[過去ログ] 【こちら総合スレ】大学陸上長距離725スレ目の継走【空論MMT理論】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
570: 2024/12/16(月)23:08 ID:g9ugXyTw(1) AAS
【中立のシューズ分析に関する考察】
中立が決定的に分析力不足だったのは、adios pro Evo1に対抗するシューズの筆頭にAlphafly3を選択してしまったことだ。

黒田、太田がEvo1を履いて箱根路を爆走し、選手の力でなくシューズにスポットが当たってしまうことが嫌だったのはわかるが、当時Alphafly3を履いて高パフォーマンスを発揮したのは、キプタム、梅崎などごく少数しかいない。
キプタムはそもそも初マラソンで22歳にして2時間1分53秒の大会新で圧勝、2戦目のロンドンマラソンも全盛期キプチョゲをもってしても2時間3分かかったコースで2時間1分25秒と後続に3分差をつける超圧勝。
シューズ関係なしに世界最高記録待ったなしだったキプタムが記録を塗り替えたのは当然の流れだったが、中立は世界の陸上知識不足からAlphafly3を過大評価してしまった。
また国内でもAlphafly3が初お披露目となった箱根駅伝に関しては、複数の有力選手がAlphafly3を履いたものの、篠原が及第点だったくらいで、他の選手は元々のシューズと同等以下のパフォーマンスだった。

それにも関わらず中立は大した考察、分析もせずにAlphafly3に傾倒し「バケモノシューズコピペ」を筆頭に、数多くの定型分を取り返しのつかない回数コピペしてしまった。

その後、Evo1はWMM3連勝など相変わらずの圧倒的なパフォーマンスを発揮し続け「一歩も二歩も他を引き離したシューズ」としての認知を深めている。
一方でAlphafly3はロードシーズンでも好結果をあげる選手が出てこず、頼みの梅崎も西日本延岡マラソンで伊福の後塵を拝する結果に。
このような状況が続いたため、シューズランクA+角番からのAランク陥落は当然の結果なのである。
省1
571: 中立 ◆J3/OSgKXpWme 2024/12/16(月)23:22 ID:H62e63f+(19/19) AAS
重さ考慮だけの単純無能ど素人分析は完全中立目線高度精密分析では採用しないしどの道靴がどうこうで評価は変わらない

所詮とっくにどのシューズを選んで履きこなすかも実力の世界だし今やどのトップレベルメーカーのシューズの性能も一流で後半持ちやすいのは当たり前

無能靴オタど素人だけでやってろよ

靴の話をやたら繰り返したがるのは靴のせいで負けたーとかいうプロの世界では全く通用しない甘っちょろい典型的な無能ど素人思考の無能キチガイ言い訳野郎だな
572
(1): 2024/12/16(月)23:33 ID:xuadB5Wv(1/3) AAS
ドーピングやってるの一人じゃないってよ
組織ぐるみの犯行だとすればバレたら大学ごと終わるな
573: 2024/12/16(月)23:41 ID:yke08IFG(1) AAS
>>572
黒田がやってるとは思いたくないな
574: 2024/12/16(月)23:49 ID:YqQTdlzA(1/6) AAS
客観的目線 2024年度トラック公式ランキング最新版

ランク入り資格
・箱根駅伝100回大会出場校の選手
・箱根駅伝101回大会出場予定校の選手

1位 エティーリ 東国
2位 ムトゥク 山梨
3位 キップケメイ 日大
4位 前田 東農
5位 アモス 東国
6位 キムタイ 城西
省40
575: 2024/12/16(月)23:49 ID:xuadB5Wv(2/3) AAS
まあ青学と決まったわけではないですから
田村はXの背景を青学にしてたし、若林のことは宏樹と呼んでるし、隠れ青学オタかもよ
576
(1): 2024/12/16(月)23:49 ID:YqQTdlzA(2/6) AAS
客観的目線 2024年度ロード公式ランキング最新版

ランク入り資格
・箱根駅伝100回大会出場校の選手
・箱根駅伝101回大会出場予定校の選手

1位 平林 國学院
2位 黒田 青学
3位 太田 青学
4位 エティーリ 東国
5位 キムタイ 城西
6位 キップケメイ 日大
省24
577
(1): 2024/12/16(月)23:50 ID:YqQTdlzA(3/6) AAS
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人壺信の無能偏見パチモン学生ランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正

・トラック
1位 鶴川 青学
2位 佐藤 駒澤
3位 篠原 駒澤
4位 前田 東農
5位 吉居 中央
6位 黒田朝 青学
7位 山口智 早稲田
8位 溜池 中央
省39
578
(1): 2024/12/16(月)23:50 ID:YqQTdlzA(4/6) AAS
糞が
579: 2024/12/16(月)23:50 ID:YqQTdlzA(5/6) AAS
俺は社員だよ
580
(1): 2024/12/16(月)23:51 ID:YqQTdlzA(6/6) AAS
中立の分析は完璧
レイリーだって中央順天堂評価してるだろ無能がよ
581: 2024/12/16(月)23:55 ID:xL+DFOeU(1) AAS
引き続き5ちゃんねるしこしこマンの1人自演スレですw
582
(1): 2024/12/16(月)23:55 ID:xuadB5Wv(3/3) AAS
今回の東洋はマジでやばい

駒澤、中央はある程度アディダス、アシックスにシフトしているが、東洋はナイキ据え置きの選手が多い
対アディダスは1区間30秒、対アシックスも1区間15〜20秒くらいはビハインドがあるだろう
この積み重ねは結構でかいよ
583: 2024/12/16(月)23:57 ID:jsvFhJ8I(1) AAS
田村のことだから駒澤の可能性もあるよな
584: 2024/12/17(火)00:02 ID:eA0ijApY(1) AAS
>>582
まあ箱根は10区間あるからな
対青学だと5分くらい違ってくるな
585: 中立 ◆J3/OSgKXpWme 2024/12/17(火)00:07 ID:S3s8TjC1(1/13) AAS
分析力ゼロの偏見認知症ダブスタ無能壺ど素人10000mオタ壺信の無能偏見パチモントラックランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正

1位 鶴川 青学
2位 佐藤 駒澤
3位 篠原 駒澤
4位 前田 東農
5位 吉居 中央
6位 黒田朝 青学
7位 山口智 早稲田
8位 溜池 中央
9位 吉田 中学
省41
586: 中立 ◆J3/OSgKXpWme 2024/12/17(火)00:07 ID:S3s8TjC1(2/13) AAS
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人壺信の無能偏見パチモンロードランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正

・評価対象とするレースの優先順位
1 箱根駅伝
2 全日本大学駅伝
3 出雲駅伝
4 箱根予選会
5 各ハーフマラソン大会
6 その他ロードレース

1位 太田 青学
2位 平林 國學院
省48
587: 中立 ◆J3/OSgKXpWme 2024/12/17(火)00:08 ID:S3s8TjC1(3/13) AAS
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人壺信の無能偏見パチモン学生ランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正

・トラック
1位 鶴川 青学
2位 佐藤 駒澤
3位 篠原 駒澤
4位 前田 東農
5位 吉居 中央
6位 黒田朝 青学
7位 山口智 早稲田
8位 溜池 中央
省39
588: 中立 ◆J3/OSgKXpWme 2024/12/17(火)00:08 ID:S3s8TjC1(4/13) AAS
重さ考慮だけの単純無能ど素人分析は完全中立目線高度精密分析では採用しないしどの道靴がどうこうで評価は変わらない

所詮とっくにどのシューズを選んで履きこなすかも実力の世界だし今やどのトップレベルメーカーのシューズの性能も一流で後半持ちやすいのは当たり前

無能靴オタど素人だけでやってろよ

靴の話をやたら繰り返したがるのは靴のせいで負けたーとかいうプロの世界では全く通用しない甘っちょろい典型的な無能ど素人思考の無能キチガイ言い訳野郎だな

無能ならではの発想で見苦しいにも程がある
589: 2024/12/17(火)00:11 ID:cExQBlHh(1) AAS
ドーピングマンたちの箱根不出場を願う
1-
あと 413 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s