サイレントテロは地球に優しい (623レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
15(3): 2012/12/10(月)10:26 AAS
>>11
野生のまま生き、種を残すこともできずに餓死したり別の生物に食べられたりするのは残酷でないとでも?
また、確かに人間の行いによって生物が絶滅寸前まで追いやられることもあるが、
その一方で、人間とは無関係な状況で絶滅寸前まで追いやられた生物を人間が保護した例もある。
人間に限らず、どの動物も生きるために他者を殺す必要がある。
自分が生きるために容赦なく他の生物を食いつくし絶滅させる動物と違って、絶滅はしないように保護する人間はそれらと比べて遥かに優良だ。
言っておくが人間の仕事は「他の生物を甘やかすこと」じゃない。「実験をするな!でも保護はしろ!」なんて言っても無意味なので悪しからず。
18(5): 2012/12/10(月)21:21 AAS
>>15
保護はしなくていいから虐待をするなというだけの話
>>17
ネット上で動物虐待防止を訴える事はできるが
化粧品の使用で動物虐待防止を訴える事はできない
21: 2012/12/10(月)22:33 AAS
>>18
ちなみに、>>20に反論するつもりなら、最後の行をスルーするなよ。
それが正論だと思うなら「正論である」と言え。
相手の反論の一部分にだけしか反論しないということは、それ以外の部分は正しいと認めたものとみなすからな。
一応聞いとくが、>>15の最初の一行に関してはどうだ?正論だと思うか?
23(1): 2012/12/10(月)23:59 AAS
>>18支援
>>15>野生のまま生き、種を残すこともできずに餓死したり別の生物に食べられたりするのは残酷でないとでも?
残酷だが、消費してもしなくても生存競争はなくならないだろ
てか、このくだり何の意味があるの?
>>20>生物を苦しませたくなければ何も食うな。そして死ね。肉を食われることも実験台にされることも、彼らにとっては同じ「苦しみ」だ、アホめ。
サイテロ軍は非消費だけでなく少子化促進活動も行っているから動物虐待の減少のみならず動物が食われる量を減らす事にも貢献している
サイテロ軍最強!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.319s*