[過去ログ] 決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ73 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
343: 名無しさん@まいぺ〜す 2017/09/24(日)15:15 ID:idfT/pRy(1/10) AAS
>>329>>331>>333>>339は
2005年からネットで活動してる脱ステロイドのアフィリエイトです。
1日に単発IDで何度もステロイドの風説を流して患者を無駄に怖がらせて、
脱ステロイド民間療法のアフィリエイトに誘導してる人です。
>>272のログ参照
要は金儲けです。
345: 名無しさん@まいぺ〜す 2017/09/24(日)15:30 ID:idfT/pRy(2/10) AAS
>>321>>322>>323
ステロイドを離脱出来た多数の患者は取り上げないで、かぶれやステロイドアレルギーを
アトピーと誤診されたごく一部の患者だけを取り上げるのはミステリードの印象操作になる。
アトピー患者のほとんどがステロイドの治療で症状が消えてステロイドを離脱できる。
ステで副作用が出るのは、
かぶれやステロイドアレルギーをアトピーと誤診されてステを塗り続けたか、
大昔ステのランクもガイドラインも無い時に軽症アトピーに最強ランクのステロイドを毎日ベタ塗りした場合。
治療ガイドラインがあり、ステロイドのランクも多い今では、
アトピーそのものならステの副作用はほとんど発症せずに離脱できる。
346: 名無しさん@まいぺ〜す 2017/09/24(日)15:34 ID:idfT/pRy(3/10) AAS
>>329>>331>>333>>339は
2005年からネットで活動してる脱ステロイドのアフィリエイトです。
1日にIDを何度も変えてステロイドの風説を流して患者を無駄に怖がらせて、
脱ステロイド民間療法や医学的根拠も効果も無い鳥ガラレモン汁のアフィリエイトに誘導してる人です。
>>272のログ参照
要は金儲けです。
351(1): 名無しさん@まいぺ〜す 2017/09/24(日)18:05 ID:idfT/pRy(4/10) AAS
>>349
だけど、アトピー患者のほとんどがステロイドの治療で症状が消えて
ステロイドを離脱できるからニーズあるのでしょうか?
そもそもリバウンドも患者が勝手に外用をやめず、医者の指示通りにリアクティブ療法やればほとんどおこりません。
ステで副作用が出るのは、
かぶれやステロイドアレルギーをアトピーと誤診されてステを塗り続けたか、
大昔ステのランクもガイドラインも無い時に軽症アトピーに最強ランクのステロイドを毎日ベタ塗りした場合。
治療ガイドラインがあり、ステロイドのランクも多い今では、
アトピーならほとんどがソフトランディング出来ます。
356: 名無しさん@まいぺ〜す 2017/09/24(日)18:27 ID:idfT/pRy(5/10) AAS
>>353>>354
その新薬はしっかりとした臨床効果あるんですね。
だけど、ステロイドがソフトランディングできないアトピー患者は10%もいないでしょう。
しかし、その新薬は副作用を恐れてステロイドのダラダラ塗りで効きが減衰した患者や
脱ステ業者や過激派団体にステロイドの風評を刷り込まされて
ステロイド恐怖になった患者はその治療は効果的でしょう。
何よりその治療により、悪徳脱ステ業者や保険料貪る過激派医がある駆逐されたらよいですが。
しかし完全にそれらを駆逐するとステロイド風評を流す人もいなくなり、
その新薬治療に行う患者も
357: 名無しさん@まいぺ〜す 2017/09/24(日)18:30 ID:idfT/pRy(6/10) AAS
>>353>>354
何よりその治療により、悪徳脱ステ業者や過激派医が「ある程度」駆逐されたらよいですが。
しかし完全にそれらを駆逐するとステロイド風評を流す人もいなくなり、
その新薬治療に行う患者も減っちゃうのである程度学校の駆逐がよいですが。
いわゆるマッチポンプのマッチの役割ぐらいには役にたたせるのがよいですね。
360: 名無しさん@まいぺ〜す 2017/09/24(日)18:56 ID:idfT/pRy(7/10) AAS
>>355
そもそも患者が勝手に外用をやめず、医者の指示通りにリアクティブ療法やればリバウンドはおこりません。
ステで副作用が出るのは、
かぶれやステロイドアレルギーをアトピーと誤診されてステを塗り続けたか、
大昔ステのランクもガイドラインも無い時に軽症アトピーに最強ランクのステロイドを毎日ベタ塗りした場合。
治療ガイドラインがあり、ステロイドのランクも多い今では、
アトピーならほとんどがソフトランディング出来ます。
367: 名無しさん@まいぺ〜す 2017/09/24(日)21:13 ID:idfT/pRy(8/10) AAS
>>366
ちなみに、>>272の2005年から何回もステロイドの風評流して、民間療法の宣伝している人のログは見ました?
標準治療だけを否定して、あれ程くどい脱ステ宣伝業者の書き込みを批判しないのは疑問です。
ステロイドのかぶれやアレルギーがないなら、アトピーは標準治療で
ほとんどの患者がソフトランディング出来ると言われています。
やはり標準治療だけを批判して脱ステ宣伝業者を批判しないのは疑問です。
368(1): 名無しさん@まいぺ〜す 2017/09/24(日)21:21 ID:idfT/pRy(9/10) AAS
>>362
患者が勝手に外用をやめず、医者の指示通りにリアクティブ療法やればリバウンドはおこりません。
ステで副作用が出るのは、
かぶれやステロイドアレルギーをアトピーと誤診されてステを塗り続けたか、
大昔ステのランクもガイドラインも無い時に軽症アトピーに最強ランクのステロイドを毎日ベタ塗りした場合。
治療ガイドラインがあり、ステロイドのランクも多い今では、
アトピーならほとんどがソフトランディング出来ます。
ステロイドを処方された患者の全体数が多いので、例え数%の患者が離脱出来ないとしても人数に換算したらそれなりにいますが、
それを「多数の患者が離脱できない」と脱ステ業者が捏造するのは間違いです。
371(1): 名無しさん@まいぺ〜す 2017/09/24(日)22:02 ID:idfT/pRy(10/10) AAS
>>369
つ>>272
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s