[過去ログ] 「原発推進」に不都合な真実 6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
704(4): 2014/05/12(月)20:50 AAS
>>699
原発は、発電効率が悪く30%程度
火力は、50%、最新のコンバインドサイクル発電では60%
つまり、原発は火力より20%(最新なら30%)多く捨てることになる
原発の温排水と日本海の急速な温暖化(2012年04月21日 小出裕章)
外部リンク[html]:www.asyura.com
>つまり火力発電の倍捨てなければいけないという、そういうバカげた装置です
707: 2014/05/12(月)21:10 AAS
>>704
ということは原発も古い火力も地球温暖化していて
大至急再生可能エネルギーに切り替えて廃炉にするしか無いわけだ
709(1): 2014/05/12(月)21:23 AAS
>>706
> >>704
> ということは原発も古い火力も地球温暖化していて
火力はCO2も山ほど出しますが?
> 大至急再生可能エネルギーに切り替えて廃炉にするしか無いわけだ
ぷw
714(1): 2014/05/12(月)22:24 AAS
>>706
> >>704
> ということは原発も古い火力も地球温暖化していて
> 大至急再生可能エネルギーに切り替えて廃炉にするしか無いわけだ
だったら
ボイラーを使用している工場はすべて、何らかの形で温水を排出しているから、全部廃止しないといけないね。
725: 2014/05/13(火)02:14 AAS
>>699,704
>温排水問題は火力も同じ。原発だけの話ではない。
>原発の代替で稼動してる古い火力は、原発と大して変わらん熱効率ですけど。
んなこたーない
同じ電力を発電するのに原子力の方がより多くの熱を排出する
要するに熱効率が悪い
>法律では、水温上昇は7℃までときまっているんだとか。
その設定で>>698の現象が起きてるのが現実
要するにその法律の設定温度だと環境破壊をしてるわけだから、
現行法が7度を認めてるからいいだろ!とはならない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s