[過去ログ] サブ3.5を目指すスレ Part34 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12(1): 2019/03/28(木)07:52:17.61 ID:2SU/l3T0(2/2) AAS
>>9
初のフルマラソンを完走したい人のためのメニュー
文字通り初フル挑戦の前にこれ読んで絶望したのはいい思い出
画像リンク[png]:i.imgur.com
162: 2019/04/05(金)12:42:14.61 ID:gxhY7id6(1) AAS
感じかた受け取り方は人それぞれだしそういう人もいるんだーでいいんじゃないですかね
184: 2019/04/08(月)12:14:09.61 ID:0mZb5+V1(1) AAS
血管が同じ太さなら心拍数が多い方が速く走れる
最大心拍数は伸び代
186(1): 2019/04/08(月)12:15:01.61 ID:KnBILNjM(1) AAS
>>182
最大心拍数低いおじいちゃんお疲れ様です
>>174は若いんじゃないの?
知らんけど
205: 2019/04/14(日)15:01:55.61 ID:muRNi3Jd(1/2) AAS
かすマラ風つえ〜わ
何か1キロくらいトヨペットの車が並走して妨害してたし
あれ一体なんだったのやら
255: 2019/04/16(火)17:16:34.61 ID:AEyUubSg(1) AAS
またまたわざとらし自演一人芝居を展開してますねw
61歳コビト爺さんw
またまたいつもの妄想ですか?www
最近自演一人芝居が手抜きになってるねw
そんなに無理しなくていいのにィw
流れるよう1人会話もっともっとカモーンw
ビチクコビトジジイよ
このスレには多くの人なんていない
何故ならこのスレの大半はビチクよ
オマエの自演一人芝居だからだ
省24
412: 2019/04/22(月)19:12:19.61 ID:hAwnc8MX(1) AAS
みやすのんき見てると60歳くらいまで全然伸びるんじゃないかと思えてくる
522(3): 2019/04/26(金)20:04:01.61 ID:mpOtqeU4(2/2) AAS
LT走で20分くらいならなんとかこなせるようになったら
時間を30分〜40分とかのばした方がいいんかね?それともペースをあげる?
608: 2019/05/02(木)11:15:41.61 ID:YMMVZcDy(1) AAS
そうそう
ペースを気にせず完走出来るようになったら、キロ+20秒くらいで楽に30kmを走れるようになること
レースペースを気にするのは直前でいい
754(1): 2019/05/07(火)18:07:22.61 ID:LmUBiQXa(1) AAS
>>752
そもそも外国人に肩こりって概念あったっけ?
922: 2019/05/18(土)14:46:39.61 ID:cCVdvj0g(1) AAS
キチガイの自演は続くよ
どこまでも
どこまでも
しつこいなー
ビチクコビトお爺ちゃん
相変わらずの自演一人芝居ご苦労様です
毎日毎日よく飽きないデスネw
省27
938(1): [age] 2019/05/19(日)10:59:59.61 ID:wirPue31(1) AAS
風邪やインフルエンザは、表向きの症状が消えてもタイムを取ると1〜2週間は影響が残ってるのが分かる
よくあることだから無理すんな
950: 2019/05/19(日)17:30:25.61 ID:Bvhh4q+a(2/2) AAS
>>948
ハーフ90切りはキロ4:14だからな3.5余裕でしょ。
966: 2019/05/20(月)08:07:28.61 ID:mXd0EUkb(2/2) AAS
>>941 の感覚だったら、もう少し速いか。
10℃ 4'15/km=
15℃ 4'20/km=
20℃ 4'35/km=
25℃ 4'45/km=
28℃ 4'50/km=
30℃ 5'00/kmで5kmぐらいが限界
33℃ 5'15/kmで2〜3kmぐらいが限界
35℃ 走るな危険
どっちにしろ初夏20〜25℃の5月に、
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s