[過去ログ] 高校駅伝・長距離女子総合スレ「第179区」 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
975: 2024/12/22(日)11:40 ID:IvhsB3jV(5/6) AAS
>>969
薫英と敬愛のリクルートは気になるね
976: 2024/12/22(日)11:40 ID:8Ba0tsOW(3/3) AAS
>>958
それ紛うことなき鉄記録だよ
その時の監督が原裕美子をぶっ壊した
977: 2024/12/22(日)11:41 ID:qNYaH4DL(23/24) AAS
>>970
それに異議を唱えるとアンチ呼ばわりする育英警察ざまあああああ
978
(3): 2024/12/22(日)11:41 ID:51g5OAX/(1/2) AAS
長野東が優勝予想できた人いるの?

流石にいないよね?
相当大穴でしょ。マジで無理だわこれは読めない
979: 2024/12/22(日)11:41 ID:qqDN5z4P(2/2) AAS
長野東には脱帽です。評価下げてごめんなさい🙏ほんと先行させると長野東は強いよ
仙台育英も2区の誤算は仕方ないだろ
細川の最後に意地を見せてもらえて良かった
8年連続表彰台と1時間7分台は死守したことは負けたが立派
薫英は全員がレベル高いが何故か毎年1時間8分を切れない。今年も僅かながら届かなかった
立命館宇治はさすが名門の意地とプライドをみせてもらえた
神村学園は連続表彰台がついに途切れてしまった。1区から神村劇場となるとは、、、
980: 2024/12/22(日)11:41 ID:YPRaxVMd(21/21) AAS
>>958
一区遅いの気になるよなこれ
981: 2024/12/22(日)11:41 ID:v0O9di3u(8/8) AAS
長野東の監督、玉城さんより有能った
982: 2024/12/22(日)11:42 ID:HTUzTiFr(5/5) AAS
>>978
大穴ってことはないでしょ
3、4番手くらいの評価
983
(2): 2024/12/22(日)11:42 ID:LWKAXME3(67/68) AAS
>>978
長野東を優勝予想したらそれはそれで正確にはハズレ
今回はまたしても育英がやらかした結果なので
984: 2024/12/22(日)11:42 ID:UogMrFzO(1) AAS
育英はなんで黒田六花が走らなかったのか
985
(2): 2024/12/22(日)11:42 ID:D9/j2WFE(18/18) AAS
長野東って部員不足だったんだよな
よく勝てたわ
986: 2024/12/22(日)11:42 ID:o9rEW9h9(8/9) AAS
>>967
エディオン水本、筑波白川、あとは誰か
高校生の層はトップ
中学生は9分台いない
987: 2024/12/22(日)11:42 ID:3dBQpsHV(3/3) AAS
確かに真柴の走りはデカかったよな
最後前傾で伸びていった
988: 2024/12/22(日)11:42 ID:G2ZCnDRS(19/20) AAS
>>978

ルール改正から長野東有利だから優勝するって断言してたし他にも何人かいたよ
989: 2024/12/22(日)11:43 ID:Ty5PiLhd(1) AAS
黒人がアンカー走れないのはいいわ
990: 2024/12/22(日)11:43 ID:Eud8yEAN(2/3) AAS
育英の選手たちは精一杯頑張ってるのに
やりすぎチーム編成とスレ主気取りの育英信者のせいでざまぁと思われてて本当に気の毒
991: 2024/12/22(日)11:43 ID:PdOqH5ha(3/3) AAS
筑女は3年連続で7位。
992: 2024/12/22(日)11:43 ID:A9RujD8A(13/13) AAS
何気に1区から一度も戦闘を譲らず優勝だったのね
993: 2024/12/22(日)11:44 ID:IJ/Bf4ej(3/3) AAS
>>985
去年あたりは真柴故障なんかもあってギリギリだったはず
長野東は東日本駅伝の走りが2年前に近かったからもしやとは思ったけど優勝とはね
994: 2024/12/22(日)11:44 ID:LWKAXME3(68/68) AAS
>>985
その頃はここでも「今年の長野東は入賞も危うい」という意見も多かった
懐かしいな、俺だけ4位狙えるって書いてた
1-
あと 8 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.596s*