[過去ログ]
「原発推進」に不都合な真実 6 (1002レス)
「原発推進」に不都合な真実 6 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/atom/1389652833/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無電力14001 [] 2014/01/14(火) 07:40:33.56 事実を淡々と指摘するスレ 雑談、感想、馴れ合いは禁止 他でやれ レス情報の補足はOK 「原発推進」に不都合な真実 5 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1374563326/ 「原発推進」に不都合な真実 4 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1352430270/ 「原発推進」に不都合な真実 3 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1343123142/ 「原発推進」に不都合な真実 2 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1339885521/ 「原発推進」に不都合な真実 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1332920976/ 原発から出る核廃棄物は誰が責任を持つのか http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1339232416/ 電力自由化になりました。そして http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1312897683/ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/atom/1389652833/1
2: 名無電力14001 [sage] 2014/01/14(火) 08:19:51.76 前スレは、エラーメッセージ:「このスレッドは512kを超えているので書けません!」となったため 新スレをたてました http://anago.5ch.net/test/read.cgi/atom/1389652833/2
3: 名無電力14001 [sage] 2014/01/14(火) 08:21:11.09 事故の終息が見えないのに原発輸出――日本に降りかかるであろう大災禍を覚悟せよ http://nihon-ronten.jp/preview/0001.html 「自国で使えないものを外国に売りつけたのか!」 あれだけの事故を起こして、それでも国を挙げて原発輸出ビジネスを拡大するからには、 国内でだけ原発を危険視し続けていては商売がやりにくい。 「自国では怖くて動かせないでいるモノを売りつけるのか」という反発を買えば致命的だし、 相手国の要人を招いて接待する大義名分も欲しい。 かくて日本列島は原発輸出のためのショールームであり、ウインドゥの内側で暮らす人間は 誰もがオールジャパンのカミカゼ・セールスマンに仕立てられていくという次第。 夏の電力消費のピーク時も原発抜きで乗り切った実績や、南海トラフ大地震の不安にもかかわらず、 敢えて関西電力大飯原発(福井県)や東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)の再稼働が急がれている 所以(ゆえん)なのではあるまいか http://anago.5ch.net/test/read.cgi/atom/1389652833/3
4: 名無電力14001 [age] 2014/01/14(火) 11:20:55.30 11月 経常赤字5928億 過去最大 貿易赤字1兆2543億 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/atom/1389652833/4
5: おはよウサギ! [] 2014/01/14(火) 14:32:59.18 >>1>>2 スレたて、いつもお疲れ様です&ありがとうございます。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/atom/1389652833/5
6: 名無電力14001 [sage] 2014/01/14(火) 14:34:11.32 原発の安全対策をしなかった東電とさせなかった政府・官僚のせいですね http://anago.5ch.net/test/read.cgi/atom/1389652833/6
7: 名無電力14001 [] 2014/01/14(火) 15:43:26.65 脱原発に不都合な真実 「原発の過酷事故より通常時の火力発電の方がはるかに健康被害が大きい。」 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/atom/1389652833/7
8: 名無電力14001 [sage] 2014/01/14(火) 16:11:55.08 >>7 火力発電を否定するなら、石油・石炭・LNGなど化石燃料を使用する機械文明は一切使用できなくなるなw 再生可能エネルギーを大至急普及させ火力発電比率を減らしていけばいい 原発の過酷事故で放射性物質を撒き散らし、メルトダウンした使用済み核燃料の片付けに目処がたっておらず これから30年以上事故対応、廃炉作業が必要 原発事故は、健康被害も含め、被害が及ぼす範囲がでかすぎるよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/atom/1389652833/8
9: おはよウサギ! [] 2014/01/14(火) 17:15:36.86 >>7 …では、まずそのソース、ヨロ。 ちなみに、俺ちゃんが今勤めてる会社で元ゴミ焼却場の保守・管理・運営会社勤務してた方に話を聞いたが、排気フィルタの性能、凄いらしいぞ? …あ、それともこちらがお望みですか? 原発事件関連死は、1400人以上だねぇ。 あ、ちなみに以下のコピペは、原発事件と因果関係はないそうな。 つまり、 原発が稼働 してるだけでも、このデータらしいぞ? これの最新データ、どうなったんだろうねぇ? 1:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ [[email protected] http://anago.5ch.net/test/read.cgi/atom/1389652833/9
10: /* */] 2013-08-21 00:21:02 ID:???0 コメント15件 ・東京電力福島第1原発事故による放射線の影響を調べている福島県の「県民健康管理調査」検討委員会が 20日、福島市で開かれ、甲状腺がんと診断が「確定」した子供は、前回6月の12人から6人増え、18人に なったと報告された。 「がんの疑い」は25人(前回は15人)。甲状腺検査は、震災当時18歳以下の約36万人が対象。 平成23年度は、1次検査が確定した約4万1千人のうち、2次検査の対象となったのは214人。 うち甲状腺がんと確定したのは9人、疑いが4人。 24年度は約13万5千人の1次検査が確定。2次検査の対象は953人で、うちがんの確定は9人、 疑いが21人だった。 http://sankei.jp.msn.com/life/news/130820/bdy13082015230003-n1.htm [] http://anago.5ch.net/test/read.cgi/atom/1389652833/10
11: 名無電力14001 [sage] 2014/01/14(火) 21:11:17.44 安倍総理コントロールされておらず、悪化してますよw 放射性物質濃度240万ベクレルに=最悪更新、福島第1海側地下水―東電 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140114-00000156-jij-soci 時事通信 1月14日(火)19時51分配信 東京電力は14日、福島第1原発2号機タービン建屋海側の観測用井戸で13日採取した地下水から、 ストロンチウム90などベータ線を出す放射性物質が1リットル当たり240万ベクレル検出されたと発表した。 9日採取の同220万ベクレルを超え、過去最悪を更新した。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/atom/1389652833/11
12: 名無電力14001 [sage] 2014/01/14(火) 21:29:38.22 >>9 > 俺ちゃんが今勤めてる会社 「勤めてる会社」ねえ。平日昼間からネットに常駐して2ちゃんに書き込みしまくるほど暇があるとはずいぶん勤務時間管理がゆるい会社だねえ。 以前、職場に工作員が来たとかほざいてたけど、その件はどうなった?証拠があるとかいってたのに全然出てこないし。 > あ、ちなみに以下のコピペは 同じように集団検査を受けた他のグループと比較しないと意味がないんだが。 特に甲状腺がんは、寿命を全うするまで症状が出ないままの場合もかなりあるそうだし(その場合、当然検査も受けないから発見自体されない) それより、前のスレでは捏造を指摘されて逃げ続けてたのに、新しいスレになったとたんお盛んだな。 次スレになれば、過去の捏造をごまかせるとでも思ってるのかな? ・自分から賃金カットのニュースに現況して、「リストラとして出向しろ」と言って 「出向だと賃金カットにならないが?」と指摘された後も「賃金」のことばかり語っていたくせに 賃金水準の誤りを認めたくないばかりに「賃金の話は主題じゃなかった」とか捏造した件 ・上記の捏造をする際、他人の過去レスを捏造した上に、その事実をごまかすために自分のレスまで捏造した件 ・都議選の結果を受けて「自公の嫌われっぷり」とか書き込んだことに対し 自公の議席獲得率が100%だったことを指摘したら、それ以下の「共産党やみんなの党の獲得率を見てね」とか意味不明な回答をしたこと ・上記のウソをごまかすために後付けで「前回の選挙との比較だが」とか苦し紛れの言い訳をしたところ、当然ながら「みんなの党が前回の都議選に出ていない」 事実を指摘され(つまり、「前回の選挙」の結果なんか見ていないことが露呈)、以降スルー ・「一票の格差」の原因を「投票率の違い」だと思い込んでいたこと(当然、有権者数と選挙区定数でで決まるので投票率は無関係) ・「得票率」は「全議席数に対する、ある政党の獲得議席数の比率」だと思っていたこと(選挙制度も理解していない) これについて、前スレや他のスレで逃げ続けてたけど、謝罪とていせいは? どうせ、既に何回もレス番号を明示して指摘されてるのをなかったことにして「スレ番出せ」って逃げるのが関の山だろうけど http://anago.5ch.net/test/read.cgi/atom/1389652833/12
13: 名無電力14001 [sage] 2014/01/14(火) 22:10:55.11 古巣に容赦ない小泉節=自民震撼、都知事選に危機感 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201401/2014011400928&g=pol 「原発ゼロでも日本は発展できるというグループと、原発なくして日本は発展できないというグループの争いだ」。 小泉氏は対決構図を単純化する得意の手法で、安倍政権を「敵」と位置付けた。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/atom/1389652833/13
14: 名無電力14001 [sage] 2014/01/15(水) 05:52:38.18 それほど有能ならアメリカや中国にヘッドハンティングされないか心配だ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/atom/1389652833/14
15: 名無電力14001 [] 2014/01/15(水) 15:56:56.72 現在の「日本政治の最大課題」は「脱原発」か「原発推進」かの歴史的決断の分岐点だ。 「本件」は日本のみならず地球規模の人類最大課題だ。人類の科学文明発展重視に伴い、特定の人間達(特定の政治家、事業家、科学者、既得権益者等)は 傲慢にも「パンドラの箱」を開けてしまった。「国策」として「虚偽の安全神話」を虚構しながら、国民の生命、家族の絆、故郷、放射能被害等を発生させてしまった。 政府、東電他のその後処理はあまりにも無責任極まりない。「人間の尊厳」を無視している。政府と関係電力会社はあらゆる処理、管理不能状態、将来予測対策を全く 持てない不作為状態だ。人類は過去数度の「原発事故の反省」から現在の「科学技術文明偏重社会」を「利便、効率、金儲け主義、経済性」等を再検討、見直す時だ。 「人類生命の安全、永続性、人間の尊厳、家族や故郷の幸福や価値の重大性、地球環境保全」に着眼すべき歴史的決断の時期だ。「賢明で真っ当な人間」や 「福島原発事故被害当事者」であれば、これらの「反省と見直し」は「当たり前の判断、自明の理」であろう。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/atom/1389652833/15
16: 名無電力14001 [sage] 2014/01/15(水) 16:42:38.74 東電の事業計画で新潟県知事「原発動かす資格ない」 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140115/k10014496311000.html 1月15日 13時39分 新潟県の泉田知事は、柏崎刈羽原子力発電所の運転再開による収益改善などを盛り込んだ東京電力の 事業計画について、「絵に描いた餅だ。東京電力には原発を動かす資格はない」と述べ、厳しく批判しました。 東京電力の今後10年間の事業計画には、ことし7月以降新潟県の柏崎刈羽原発の運転を順次再開し、 収益を改善することなどが盛り込まれています。 これについて新潟県の泉田知事は「事業計画は絵に描いた餅だとしか受け止められない。 福島第一原発事故の総括ができない会社に原発を動かす資格はない」と述べ、厳しく批判しました。 また、泉田知事は16日、東京電力の廣瀬社長と会談することを明らかにし、 福島第一原発事故の検証を十分行うよう改めて伝えるとしたうえで、原発の運転再開について 議論する段階ではないという考えを示しました。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/atom/1389652833/16
17: 名無電力14001 [sage] 2014/01/15(水) 16:51:39.67 ウソの報告とはあきれるな、原子力事業を行う資格は無い、即刻もんじゅといっしょに解体しろ! もんじゅ確認中なのに完了と報告 点検計画で機構 http://www.47news.jp/CN/201401/CN2014011501001370.html 高速増殖炉原型炉もんじゅ(福井県)で1万点を超える機器の点検漏れが発覚した問題で、 原子力規制委員会は15日、運営主体の日本原子力研究開発機構が規制委の指摘を受けて見直した 点検計画の内容を確認作業中だったにもかかわらず、見直しが完了したと規制委に報告していたことを明らかにした。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/atom/1389652833/17
18: 名無電力14001 [sage] 2014/01/15(水) 20:42:12.76 郵便口座00140-2-750198を共同で使用していらっしゃる団体 00140-2-750198で検索すると面白い。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/atom/1389652833/18
19: 名無電力14001 [sage] 2014/01/15(水) 23:21:49.77 原発・不都合な真実 と聞くと超小型原発が思い浮かぶ 東芝が開発してる奴で、今使われている原発よりもずっと安全性がたかいのに 盗電やら原発利権のやつらだけでなく左翼のような反原発のやつらも見て見ぬ振りしてるので 一向に情報が広まらない ・基本的に現地での組み立て工事が必要なく工場で量産できる ・燃料の入れ替え不要で30年燃料を変えなくて済むので30年は廃棄物が出ない。 その後はそのまま処理が出来るので安全性が高い ・緊急時には勝手に停止する仕組みで爆発の危険がないらしい ・以上の事から都心近くにも設置可なので送電線問題が改善される可能性が高い http://anago.5ch.net/test/read.cgi/atom/1389652833/19
20: 名無電力14001 [sage] 2014/01/16(木) 16:55:52.99 東電再建 税金なし崩し 除染負担軽減で刈羽再稼働 http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2014011602000113.html 茂木敏充(もてぎとしみつ)経済産業相は十五日、東京電力の新たな総合特別事業計画(再建計画)を認定した。 福島第一原発事故に伴う除染関連費を国費で賄うなど東電の負担を軽くした上で、 柏崎刈羽原発(新潟県)を七月から再稼働、利益を出し被災者への賠償資金を工面するとの内容。 東電の経営陣や株主らの責任は問わず、なし崩し的に税金を投入する計画への批判が高まりそうだ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/atom/1389652833/20
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 982 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.216s*