUjIxY2(2/3) AAS
やっぱイソジンのがよかったかな
387: 名無しさん@まいぺ〜す 2017/10/05(木)18:05 ID:LxUjIxY2(3/3) AAS
>>381
どれも見受けられないなぁ
やはり感染症ではないのかな
症状は、
・猛烈な痒み
・滲出液が多く分泌され、少し異臭
・滲出液が黄色っぽい
常在菌のバランスがおかしいとは思うんだが
388: 名無しさん@まいぺ〜す 2017/10/05(木)19:52 ID:Gow6AL03(1) AAS
>>385
イソジンは万能
マキロンも有能
389: 名無しさん@まいぺ〜す 2017/10/05(木)23:11 ID:RPZ4zz7P(1) AAS
水を弾く肌
390: 名無しさん@まいぺ〜す 2017/10/06(金)01:37 ID:kmyScdVk(1/2) AAS
みんな体痒いってさ、ちゃんと病院通ってる?
以前にステ辞めたら入院する羽目になる位にはアトピー酷いけど
処方される4錠にステ塗ってたら痒くは無いぞ、肌質はアレだけど。
391
(2): 名無しさん@まいぺ〜す 2017/10/06(金)08:52 ID:LvxletGI(1) AAS
俺も三ヶ月ほど前にアトピーで入院してたが今普通に痒いわ
一人暮らしだし変なもんばっか食ってるから食事からくるやつだとマジで思う
病院食味薄いとかいうけど本来はあんなもんでいい
世の中にある食いもんの味が濃すぎる
392: 名無しさん@まいぺ〜す 2017/10/06(金)11:57 ID:5TNr/YeG(1) AAS
>>391 ステロイドは毎日全身に塗ってるの?
393
(1): 名無しさん@まいぺ〜す 2017/10/06(金)13:23 ID:JUQj5Mfa(1/10) AAS
>>391
一人暮らししてから栄養とか気をつけてるけど、正直途中で怠くなるんだよね
気を付けなきゃと思ってても友達とかと焼肉食べに行ったり飲みに行ったりしてるから余計悪化
遂には動けなくなって大学も中退
こんな体で就職もできないし、ホントこれ理不尽
1-
あと 609 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s