[過去ログ] ◆◇アトピーの人が心の悩みを打ち明けるスレ45◇◆ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
438: 名無しさん@まいぺ〜す 2017/10/07(土)04:34 ID:V6MGsW4I(5/8) AAS
もうなにもしたくない
なんだこのせかいは
なんでおれあとぴーなん
おれが主人公じゃなかったのかよ
439
(1): 名無しさん@まいぺ〜す 2017/10/07(土)04:41 ID:V6MGsW4I(6/8) AAS
どうやったら眠くなりますか
これ以上アトピーはいやだ
440: 名無しさん@まいぺ〜す 2017/10/07(土)04:50 ID:V6MGsW4I(7/8) AAS
目をつむる
俺は一体だれなんだ
おまえはだれなんだ
この世界におまえは必要なのか
もうだめだおしまいだ
441: 名無しさん@まいぺ〜す 2017/10/07(土)05:44 ID:RXX8gCCd(1) AAS
脱ステ中?
ステ効かない感じ?
442: 名無しさん@まいぺ〜す 2017/10/07(土)05:51 ID:ac0/mcqL(2/2) AAS
眠りたいときはドンキーコングのBGM聴く
443: 名無しさん@まいぺ〜す 2017/10/07(土)06:31 ID:Zzxz7pRr(1/2) AAS
寝れない時は淫夢動画見てる
野獣先輩見てると明日も頑張れる
444: 名無しさん@まいぺ〜す 2017/10/07(土)10:05 ID:WL46jGr7(1) AAS
また3時4時の連投基地か
445
(1): 名無しさん@まいぺ〜す 2017/10/07(土)13:36 ID:VzqdkhuU(1) AAS
そもそも脱ステしてるやつは病院通う意味あんのか?行ったところで保湿剤も脱保湿してるなら出されないし意味なくね?
446
(2): 名無しさん@まいぺ〜す 2017/10/07(土)13:52 ID:v71Gs2T6(1/2) AAS
>>431
かれこれ5年塗ってる
掻いて無いところも赤ら顔で血管が浮き出てる
447: 名無しさん@まいぺ〜す 2017/10/07(土)13:54 ID:v71Gs2T6(2/2) AAS
>>445
痒み抑える飲み薬なんじゃ
ステロイド入ってない奴でも何種か飲めば結構抑えれる
448
(1): 名無しさん@まいぺ〜す 2017/10/07(土)14:54 ID:X1cjYAnb(1/3) AAS
>>414>>431>>446
マジレスだけど、脱ステでアトピーは治らない。
それどころか重傷化する。
治るのはステロイドの副作用だけ。
その副作用もめったに出ないレアケース。
一部でステロイドの副作用が叫ばれてるのは、一部の皮膚科が脱ステの看板掲げれば
全国から副作用患者がそこに通院するからその皮膚科での副作用患者の確率が上がるだけの事。
全国で見たらかなり僅か。
ステロイド治療は本当のアトピー患者ならほとんどがソフトランディング出来る。
449: 名無しさん@まいぺ〜す 2017/10/07(土)15:01 ID:V6MGsW4I(8/8) AAS
ステロイドに頼るしかないの?
450: 名無しさん@まいぺ〜す 2017/10/07(土)15:13 ID:X1cjYAnb(2/3) AAS
ステロイドは誤診、ベタ塗り、逆の少しずつダラダラ塗りさえしなければ副作用はおこらない。
だけど、脱ステで1時間通院、長期入院までして重症化して
標準治療に戻った患者はたくさん知ってる。
民間療法も何百マソつぎ込んでも治らず、治っても再発している患者もいる。
それなら保険適用の標準治療やった方がQOL保てるし、ステロイドも離脱できる。
生活に気をつけながらだけど。
451: 名無しさん@まいぺ〜す 2017/10/07(土)16:07 ID:aN9cwteb(1) AAS
今は無きバラクリームにステロイド入ってた事件、お前らも知ってるかもしれないけど、ダラダラ塗りってやばいんだな。バラクリーム10年以上欠かさず使ってた俺は人生終わりなの?
452
(1): 名無しさん@まいぺ〜す 2017/10/07(土)16:20 ID:kx+M77Q+(1) AAS
ダラダラ塗りってなに?
悪いときだえ使うこと?
453: 名無しさん@まいぺ〜す 2017/10/07(土)16:36 ID:mA72wwj1(1) AAS
とりあえずステロイドを毎日だらだら塗るのは間違いだからな
本能に任せて塗るのはやめとけ
454
(1): 名無しさん@まいぺ〜す 2017/10/07(土)16:39 ID:X1cjYAnb(3/3) AAS
単発の君達に言おう。
脱ステで何年も1時間通院、長期入院までして重症化して
標準治療に戻った患者はたくさん知ってる。
民間療法も何百マソつぎ込んでも治らず、寛解しても再発している患者もいる。
それなら保険適用の標準治療やった方がQOL保てるし、ステロイドも離脱できる。
脱ステに金かからないとしても長年通院してたら金かかるし、
脱ステで労働してない間の賃金分もマイナスだ。
455
(1): 名無しさん@まいぺ〜す 2017/10/07(土)16:43 ID:gwQRHiAo(1/3) AAS
全身にベタ塗りか、患部のみベタ塗りのどちらが正しいの?
456
(1): 名無しさん@まいぺ〜す 2017/10/07(土)17:04 ID:cKcftxQE(1) AAS
>>454
ステロイドが効かなくなったから脱ステするしかなくなった、
って言うことが相変わらずわからないバカですね
457: 名無しさん@まいぺ〜す 2017/10/07(土)17:46 ID:RELwHCrX(1) AAS
タリオン飲んでるが副作用のせいか余計に寝ちゃうわ
1-
あと 545 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s