[過去ログ] 決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ73 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98: 名無しさん@まいぺ〜す 2017/09/14(木)20:51:16.21 ID:3S577hbf(1) AAS
>ステ止めたら酷い目にあったのは確かなんだよな

ステ治療は本来自分の体で作ってる炎症を抑える作用のある副腎皮質ホルモン=ステロイドを外から補ってる訳だから
それを続けてると自分の副腎が怠けてしまう→ここでステを止めると症状が悪化する
って事だろうね
ただそれも数ヶ月とかせいぜい半年ほどで副腎機能が元に戻って元々のアトピーになれば良いのだけど
実際には遥かに悪い状態で止まってる人が多そう(医者もそう言ってた)
それって副腎機能とかその他の機能にダメージが残ったって事になると思う
一時的な副作用ならまだしも、それはある意味、後遺症とも言えるんじゃないかと思ってる
119: 名無しさん@まいぺ〜す 2017/09/15(金)22:46:38.21 ID:q3TO3LUY(2/2) AAS
オススメは?と質問したのに対して疑問で返してくる意味がわからないしフリーメールにメールする必要性も感じないし話してても無駄だと思ったのでもういいですそれでは
178
(1): 名無しさん@まいぺ〜す 2017/09/17(日)14:58:37.21 ID:aOVbwiYj(4/4) AAS
匿名掲示板で、お前は工作員だ〜!とかアフィ誘導くらいなら相手にされない可愛いレベルの荒らしで済んだのに、特定して危害を食われるかもしれないというニュアンスの書き込みをしちゃったら普通に警察案件だよな
262
(2): 名無しさん@まいぺ〜す 2017/09/21(木)11:12:34.21 ID:UL9Rumr4(1) AAS
俺の場合32歳頃から2年ほどダラダラと長期連用してたな。
ある時期からステロイドの効果が実感できなくなり、体調に違和感を感じてステロイドをパタリと辞めた
その一週間後位に一気に爆発ゾンビになるまでそんなにかからなかったかな。

ちなみに32歳くらいまではアトピーなんて無縁の日々
最初は首の乾燥が気になりだして、病院に行って渡されたものがステロイド
そこから色んな部位に症状が出だして、首から始まり手、胸、お腹、背中、顔面、最終的に下半身にまで症状が出るようになった

一ヶ月位で完治できたのなら、リバウンド症状でないんじゃないかと思う
多分良い医者に当たったんじゃないのかな

俺都内10箇所位病院通ってみたけど、書面まで渡されて塗り方の具体的な指導してくれたのは1つだけだったな。
いわゆる1FTUってやつだけど。
286: 名無しさん@まいぺ〜す 2017/09/22(金)07:34:24.21 ID:bojWVDru(1) AAS
患者は大抵ドクターショッピングするからね
それはある意味皮膚科医にとってはホッと胸を撫で下ろしてるんじゃないかな
10年、20年と通われたらどうする事やら…
329
(2): 名無しさん@まいぺ〜す 2017/09/24(日)04:22:53.21 ID:AuwcdJyU(1/2) AAS
まぁ優秀で勉強熱心で真摯な先生なんだろうけど、言ってる事は毎日塗れってことだけだからな

まぁ患者だってほんとに困ってるわけだし、大抵は先生の言う通りに塗り続けるよ

で言われた通りに塗っても、一定数の患者がそれで酷い目に会うっていうのがこのスレの見解なんだけどな
349
(2): 名無しさん@まいぺ〜す 2017/09/24(日)17:22:44.21 ID:YTqpXOHq(1/6) AAS
来年のデュピルマブ認可で脱ステ療法は消え去るだろうな

ステロイドで炎症を抑えて皮膚を修復する

修復が完了したらステロイドを止める

アトピーの原因であるタンパク質IL4、IL13は消えてないので、このままでは中止と同時に再発する

ここでIL4、IL13を無効化するデュピルマブの投薬開始、保険適用で月5万

IL4、IL13が無効化されているのでリバウンドが起こらない
省6
431
(2): 名無しさん@まいぺ〜す 2017/09/25(月)23:17:34.21 ID:t2Cy38H5(3/11) AAS
>>381>>393>>396>>398>>399>>407>>419>>421

>>272

>>419
違う。ステマは12年めだ。
算数できないのか?

>>421
お茶、ポロン、針、著書、治療費=60000円
算数できないのか?
677
(5): 名無しさん@まいぺ〜す 2017/10/02(月)19:43:55.21 ID:lcKNWB9Y(1) AAS
>>676 今のがリバウンド2回目で、それが30日経過。誤解させて申し訳ない。
1回目はあまり記憶が無いが5ヶ月以上?経過して、一旦回復して今(リバウンド)に至る。
もう少し症状が改善すれば、外出できそうなんだけどね。
スープ類いいね。最近寒くてつらいから実践するよ。
808: 名無しさん@まいぺ〜す 2017/10/03(火)10:18:46.21 ID:gzSnJ9kd(1) AAS
江島の大敗北www
バカ丸出しの書き込みはそれだけ必死さの表れだな。
ツーか、本当に邪魔だから出て行ってくれよ。
脱ステの貴重な体験とか聞きたいのに。
894
(1): 名無しさん@まいぺ〜す 2017/10/09(月)13:19:41.21 ID:FwfTEmgZ(1/3) AAS
>>890
自分が良くなるのが目的なのになんで科学研究しなきゃいけないんだよw
他人と自分で全然条件違うのに何の因果でそんな違いを客観的に考察しなきゃならないわけ?
経験的に良くなった悪くなった、こう考えたこう感じたってのを語り合う場だろここは
940: 名無しさん@まいぺ〜す 2017/10/11(水)15:40:40.21 ID:Qkm7NBBC(1/2) AAS
工作員連呼自演アフィステマ鶏ガラレモン汁荒らしが褒められる様な事って何かしたっけ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s