[過去ログ] ランニングシューズナイキ専用スレ Part.5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
641: 2018/10/09(火)14:20 ID:61Me+Zph(3/3) AAS
まあ確かに在庫処分だからって理由でレディース買ったことは何回もあるわ
普段ばきにはできないださい色だけどな
642: 2018/10/09(火)14:36 ID:2X4EP/Sr(1) AAS
>>632
ペガサスほどスピードでないよ
643: 2018/10/09(火)14:40 ID:4OAd/y3m(2/2) AAS
俺的に良いシューズってのは第一印象は並でそこから履く度にどんどん良さが分かってくるシューズ
ズームフライ 、エリート9、ペガサス35とかそうだった
初めて履いた時と比べるとどんどん反発とクッションがしっかり感じ取れるようになった
644: 2018/10/09(火)14:54 ID:vaZyRVzP(1) AAS
ズームフライよりもペガサスターボの方が値段が高いのはどうしてなんだろう。
645: 2018/10/09(火)15:13 ID:ui4Z6EUW(1) AAS
zoonXのコストが高いんじゃないだろか
646: 2018/10/09(火)15:40 ID:ulTNeGWe(2/2) AAS
>>629だけど
たしかに平均値より小さいほう、平均値は男性26.5だそうだよ
ランシュー何足も持ってるほうだけど、ジュエンとアウトレットモールとか馬鹿安すのところで
安いのは25以下と28以上でデザイン落ちの罰ゲームみたいなカラーかな
争奪戦のときは売れ残るのは決まって大きい方ね
>>634
ご存知かと思うががその構造から、ズームフライ フライニットだと思うよ
初代ズームフライはNikeのチャートだとサブ3.5、サブ4としてコテゴライズしてた
自分のサブエガの知り合いがズームフライを好んでレースに履いてたりするが
そのペース設定では初代ズームフライよりストリークかヴァイパーフライ
省1
647: 2018/10/09(火)20:02 ID:Tkxkseyq(1) AAS
なんとかの大足なのかな
171cmで27、5か28だなぁ
小足うらやましい
648(1): 2018/10/09(火)20:21 ID:39LJh1R1(1) AAS
海外通販でペガサスターボが半額で売ってるんだけど
偽物って出てる?
偽物つくるほど人気あるのか疑問だけど
649: 2018/10/09(火)20:33 ID:Lno4YFnx(1) AAS
>>648
中国の偽物でしょ。
650: 2018/10/09(火)21:48 ID:2biGv71z(1) AAS
今度1、5kmのリレーマラソン走るんだが、しばらく履いてるへたれかけたスピードライバルと最近ハーフ用に買ったペガサス35のどっち履くか迷ってます…
やっぱりペガサス35で1、5kmってあんまり向いてないかな?
651(1): 2018/10/09(火)23:04 ID:7k4gMOBd(1) AAS
ズームフライフライニットはやっぱり足裏が熱くなる
紐もガチガチに締めてずれないようにしたつもりだったのに何でだろう
俺の足にはあってないみたいだ
652: 2018/10/09(火)23:27 ID:r605m197(1) AAS
エピックリアクトでそんな感じにはならないからフライニット云々ではなさそうだねぇ
653: 2018/10/10(水)00:14 ID:mFI44B9/(1) AAS
>>651
もう、普段履きのスニーカーにしちゃえよw
654: 2018/10/10(水)00:16 ID:NS8bkTXU(1) AAS
素朴な疑問なんだけど
ランニングシューズやジョギングシューズって
フルマラソン(42.195km)が最適になるように作られてるの?
655(1): 2018/10/10(水)00:41 ID:cyz6DGGN(1) AAS
それはないな
ゲルカヤノやウェーブライダーなどのトレーニングシューズは毎日はいても一年持つレベルにアッパーが丈夫
でも分厚くて重くて通気性悪い
タクミ戦とかはむしろハーフマラソンとかそれ以下の距離向け
シューズによって軽さも耐久性も目的も違う
656: 2018/10/10(水)06:23 ID:HXl1zj8C(1) AAS
それはないな。
ウェーブライダー履いているが、2足をローテーションしているが半年くらいしか持たない。500kmくらいでアッパーが壊れる。
657: 2018/10/10(水)07:28 ID:7yp0b6Ez(1) AAS
ルナテンポ2で約2000km
ソールは磨り減ってきてるけどそれよりクッションがかなりヘタってる
アッパーは全然綺麗だから普段履きに…って思ったけど黒黄だから阪神の応援位にしか使えないかも
カープファンだけどね
658: 2018/10/10(水)07:47 ID:+MC/VNCM(1) AAS
普段革靴で出勤していて、フォアフット意識している奴いる?
659: [age] 2018/10/10(水)08:04 ID:Uqo+X2Cc(1) AAS
なんでやねん
ウォーキングとランニングは別物や
660: 2018/10/10(水)08:34 ID:GNG1X6uW(1) AAS
正しいウォーキングは直立して踵着地が基本
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 342 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s