[過去ログ] 高校駅伝・長距離女子総合スレ「第178区」 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: 2024/11/19(火)21:56:11.96 ID:z6C6by3t(2/2) AAS
>>4
「たちばな くらら」って読むみたい
43: 2024/11/21(木)22:21:37.96 ID:cyTtWHRs(5/5) AAS
>>36
主観でやってる1個人の評価に対して意見しても意味ないやん
タイムでやろうがABCでやろうが誰でも自由に好きなやり方でやったらいいのでは?
131: 2024/11/24(日)09:53:38.96 ID:jd+cMCM+(1) AAS
6㎞で区間賞ならすごいわぁ
ドルーリー世代と云われてたのは遠い昔の話だな
166: 2024/11/24(日)17:11:31.96 ID:DN9koKJH(4/5) AAS
立宇治の佐藤の強さを見ると高校デビュー戦で佐藤と接戦を演じた男乕はやはり侮れない
1年生区間賞だと新谷以来になるのか?
男乕はラストも切れる選手なので競ったら上級生相手でも負けないと思うんだよな
170
(1): 2024/11/24(日)21:09:29.96 ID:E0WLu2tn(2/2) AAS
久保、今の感じだと都大路1区ではラスト1kmの登りで脚が止まるような気がする
321
(1): 2024/11/28(木)16:50:44.96 ID:QjR6e3rt(1) AAS
今年の高校女子3000mってまあまあ速いか?
去年一昨年よりは間違いなくいいよね?
572
(1): 2024/12/01(日)19:58:40.96 ID:boJ7afk7(5/7) AAS
★【高校ランキング2024】
5000mSB, トップ30
01) 15.13.37 ジャネット・ジェプコエチ(倉敷2)
02) 15.34.08 吉田彩心 (札幌創成2)
03) 15.35.26 ジェシンタ・ニョカビ(白鵬女3)
04) 15.37.77 穂岐山芽衣(高知山田3)
05) 15.42.67 デイシー・ジェロップ(仙台育英3)
06) 15.48.14 細見芽生 (銀河学院3)
07) 15.51.90 アカイ・メアリー (白鵬女1)
08) 15.52.98 橋本和叶 (新潟明訓3)
省22
616
(1): 2024/12/02(月)18:25:41.96 ID:QjJT5szE(2/3) AAS
>>614
育英推しではないけど、今年も育英を軸に展開するのは間違いない
どうすれば育英を倒せるのか?弱点があるとしたら何か?を、ファンに限らず神村や薫英は思案中だろう
育英の3区と5区は強いと分かっているから、できれば1区で細川に勝ちたい
序盤でいい流れを作るのが逆転の条件
713: 2024/12/04(水)12:32:47.96 ID:ZCtfKPf8(1/2) AAS
>>703
長岡を2区にするか、5区にするかは他の選手の状態をみての監督の判断だから前日まで分からないな
2区で先頭効果という考えも確かにあるが、2年連続で5区で逆転されていることから、留学生がいないなら長岡を5区に置いておけば少々リードされても逆転できるとの考えもありうる
715: 2024/12/04(水)16:12:35.96 ID:fKUsgvHJ(3/3) AAS
今年の育英が5区まで競るような展開であれば負けパターンなので長岡は2区に配置した方が良さそう
今年の2区候補者の中で長岡のような13分切れそうな選手もいない。そうであれば早目に先頭に並ぶか奪って展開を楽にした方がベスト
あと長岡は一人走りよりまだ混沌とした2区で前の選手を追った方が力を発揮できるタイプ
827
(1): 2024/12/08(日)20:22:06.96 ID:rqr3TlyI(1/3) AAS
廣中や五島など1区の記録作った選手らはどちらかというと縦振りで推進するタイプじゃない
913: 2024/12/13(金)17:08:29.96 ID:T30VKRKo(3/4) AAS
>>912
ミス。ほきやまは昨年の5000mのベストが16分30だったことを考えると約1分も速くなっている。長い距離も走れるようになっているから期待大だな。楽しみだ
927: 2024/12/13(金)23:06:59.96 ID:jz+8bcc/(8/9) AAS
>>917
穂岐山選手は「1区の区間賞はもちろん、留学生がいるチームに差をつけたい」
と意気込んでるから、おそらく最初からガンガンいくつもりだろうね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s