[過去ログ]
「原発推進」に不都合な事実21 (1002レス)
「原発推進」に不都合な事実21 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1526762080/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
908: 名無電力14001 (ワッチョイ c302-Hr+E) [sage] 2019/03/17(日) 23:31:08 ID:BOJWN7KY0 太陽電池モジュール(3.5kWシステム) 70,000円(1枚)×設置枚数(20枚)= 1,400,000円 パワーコンディショナー 230,000円 発電モニター 50,000円 リモコン・ケーブル・その他 20,000円 設置架台 118,000円 架台工事費 80,000円 太陽電池モジュール設置工事費 160,000円 電気配線工事費 115,000円 値引き額 850,000円 計 1,323,000円 https://kakaku.com/taiyoukou/price.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1526762080/908
909: 名無電力14001 (ワッチョイ ffbe-h1+v) [sage] 2019/03/17(日) 23:33:59 ID:TKQAv7M40 >>908 思いっきりボッタくられてますね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1526762080/909
913: 名無電力14001 (ワッチョイ ffbe-h1+v) [sage] 2019/03/17(日) 23:50:15 ID:TKQAv7M40 >>912 その面倒な部分を、人の手を借りて解消するために 莫大な費用を払う事になるのが現実なんですよね >>908 つまり、世間の大半はこれを信じているが 現実は材料費用は、もう激安なんよ 3.5kwのモジュールが140万? 実際は10万です。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1526762080/913
935: 名無電力14001 (ワッチョイ ffbe-h1+v) [sage] 2019/03/18(月) 02:24:17 ID:U/sstF0z0 そうそう、それと同等の価格で最新の製品を もちろん保証ありで、いくらでも発注できる現状があるんだよね >>908 これが正しいと思い込んでいたのであれば衝撃的であろうけど kw単価40万円?モジュールだけで? 14倍近い価格差ですね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1526762080/935
941: 名無電力14001 (ワッチョイ ffbe-h1+v) [sage] 2019/03/18(月) 02:47:39 ID:U/sstF0z0 >>908 ほう、ではこれが正しい相場だと? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1526762080/941
947: 名無電力14001 (ワッチョイ ffbe-h1+v) [sage] 2019/03/18(月) 02:58:03 ID:U/sstF0z0 >>945 そこから一気に下がったんよ 知らなかったんだねw てか、業界知るもんであれば持ちだす情報が古すぎるわあw そりゃ>>908を恥ずかしげもなく出せるわwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1526762080/947
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.146s*