[過去ログ] 「原発推進」に不都合な事実21 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
437: 天日宗◆tNp2P0m7XM (ワッチョイ dee9-AlRe) 2018/08/12(日)05:56 ID:Py/eQdyG0(1/6) AAS
>>429
> >>424
> もう、太陽光・風力で、
> 建設コストだけで110万円/kWの原発より安いの、
> 出てるわな。
太陽光は、年間稼働率10%で、自立できない。
風力も、年間稼働率20%で、自立出来ない。
そう、太陽光だけで電気を供給できないのです。
つまり、常に原発をたよりにし、火力を頼っていなければ役に立たない。
太陽任せ、風任せでは、自立出来ないのです。
省7
438: 天日宗◆tNp2P0m7XM (ワッチョイ dee9-AlRe) 2018/08/12(日)06:01 ID:Py/eQdyG0(2/6) AAS
>>430
> >>427
> 「事故処理費加算で10.1円kWhのまま」になるわけないじゃん。
> 世耕と同じく、算数出来ないのね。
事故費無ければ、軽水原発は5円90銭/kwhです。
事故費加算したのが10円10銭/kwhです。
1円は年間=1兆円になるのですよ。
5円事故費上乗せは、年間5兆円稼ぎ出すのです。
事故後7年ですから既に、35兆円事故費稼いだのです。
お邪魔虫の太陽光・風力がそのコストを食い荒らしているのです。
439: 天日宗◆tNp2P0m7XM (ワッチョイ dee9-AlRe) 2018/08/12(日)06:07 ID:Py/eQdyG0(3/6) AAS
>>430
> >>427
> 「事故処理費加算で10.1円kWhのまま」になるわけないじゃん。
> 世耕と同じく、算数出来ないのね。
数字訂正します。
事故費無ければ、軽水原発は5円90銭/kwhです。
事故費加算したのが10円10銭/kwhです。
1円は年間=1兆円になるのですよ。
4円20銭事故費上乗せは
、年間4兆2千億円稼ぎ出すのです。
省2
440: 天日宗◆tNp2P0m7XM (ワッチョイ dee9-AlRe) 2018/08/12(日)06:18 ID:Py/eQdyG0(4/6) AAS
このお邪魔虫である太陽光10%稼働を、100%稼働太陽光開発を日本は進めています。
そう、夜でも発電できる、雨天でも、曇りでも発電できる太陽光を開発中ですよ。
約35年後に実用化を目標に開発しています。
100%稼働、夜でも発電、雨天でも曇天でも発電できる。これなら、自立できる。
441: 天日宗◆tNp2P0m7XM (ワッチョイ dee9-AlRe) 2018/08/12(日)06:23 ID:Py/eQdyG0(5/6) AAS
100%稼働、夜でも発電、雨天でも曇天でも発電できる太陽光発電です。
これなら、自立できる。
一体どうするんおか?
そう、宇宙に太陽光パネルを設置して、地上に送信する。
電子レンジの様な波長で、地上に送信するのです。
原発一基分が1km四方の面積があれば良いそうです。
鳥が焼き鳥にならないか?心配は不必要だそうです。
442: 天日宗◆tNp2P0m7XM (ワッチョイ dee9-AlRe) 2018/08/12(日)06:28 ID:Py/eQdyG0(6/6) AAS
昼太陽光発電して夜使うことは出来ないのです。
だから、太陽光も風力も、自立出来ずに、原発/火力におんぶにだっこの
お助まむしで無い方が国民は幸せなのです。
この問題を、宇宙太陽光発電により、夜でも発電、雨天・曇天でも発電して
地上に送信するのです。
宇宙太陽光発電なら完全に自立できて、お邪魔虫とは言わせません。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s