[過去ログ] 高校駅伝・長距離女子総合スレ「第178区」 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
935
(1): 2024/12/14(土)06:20 ID:n+eVzvmb(1) AAS
今年こそ仙台育英の優勝は揺るがないだろう
ただここ2年優勝候補筆頭のプレッシャーなのか本番で誤算が生じているのがどうか
936: 2024/12/14(土)06:21 ID:tHn913uG(1/2) AAS
>>934
陸マガはそうだと思う
内容的には神村と育英が優勝候補のツートップ、この2校に匹敵する実力があるのが薫英といった感じの評価
937
(3): 2024/12/14(土)06:56 ID:lx5oJN+F(1) AAS
3年が一人の長野東は今年表彰台くらい行けば、
来年は優勝候補だろう。
3区、4区の1年生が前との差を縮めると予想。
伸び盛りだね。
938: 2024/12/14(土)07:06 ID:7G7DpwvR(1/2) AAS
>>933
そうだね 予選の記録、3000のベストタイム、登録メンバーのタイム どれをとっても3強と言える。 ただ留学生がいるので実際は 神村と育英の優勝争いになるね その2校にミスがあれば他のチームにチャンス有(薫英筆頭)
939: 2024/12/14(土)07:13 ID:7G7DpwvR(2/2) AAS
>>937
3年が1人は、神村・薫英もだよ
神村は瀬戸口(妹)武田が入ったてくるし・・
940: 2024/12/14(土)07:48 ID:w/Ik5Ihj(1/5) AAS
>>935
ここでも指摘されているが、育英と神村の日本人対決になった区間は過去5年間では全て育英が勝っているから、今回も育英が3区間以上で勝つ確率が非常に高い
おそらく留学生はどちらも3区で、この区間はほとんど差がつかないだろう
悪くとも育英の3勝1敗1引き分けで育英が有利とみるのが妥当だな
それに今回の神村は4区終了時に育英にリードしていなければならない
941: 2024/12/14(土)07:56 ID:w/Ik5Ihj(2/5) AAS
そう考えると育英は神村をそれほどマークする必要がない
むしろ神村を意識しすぎると神村にチャンスを与えかねない
もし神村に負けるとしたら、神村が想像以上に強すぎた場合

だからむしろ育英が意識するのは縺れた場合の薫英や長野東
4区終了時に30秒以上リードしていれば余裕だが、20秒程度のリードだと一昨年の悪夢が頭をよぎるだろう
長岡だから絶対大丈夫とも言い切れないのだよ
942: 2024/12/14(土)08:01 ID:w/Ik5Ihj(3/5) AAS
>>937
なので今年は07分台を出しておきたい
来年は4区北原で、やや不調の窪田よりは上
07台前半を目標に来年は優勝候補になるだろう
943
(1): 2024/12/14(土)08:36 ID:khMkDrfK(1/2) AAS
>>937
今年の長野東の表彰台は難しいと思う
実質高校で初めて都大路を走る真柴に昨年の名和ほど全国区で活躍できるかは走ってみないことには分からない
ましてハイレベルな1区で出遅れるようなものなら後の若い選手らも凡走に終わる可能性が高くなる。評価はしてたが長野東は不安要素が多く割り引いてみる必要がある
944: 2024/12/14(土)08:44 ID:zEB54tkJ(1) AAS
塚本は高砂市から通いかよ
こういう選手は応援したいよね

外部リンク:www.nhk.jp
945: 2024/12/14(土)09:26 ID:w/Ik5Ihj(4/5) AAS
>>943
都大路の1区は別物なので、確かにどちらに出るか分からない
ただしそれなら橋本にしても、県大会や東日本で好走したからといって都大路での結果に直結するとは限らない
橋本の昨年の19:38をどう評価するか、東日本で2年連続で好走した真柴をもってしても都大路ではこの程度で終わるのか、予想は二分する
しかし個人的には、今年の東日本やこれまでの2人の対戦成績からして、ほぼ互角の力があるとして予想したい
946: 2024/12/14(土)09:32 ID:w/Ik5Ihj(5/5) AAS
トラック3000m9:00でも撃沈するのが都大路1区だと思う
だから瀬戸口にしても19:30以内確実という予想ができない
久保もガンガン飛ばした場合にラスト1kmで足が止まらないか心配
要は特に初の1区は予想通りにはいかない
947: 2024/12/14(土)09:44 ID:87wvPIr4(1) AAS
都大路1区は8:54や15:00でも撃沈するからな
948: 2024/12/14(土)11:07 ID:yrqmDrD0(1) AAS
久保は敬愛では1人だけエディオン3000にエントリーしてなかったが、坂道走ってたんじゃないか
949: 2024/12/14(土)12:02 ID:khMkDrfK(2/2) AAS
よく大会前に坂道を鍛えたという話しを聞くが正直2ヶ月程度では話しにはならないと思う
クロカンコースを常々使用している高校の選手なら別だが
950
(2): 2024/12/14(土)14:57 ID:BFIyNTW7(1/2) AAS
1区の区間賞は誰が取ると思いますか?
951: 2024/12/14(土)15:20 ID:tHn913uG(2/2) AAS
>>950
個人的にはこんな感じですね
本命=穂岐山  対抗=橋本、細川、男乕、細見、池野
952
(1): 2024/12/14(土)15:22 ID:JDtMUHe8(1) AAS
◎穂岐山
◯男乕
▲真柴
△橋本
△佐藤
△瀬戸口
△久保
△細川
953: 2024/12/14(土)16:27 ID:CvEZ/h+3(1) AAS
>>952
男乕さんは1年だし区間賞は流石に厳しいだろう、体が軽そうだから登りには強そうだけど。
薫英の塚本っちゃんも区間賞争いかな。
954: 2024/12/14(土)17:14 ID:JA8jJKPw(1) AAS
穂岐山が頭ひとつ抜けてる
その後は団子状態かな
男乕は展開次第では2位きてもおかしくはない
1-
あと 48 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s