[過去ログ] 瀉血・吸玉・吸引でアトピー治療!その9 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20
(1): 名無しさん@まいぺ〜す 2015/08/26(水)23:48:40.47 ID:MzQa08DC(1) AAS
耳たぶが痒すぎて毎日刺して血を絞り出してるんだけど
なかなか痒みが収まらないよ
耳はカップ付けれないからもう頑張って絞り出すしかないんだよね
50
(1): 名無しさん@まいぺ〜す 2015/10/03(土)17:00:53.47 ID:k4llIxo2(1) AAS
ちなみに私が通ってたのは月2回(1回12カップ)。
それで半年で、ヘモグロビン値が14g/dl→10g/dl !!!
88: 名無しさん@まいぺ〜す 2016/02/14(日)00:43:42.47 ID:05dGViIw(1) AAS
俺は断食かな
食事そのものを減らす事で身体の解毒・代謝能力が回復する
急激に厳格な断食はするべきじゃないと思うけど夕食を一週間に数回抜くくらいでもかなり違う
270: 名無しさん@まいぺ〜す 2016/11/24(木)14:34:58.47 ID:kEW7sm9G(1) AAS
セルフで瀉血しようと思うんだけど、
器具はどれを使ったらよいでしょうか?
高価な電動とかじゃなくて、手頃な価格でお勧めのがあったら教えてください。
298: 名無しさん@まいぺ〜す 2017/01/16(月)17:45:07.47 ID:+bxX8oMj(1) AAS
>>297
蔡ってフラフラになるくらいに抜くんだろ?
それじゃダメなの?
391: 名無しさん@まいぺ〜す 2017/11/22(水)21:14:18.47 ID:E+CVw+y0(1) AAS
>>389
ガンとかアレルギーとかは西洋医学では対応が難しい病気だよね
不思議というか、個人的には単純な因果法則だと思うけどね・・・
瀉血はガンにはあまり効果が無かったのかな?
536: 名無しさん@まいぺ〜す 2018/06/13(水)08:14:08.47 ID:rW4C9PKk(1) AAS
健康診断の血液検査で、赤血球量は大丈夫だったけどヘモグロビンの数値が0.2程マイナスになっちゃってたわ
654: 名無しさん@まいぺ〜す 2018/08/18(土)18:34:58.47 ID:89CPik+g(1) AAS
この前はシックハウス法案で規制されたけど
知らない人は潜在的にかなり罹患していると思われる
毒ガス室
737: 名無しさん@まいぺ〜す 2018/10/02(火)18:00:18.47 ID:OF2Q/AQJ(1/10) AAS
>>736
は?消費者意識?
簡潔に分かりやすく読みやすい文章を書けないアホにアホって言っただけだが?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s