[過去ログ] サブ3.5を目指すスレ Part34 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
254(1): 2019/04/16(火)07:12:22.16 ID:3UCD9NOL(1) AAS
ちなみに235と935じゃガーミンの心拍計の初期設定が全然違うw
277: 2019/04/18(木)20:15:48.16 ID:bHwYdRI9(1/3) AAS
>>276
あなたみたいなすごいランナーから見るとそうなんでしょうなあ
306(1): 2019/04/19(金)12:32:05.16 ID:bIfHb39q(2/3) AAS
>>302
キツいと感じるなら、LT走としてはペース上げすぎちゃう?
ダニエルズさんアプリで再計算しる!
464(2): 444 2019/04/23(火)20:37:36.16 ID:xlrtpmMU(3/3) AAS
ごめん LTペース走40分てのはどうも俺の思い込みだったみたい
最低20分、調整すれば60分まで、というのがセオリーとのこと
お詫びして訂正いたします
473(1): 2019/04/23(火)23:19:09.16 ID:opgewYKM(1) AAS
>>464
思い込みではないはず。
基本が20分で、ハーフマラソン対策にはTペースの約10秒落ちの40分走が効果的とのこと(ダニエルズ)
476(1): 2019/04/24(水)00:00:13.16 ID:F1/d6Bju(1/2) AAS
>>475
ダニエルズのランニングフォーミュラによると、閾値走としては>>464の言う通り最長60分っぽい。ただし本家のサイトが英語なので何秒落とせば良いのか俺には分からない。
496(1): 2019/04/25(木)16:38:08.16 ID:lf8jS6TJ(1) AAS
>>492
ニュースでやってたの少し見た
練習は質か量かのどちらかで、本人からして量で勝負みたいな感じで言ってたね
素晴らしいのは徹底的に選手を誉めてやる気出させて、本人の意思でその量をやらせる術に長けている…と感じたよ
本にもそういう気持ちが滲み出てる感じかな読んでないけどw
531: 2019/04/27(土)00:45:10.16 ID:P1ULw4c+(1) AAS
雨止んだんでインターバルしてきた
GW前半は天気悪そう
722: 2019/05/06(月)09:30:58.16 ID:r9+B58fJ(1/2) AAS
>>721
俺もそんなもんよ。中3日は空けないように意識してるぐらい。平日10kmを2回と土日で20km1回が目標だけど、平日1回になったり20kmが10kmになったりする…
だからいつまでも達成できないんだろうけど。
864: 2019/05/16(木)06:42:27.16 ID:StpaT7iG(1) AAS
>>863
それな
ちょっと突っ込むと逃走するか論点ずらして発狂するかのどっちか
そしてしばらくたつとまた長文投下のループ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.788s*