[過去ログ]
「原発推進」に不都合な事実21 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
600
:
天日宗
◆tNp2P0m7XM (ワッチョイ ffe9-G9Ec)
2018/09/15(土)08:37
ID:h6Ek7wXd0(2/22)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
600: 天日宗◆tNp2P0m7XM (ワッチョイ ffe9-G9Ec) [] 2018/09/15(土) 08:37:47 ID:h6Ek7wXd0 13 危険な放射線量と被曝の被害は 1. 36,000シーベルト/時 原子爆弾、臨界暴走チェルノブイリ事故 2. 10.000シーベルト/時 臨界停止直後の核燃料表面 チェルノブイリ原発市街地 1. 650シーベルト/時 福一2号機格納容器内推測値(臨界停止6年後) 2. 50シーベルト/被曝 全身障害48時間以内に死亡チェルノブイリ消防隊員? 3. 20シーベルト/被爆 東海臨海事故80日間生存し死亡【被爆は推測】 4. 10シーベルト/時 福一1・3号機格納容器(臨界停止5年後) 5. 10シーベルト/被曝 意識障害(ガンの放射線治療数回に分けるので大丈夫) 6. 5シーベルト/被曝 下痢や出血一時的な脱毛かなり重傷【ガンの放射線治療上記に同じ】 7. 1シーベルト/被曝 超えると一時リンパ球・免疫力が減少しきい値とイギリスフランス 科学者は言っている。しきい値ちは、1000mmSv年、人体に有効性から有害性に替わる値 しきい値 最も健康に良い 1. 1000ミリシーベルト/年 100ミリシーベルト/年 2. 2.7ミリシーベルト/日 0.27ミリシーベルト/日 3. 114マイクロシーベルト/時 11マイクロシーベルト/時 ソース:【放射能は怖いのウソ】、【知っておきたい放射能の基礎知識】 【放射能安全基準の最新科学】、【低量放射線は怖くない】、【放射能を怖がるな】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1526762080/600
13 危険な放射線量と被曝の被害は 1 36000シーベルト時 原子爆弾臨界暴走チェルノブイリ事故 2 10000シーベルト時 臨界停止直後の核燃料表面 チェルノブイリ原発市街地 1 650シーベルト時 福一2号機格納容器内推測値臨界停止6年後 2 50シーベルト被曝 全身障害48時間以内に死亡チェルノブイリ消防隊員? 3 20シーベルト被爆 東海臨海事故80日間生存し死亡被爆は推測 4 10シーベルト時 福一13号機格納容器臨界停止5年後 5 10シーベルト被曝 意識障害ガンの放射線治療数回に分けるので大丈夫 6 5シーベルト被曝 下痢や出血一時的な脱毛かなり重傷ガンの放射線治療上記に同じ 7 1シーベルト被曝 超えると一時リンパ球免疫力が減少しきい値とイギリスフランス 科学者は言っているしきい値ちは1000年人体に有効性から有害性に替わる値 しきい値 最も健康に良い 1 1000ミリシーベルト年 100ミリシーベルト年 2 27ミリシーベルト日 027ミリシーベルト日 3 114マイクロシーベルト時 11マイクロシーベルト時 ソース放射能は怖いのウソ知っておきたい放射能の基礎知識 放射能安全基準の最新科学低量放射線は怖くない放射能を怖がるな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 402 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.221s*