[過去ログ]
【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ61 (1002レス)
【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ61 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1555475338/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
177: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2019/05/05(日) 13:23:34 ID:On6FJawW >>175 ひざの内側を床につけて正座(女の子座り?)して身体を後ろに倒して背中を床につけられる? 腿の前側のストレッチなんだけどそれが出来ればインソールは有効かと。 それが出来なければ痛みの原因は身体の柔軟性の無さから来てる可能性も微レ存 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1555475338/177
182: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2019/05/05(日) 19:47:22 ID:On6FJawW >>181 インソールより身体の柔軟性を気にした方が痛み無くなると思う 俺、足底筋膜炎になったんだけど、原因が身体が固いからだった。 脚全体の後ろ側(足の裏、アキレス腱、ふくらはぎ、膝裏、腿裏、尻)を半年以上かけて毎晩ストレッチで伸ばして、前屈して手のひらが付くようになったらびっくりするぐらい治ったので 筋膜炎系はみんなそうなのかなって思いはじめてる 痛みの部分に原因があるというより 身体って密接に繋がってて、それぞれが少しづつ衰えることによって痛みが出てしまうような気がする。 医者じゃないのでエビデンス求められても困るけどね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1555475338/182
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s