[過去ログ] サブ3を目指すスレpart24 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
65
(2): 2017/07/05(水)21:52 ID:bCrvY0LZ(1/2) AAS
>>61
前者は前傾しすぎてるせいで腿が上がりにくくなってるんだよなあ
視線が真下ってのもダメ。目標物に向かって体は動くから視線は前。
それにあれ前傾というよりうつむきといったほうが正しいw。
登りはしっかり腿あげないと着地が後手後手になって無理だからね
腿が上がらないと上からかぶせるような着地ができなくなるのでシザースが崩れる
腿が上がらないギリギリの着地ではまともに蹴ることはできない、浅い弱い蹴りしか無理。
腿が上がって着地タイミングに余裕ができると蹴りへの移行がかなり楽になるので、
しっかり踏みしめて蹴ることができる
前傾かけすぎるとそれが難しくなる、できても大腰筋を無駄に浪費させる。
省8
66
(2): 2017/07/05(水)21:56 ID:bCrvY0LZ(2/2) AAS
昔はよく上体をぶらすな!肩を揺らすな!とか言われてたが
実は体幹を全く動かさずに手足だけで走るより、軸回転力として上体をわずかに回転(ねじる)させたほうが
強烈な推進力が生まれる
腕振りを下半身に伝えるというのはこれ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s