[過去ログ] 大牟田高校駅伝部 part 76 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
373(2): 2024/09/30(月)12:26:32.04 ID:wDgatoFb(1) AAS
652 ゼッケン774さん@ラストコール 2016/05/11(水) 19:07:47.13 ID:xxAopEiy.net
2ちゃん利用して16年になる
今年も走れるか定かでないのに来年とは
。。。。。。。
395: 2024/10/01(火)22:56:52.04 ID:7wsAaw1j(1) AAS
45 スポーツ好きさん 2018/09/06(木) 19:55:47.28 ID:e31RPwRs
大牟田は今は三流。または古豪
なんでワシは熊本まで行くんや笑笑。
中学駅伝で一緒に入ってきた連中は甘えとる。曽根中もそうだし。あと遊びすぎ笑
三年連続2位の時なんか夜中にボーリングいくわ、彼女作るわ。寮だけじゃないぞ?大見宅から夜中遊びに行くツワモノもいた!そして朝練直前に帰ってきて朝練こなし、学校は爆睡!
逆にすごくないか?熊本や福岡の中学から来た生徒は練習が楽だから余裕なんだよ。
だから潰されたっていうか、勝手に遊んで潰れただけだと思うよ。
551: 2024/10/12(土)08:22:40.04 ID:I07aauG6(1) AAS
590 スポーツ好きさん 2018/10/22(月) 23:57:37.25 ID:Po6xB7y4
大牟田が弱くなった理由は、時代の流れに取り残されてるから。
10年以上前に卒業したOBで14分30秒切ってない人はよっぽど才能がない。あれだけ毎月1000キロ走って強くならない理由はない。
全国見てもこんなに走ってる高校なんて前にもこの先にもない。
土のトラックの時代は別として、ある程度環境が整ってナイター記録会とか出てるなら尚更のこと。
選手の持ちタイムは20年前と変わらないか、むしろ速いのに駅伝で結果が出ない。それは理由は簡単
20年前はナイター記録会で5000の記録を狙う事がなかったから。だから過去に14分10秒以内の選手は今の日体大記録で記録狙えば13分台は必ず出てる。
今の時代記録は出るのに14分40秒ぐらいが金太郎飴みたいにいる。
中学生より遅いよね。5000までなら。
この現実がまだ理解出来ないOBや親が多い。今の時代の流れに取り残されてるから、まずそこから変えないともちろん現場も選手も変わらない。過去の大牟田の実績は素晴らしいけど。
省2
567: 2024/10/14(月)11:28:05.04 ID:WEMvEtQT(1) AAS
DNS
687(1): 2024/10/27(日)11:13:58.04 ID:PrvlB3yp(1) AAS
第一が1区から辻、留学生、世利で来ると3区までは接戦になりそう
875: 2024/12/05(木)16:37:03.04 ID:58jT5IKR(1) AAS
>>874
2分きれば優勝します
今年はレベルが去年よりおちてる、どこも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s