[過去ログ] 決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ73 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
332
(1): 名無しさん@まいぺ〜す 2017/09/24(日)09:05 ID:B+zou8Fo(1/4) AAS
おはようございます。
昨日はつい筆が滑ってしまった感があります。まあ取り消しはしないけど。
ステロイド休薬のタイミングは難しいです。自己判断はお勧めできません。信頼できる皮膚科医に任せましょう。
確かに、いわれたように塗っても悪化する人が一定数いる、という問題があります。
そういう人たちのお話を聞きたいというのが本来の目的でした。
で、推測では、感染と掻爬がそういう事態を引き起こしてるんじゃないかということでした。当たり前だと座布団が飛んで来そうです。
私自身、掻き毟ることはなかったけど、しょっちゅう手がいって、無意識のうちに触っていました。
気がつくと、あ、まずい、とはなれるんだけど、また無意識のうちに、といったかんじ。
それなら、患者さん教育のため、掻いたらこうなるよ、と10年前の私の写真を使っていただきたいぐらいです。
いずれにせよこの問題は、単にステロイドをきちんと塗るとか、逆に中止するとかで解決するわけではないんじゃないかなあ。
362
(1): 名無しさん@まいぺ〜す 2017/09/24(日)19:33 ID:B+zou8Fo(2/4) AAS
こんばんは。
入院治療の元、指導を受けられれば、それが結局一番早いような気もします。コストとかを無視して。
あるいはアトピー系の患者さん向け教室もあるんじゃないかな。たぶん、こっちは無料のはず。
どうしても人の目をきにしがちだけど、必要以上に気にしすぎる必要もなし。毎日その何十倍の数の患者さんを診ているわけで。

ガイドラインに従っていくのももちろんいいけど、2016年のガイドラインは2013年までの論文をもとに書かれているのはご存知ですよね。専門家の人たちは当然今年の主だった論文を読んでいるはず。それを利用した方が良いと思う。
370: 名無しさん@まいぺ〜す 2017/09/24(日)21:53 ID:B+zou8Fo(3/4) AAS
>>368
異論はほとんどありません。ただ、私はその残りの数%の人たちと、10年前の経験も踏まえて話しているつもりです。
さすがにいきなりこのスレにいらっしゃるアトピー初級者がいらっしゃるとは思っていません。日頃ステロイドを使ってはいけない、なんてことを啓蒙しているわけではないですし。
繰り返すのもなんですので表現をかえます。
マッチの取り扱いを間違えて家を火事にしてしまった人には、マッチの正しい使い方を説くより先に、119番に連絡するとか、自力で消そうとしているなら、せめて正しい消火剤をアドバイスすることが必要だと思います。
373: 名無しさん@まいぺ〜す 2017/09/24(日)22:25 ID:B+zou8Fo(4/4) AAS
理解しました。。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s