[過去ログ] サブ3.5を目指すスレ Part34 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
778: 2019/05/10(金)14:59 ID:p8ab/Hqi(1) AAS
>>777
ガーミン645と乳バンドで乳酸閾値走のテストができるから定期的に実施すれば励みになるかもね。
他の型番やメーカーで同じことが出来るかどうかは分からない。
779(1): 2019/05/10(金)18:45 ID:mESIBFAC(1) AAS
テンポランとかインターバルやる日ってスゲー憂鬱にならない?
まぁ、今夜なんだけどね
はぁ
780: 2019/05/10(金)19:12 ID:ma4WRj/n(1) AAS
30km走が一番憂鬱になるかな、明日の予定だけど
とりあえず夏場にくそ暑い中に出ていくことに比べたらマシだと自分を騙してがんばるしかないな
781: 2019/05/10(金)20:17 ID:b7Jc3Ni3(1/3) AAS
あしたも暑いぞ(ボソッ)
782: 2019/05/10(金)20:27 ID:qTM1zZRv(1/3) AAS
>>779
インターバル走は苦しくても早く終わるしメリハリがあって楽しい。
テンポ走はキツイ・・・。
783(2): 2019/05/10(金)20:34 ID:b7Jc3Ni3(2/3) AAS
テンポ走はどのくらいのペース設定と距離でやってる?
784: 2019/05/10(金)21:04 ID:ak+Qvvn2(1) AAS
トレランの30kmは楽しい、なので暑い時期はオススメする。
785(1): 2019/05/10(金)21:10 ID:qTM1zZRv(2/3) AAS
>>783
Tペースで20分以上やるのでいいのかな。
786(2): [age] 2019/05/10(金)21:39 ID:UTJ/CQ4/(1) AAS
>>783
自分はLTペースで5km×2
787(1): 2019/05/10(金)21:52 ID:qTM1zZRv(3/3) AAS
>>786
それはキツイ。
サブ3.5レベル?
憂鬱になりませんか?
788: 2019/05/10(金)21:56 ID:b7Jc3Ni3(3/3) AAS
>>785
テンポ走って閾値走のことだったのか…(無知)
>>786
それめっちゃキツいやん…!
789: [age] 2019/05/10(金)23:37 ID:jZgyBASS(1) AAS
>>787
サブ4時代からやっています
というか、自分の場合はLT走がサブ4達成の最大要因だったかなと
いきなりはキツいかもなので、LT走の前に5km(夏)〜10km(冬)楽にウォームアップジョギングを入れるですよ
そうすれば心理的に楽に練習に向かえるはずです
790: 2019/05/11(土)13:09 ID:L3KXA19G(1) AAS
そりゃうTenpoRunは日本で言うペース走のことだからな
791(1): 2019/05/11(土)13:55 ID:QGbxIdms(1) AAS
LTペース走はきつくないよ
きつかったらそれはペースがLTを超えているということ
きついのちょっと手前を攻めるべし
792(1): 2019/05/11(土)14:40 ID:5tZztuvY(1/2) AAS
いや、Tペースはきついよ
すごくきついわけではないが、きついに掛かってないとTぺーすじゃない
793: 2019/05/11(土)15:58 ID:StpuZL89(1) AAS
>791>792
どちらも正しい
同じ事を表現を変えて言ってるだけw
794(1): 2019/05/11(土)18:17 ID:8ybhCZIo(1) AAS
フルのタイムで出したTペースなら余裕だけど5kで出したTはキツい。
最近スピ練してると足は大丈夫なんだけど腰がやられる。
上体が反れてるからだと思うんだけど。痛くならない?
795: 2019/05/11(土)20:12 ID:5tZztuvY(2/2) AAS
>>794
5kmはVO2maxとLTの両方の能力だね
マラソンは後半に失速しているのであれば、
前半のタイムを2倍したタイムで計算してみれば?
796: 2019/05/11(土)21:00 ID:UcFf7jZJ(1/2) AAS
ゆるジョグ10km 60分
特に完走はなし
797: 2019/05/11(土)21:01 ID:UcFf7jZJ(2/2) AAS
感想でしたw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 205 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s