[過去ログ] 原発は安全だと言うけれどどこが安全なのか? (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(10): 2011/09/06(火)22:45 AAS
ぜんぜん安全じゃない。
むしろ危険。

原発は安いというけどどこが安いの?
ぜんぜん安くない。
むしろ高い。

地震や津波でコントロール不能になっちゃこまるんだよ。
2: 2011/09/07(水)07:11 AAS
>>1
カネになるんだよ。お前も巨額なカネを渡されたら、安全って言い出すよ。
目の前に億単位の札束並べてほっぺた叩かれて普通でいられる?
元々科学的な才能も、ビジネス的才能も無い連中が、カネ儲けの為に群がった
のが原発。カネは全てに勝る。政治家もマスゴミも全てカネで動くからな。
全ての支配権力がカネで動いてる以上、お前の言ってる事は正論でも虚しい
だけだな。ビルゲイツぐらいの資産があれば、政党やマスゴミを丸ごと買収
できそうだが。w
3
(1): 2011/09/08(木)02:27 AAS
>>1
安全性と安価とは分けて議論した方がいい。
「原発は安価はウソだった」という主張について言えば、
最近話題になった立命館の教授の計算も含め、そっちの方がウソだったってことが、明らかにされ始めている。
過去原発が安かったことは確か。
ただ、今後も安価であり続けるかどうかは疑問だけどね。
51: 2012/02/14(火)09:02 AAS
>>1

まぁ原子力に限った事じゃないけど。
水力も大半は泥の蓄積とコンクリの劣化、豪雨時の心配しなきゃならんし、
火力は設備の劣化、重油の安定供給前提。
地震や津波が来れば全部逝かれるのは一緒

所詮人間の作るものだから100%安全とは言えない。
だが、原子力に於いては事故後に凄まじい代償を払わなきゃいけなくなる。
320
(1): 2012/05/08(火)12:25 AAS
>>1
安全だったら、福島原発の事故も収束しており
なおかつ、福島の人々も平穏な日々を過ごしているはずである。

そうなっていないということは、原発は安全だとは
誰も言い切れないのだろう。
369: 名刺は切らしておりまして 2012/05/22(火)20:11 AAS
>>1
計画停電で信号ないほうが、死人が出る確率よっぽど高い。
545: 2012/07/21(土)12:39 AAS
>>1
お前が生きてて、くだらんスレたててることが安全の証明
963: 2019/01/03(木)04:44 AAS
>>1
共産圏の原発は安全です
965: 2019/03/06(水)05:34 AAS
>>1
韓国のは安全ですが?
ネトウヨ
969: 2019/04/27(土)15:35 AAS
>>1
どこが安全なのか・・半島の原発は安全です。
山本太郎大先生がおっしゃってましたよ!!
978: 2020/04/21(火)00:46 AAS
>>1
韓国の原発は安全だ!と何度言ったらわかるんだ、低脳!
山本太郎大先生もおしゃってたぞ!!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.231s*