[過去ログ] 「原発推進」に不都合な事実21 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
10(4): 天日宗◆tNp2P0m7XM (ワッチョイ 76e9-oL5H) 2018/05/20(日)06:23 ID:bbVGKTYY0(6/6) AAS
>>8
保険なんかどうでも良い。
事故原発で賠償金、事故処理費用加算でも、太陽光や風力より増しですよ。
600万人電気代支払い出来ない方が問題でしょう。
11(1): (ワッチョイ 7163-HRP5) 2018/05/20(日)07:14 ID:2Zg3KQnF0(5/7) AAS
>>10
算数出来ないんだね。
12(1): (ワッチョイ 91e5-AxQi) 2018/05/20(日)08:57 ID:UGD3S4VF0(1/2) AAS
>>10
稼働率の時にもいったけど
小野先生の話鵜呑みにするのはどうかと思う
小野章昌先生は元三井物産原子力燃料部長という偉い役職にあった人だけど
原発の燃料調達について以外は専門家でもなんでもない
17(4): 天日宗◆tNp2P0m7XM (ワッチョイ 76e9-oL5H) 2018/05/21(月)07:45 ID:TJwp1m5K0(1/7) AAS
>>11
> >>10
> 算数出来ないんだね。
原発事故も起こしていない、脱原発ドイツ・デンマークの電気代が保険に関係無く、
原発事故処理も賠償も無いのにドイツ・デンマークは脱原発で電気代世界一二です。
そう、計算しなくても、原発事故の方が、脱原発ドイツより電気代が安いのです。
原発事故で、事故処理費、賠償費、除染費しはらっても脱原発ドイツより
日本の電気代が安いのです。
しかし、ドイツは超安く電気売っているのも事実です。
それは、風車発電、太陽光発電が必要ないとき大量発電して使い切れずに、強制買取20円で
省5
18(2): 天日宗◆tNp2P0m7XM (ワッチョイ 76e9-oL5H) 2018/05/21(月)07:51 ID:TJwp1m5K0(2/7) AAS
>>12
> >>10
> 稼働率の時にもいったけど
> 小野先生の話鵜呑みにするのはどうかと思う
> 小野章昌先生は元三井物産原子力燃料部長という偉い役職にあった人だけど
> 原発の燃料調達について以外は専門家でもなんでもない
小野先生は、ドイツに行ってくまなく調査して、その結果をビデオで述べているのですよ。
ドイツの状況は、ドイツに行って調査した人が一番詳しいのですよ。
また、小野先生の他にも 奈良林直北大名誉教授もドイツ調査して同じようなことを本に書いてます。
ソース:【それでも原発が必要な理由】著者:櫻井よしこ 奈良林直
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s