[過去ログ]
決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ72 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ72 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1502641951/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
907: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2017/09/07(木) 01:23:05.47 ID:RbLpL9SK 保険適用外の高額な軟膏や健康食品を扱う病院ばかり宣伝するのは、どういう意図があるのですか? 具体的な治療に関するアドバイスはしないのですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1502641951/907
908: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2017/09/07(木) 01:23:07.92 ID:sSCNu73U >>905 汁は毎日絞り出すと早く枯れてくるよー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1502641951/908
909: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2017/09/07(木) 01:29:00.40 ID:sSCNu73U >>907 俺は汁だくになる前に、患部から汁を絞り出していたから 実際には汁ダクにはならなかった 一年ぐらい過ぎると、炎症の範囲も狭まって いつの間にか炎症も出なくなり、キレイな肌を保てるようになって、全てのアトピーが消失した 脱ステ病院は治療方法がそれぞれなので、 自分の身体に合う治療法を実際に通って 試した方がいい 合わないと思えば、他の病院も試した方がいい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1502641951/909
910: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2017/09/07(木) 01:32:04.78 ID:sSCNu73U 大阪 (6) ■ イワサキクリニック 大阪(爽治会) 大阪府大阪市中央区平野町2-2-2 TEL: 06-6201-2525 URL: http://www.soujikai.jp/iwasaki.html 特徴: ノンステロイド(中医薬)によるアトピー性皮フ炎の治療。中医薬の内服薬・外用薬(爽治会独自調合)を使用いたします。 ステロイド(内服・外用)、免疫抑制剤は一切使用いたしません。ステロイド、免疫抑制剤で治療中の方もお気軽にご相談ください。 ■ 淀川キリスト教病院 / 中村 敬 大阪府大阪市東淀川区淡路2-9-26 TEL: 06-6815-7643 URL: http://www.ych.or.jp/clinic/hifu/ 著書: アトピー徒然草「脱ステロイド療法」を発信した病院からのメッセージ 特徴: ステロイドを使いたくない、止めたいという患者さんには、その意味するところを理解していただきながら、お互いの納得の いく形で離脱・治癒を目指します(自然なステロイドの離脱は疾患の克服と同じ意味を持ちます) ■ 阪南中央病院 / 佐藤 健二 大阪府松原市南新町3丁目3番28号 TEL: 072-333-2100 URL: http://www.hannan-chuo-hsp.or.jp/ 著書: 患者に学んだ成人型アトピー治療―脱ステロイド・脱保湿療法 赤ちゃん・子どものアトピー治療―ステロイドにNO!を 特徴: 脱ステロイドと脱保湿を基本的なものと考えています。離脱症状を軽くするために可能な限り自宅でステロイドや保湿剤をゆっくりと減らしていただきますが、どうして も症状がひどくなって減らせなくなれば入院して離脱していただきます(急いで離脱する方法もあります)。 ■ 松本医院 / 松本 仁幸 大阪府高槻市高槻町9-1 栗田ビル2F TEL: 072-681-0015 URL: http://www.matsumotoclinic.com/ 特徴: 漢方と鍼灸によって免疫を上げ治療する。当院ではステロイドは絶対に使いません。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1502641951/910
911: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2017/09/07(木) 01:36:05.70 ID:sSCNu73U ■ 佐藤小児科 / 佐藤 美津子 大阪府堺市中区堀上町123番地 TEL: 072-281-0215 URL: http://www.myclinic.ne.jp/satoshouni/pc/index.html 著書: 赤ちゃん・子どものアトピー治療―ステロイドにNO!を 特徴: アトピー性皮膚炎・乳児湿疹は自然に軽快する性質のものなので、ステロイドを一切使わず治療しています。この件についての相談は別枠で行っております。予約制ですので、前もっての予約をお願いします。 ■ 渋谷皮フ科クリニック / 大阪市淀川区西中島7-1-1興北ビル7F TEL: 06-6305-1080 和歌山 (1) ■ 遠藤アレルギークリニック / 遠藤 薫 和歌山市東高松3-1-19 TEL: 073-441-6188 URL: http://www.atopy-endo.com/ 著書: Dr.えんどうのアトピー人生講座―アトピー性皮膚炎とのうまい付き合い方 特徴: アトピー性皮膚炎の治療の原則は、悪化要因・原因の除去です http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1502641951/911
912: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2017/09/07(木) 01:39:04.68 ID:sSCNu73U 島根 (2) ■ 国沢内科医院(爽治会) / 佐藤 正人 島根県江津市都野津町1972番地1 TEL: 0855-53-0324 URL: http://www.soujikai.jp/kunisawa.html 特徴: ノンステロイド(中医薬)によるアトピー性皮フ炎の治療。爽治会独自調合中医薬の内服・外用薬による治療法です。 ステロイド(内服・外用)、免疫抑制剤は一切使用いたしません。ステロイド、免疫抑制剤で治療中の方もお気軽にご相談ください。中医薬による治療は自由診療になります。 ■ 出雲医院(爽治会) / 田丸 直美 島根県出雲市駅北町5-1 TEL: 0853-30-6060 URL: http://www.soujikai.jp/izumo.html 特徴: 中医薬顧問 李 頌華(広州中医薬大学免疫学助教授)考案のノンステロイド治療。爽治会独自調合中医薬の内服・外用薬による治療法です。ステロイド(内服・外用)、免疫抑制剤は一切使用いたしません。 ステロイド、免疫抑制剤で治療中の方もご相談ください。お肌のトラブル(乾燥・肌荒れ)でお困りの方にも、生薬の成分たっぷり入った美肌・美白効果の高いローションとクリームがございます。症状によっては和漢薬(保険適用)を処方することもあります。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1502641951/912
913: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2017/09/07(木) 01:43:10.81 ID:sSCNu73U 広島 (1) ■ さち皮ふ科クリニック / 隅田 さちえ 広島市中区大手町5丁目2-22 山陽ビル2号館1階 TEL: 082-544-0030 URL: http://www11.plala.or.jp/sachi-clinic/ 特徴: 子供のアトピー性皮膚炎は、成長すると自然治癒する傾向が強い疾患です。のんびりと、マイペースで治療にあたって下さい。当院では、小児の患者様には、ステロイ ド外用剤に頼らない治療を行っています。成人のアトピー性皮膚炎の方は、これまでいろいろな治療にとりくんでこられたことと思います。患者様の治療希望をお聞かせ下さい。 ■ 国立療養所高知病院 小児科 / 小倉 由紀子 高知県高知市朝倉西町1丁目2番25号 TEL: 088-844-3111 URL: http://www.kochihp.com/ 著書: アトピッ子のお料理ブック―卵・牛乳・大豆・小麦を使わない ママたちが考えたアレルギー食レシピ アトピッ子のお料理ブック〈2〉―卵・牛乳・大豆・小麦を使わない ママたちが考えた安心おやつとごはん 特徴: 血液検査や皮膚テストで、疑われる食物アレルゲンを除去して、きれいになれば、食べてみるテスト(経口食物負荷試験)でそれが原因食物であるかどうかを確認しま す。じゅうたんや、羽毛布団、室内ペットなどの環境抗原もアトピー性皮膚炎の悪化要因であることが多いので、具体的な対策方法を御相談しながら、除去していただくように指導しています。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1502641951/913
914: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2017/09/07(木) 01:46:51.76 ID:sSCNu73U 福岡 (1) ■ 今山修平クリニック&ラボ / 今山 修平 福岡県福岡市早良区西新2-7-8 ラクレイス西新2階 TEL: 092-832-1655 鹿児島 (1) ■ 堂園メディカルハウス / 堂園 晴彦 鹿児島県鹿児島市上之園町3-1 TEL: 099-254-1864 URL: http://www.dozono.co.jp/ 特徴: アレルギーの原因の一つに食生活が関わっているとの理論から、食事療法で、体の中から治療をします。ステロイドはどうしても必要な時以外は使用しません。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1502641951/914
915: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2017/09/07(木) 07:20:28.15 ID:5Vu/LoHV >>908 >>909 え?! それだけ? 具体的なアドバイスがそれだけなの?! さんざん病院を宣伝して、 治療に関する具体的なアドバイスが、 それだけなの? 病院は必死に宣伝するのに、 治療のアドバイスはそれだけ??? ということは、宣伝することが主な目的なわけ?? 酷くない?? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1502641951/915
916: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2017/09/07(木) 07:44:58.09 ID:1u6sv8a2 おはようございます。 改めてこうやってみると結構ありますね。 治療法は具体的にはかけないでしょう。実際に診察してないから。 その治療に入る部分で自己診断を基にしてはいけないんじゃない?というのが私の意見です。何件か病院を回ることになるかもですが。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1502641951/916
917: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2017/09/07(木) 07:54:44.61 ID:pMUpQoRP この自演工作野郎の狙いって、ここのスレで脱ステで良くなった!みんな頑張ろう!みたいなレスを集めてアフィまとめサイト作って金稼ぎなんじゃね? だから自演工作してまで脱ステが有効っぽく見えるレスばかりにしたい、と仮定すると辻褄があうな。 一応、無断転用禁止って書いてあるけど、自演工作するようなゴミカスだから何するか分からんぞ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1502641951/917
918: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2017/09/07(木) 07:58:20.78 ID:pMUpQoRP このゴミカスが連投した病院も、ネットで調べれば出る物を羅列しただけ。中にはぼったくりで患者の事をちゃんとみない病院もある。それっぽい事を書いてるように見せかけてるけど、実際にはただのコピペ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1502641951/918
919: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2017/09/07(木) 08:03:19.68 ID:pMUpQoRP これだけ病院名上げてるなら、自分が通ってる病院名書いてみろよwww書けないくせになwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1502641951/919
920: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2017/09/07(木) 08:16:53.43 ID:cB5qtIWH >>918 ぼったくりでちゃんと見ない病院ってどれ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1502641951/920
921: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2017/09/07(木) 09:11:12.97 ID:oqIeSNQ1 >>919-918 都内のイワクリ以外の病院全部通ったが? そんでサイクリで全てキレイに治ったわ どの病院がちゃんと見ない病院か? 病院名晒せよ >>907 >保険適用外の高額な軟膏や健康食品を扱う病院ばかり どの病院が高額な軟膏や健康食品を扱う病院か教えてくんねーかな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1502641951/921
922: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2017/09/07(木) 09:18:58.73 ID:oqIeSNQ1 >>915 で、おまえの通った病院や治療法 今のところ一切無し 治療のアドバイスも一切無し 他人にはクレクレ要求するが 自分は一切情報出さずに イチャモンつけるだけのクズ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1502641951/922
923: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2017/09/07(木) 10:00:30.26 ID:pMUpQoRP >>921 全部行ったのが本当なら素直に尊敬するわ! で、全部の病院の初診時に何をして、何の薬を処方されたか、幾らかかったか、を書いてくれればぼったくりかどうか分かるわなw 世の中、事実であってもぼったくりでちゃんと診察しないと書いたら訴えられちゃうからまともな頭がある人はそういうのは書かないもんなんだよww そんだけ通ったんなら、初診で薬代含めて総額5000円以上かかる病院があるのも知ってるだろ? サイクリはやってる事が特殊だからあの施術が高額なのは理解出来るけどな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1502641951/923
924: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2017/09/07(木) 10:35:23.00 ID:oqIeSNQ1 >>923 芝皮膚科 光線療法 http://www.shiba-clinic.com/atopy/atopy_light.html 飲み薬 抗アレルギー剤 藤澤 グリバス、モクタール、レーザー星状神経節、抗ヒス、抗アレルギー剤、 サイクリ 吸引 わくい 漢方薬、レーザー、亜鉛華軟膏、抗ヒス、抗アレルギー サイクリは一回の治療費は5000円 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1502641951/924
925: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2017/09/07(木) 10:36:17.25 ID:oqIeSNQ1 サイクリ以外は保険適応 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1502641951/925
926: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2017/09/07(木) 11:11:59.68 ID:C1Czc6wa >>925 病院の宣伝お疲れさまでーす\(^o^)/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1502641951/926
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 76 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.181s*