[過去ログ] 【補正予算案】石破自民党研究第3弾【衆院通過】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
853: 01/24(金)17:26 ID:ZP2vimB4(1/3) AAS
安倍が消費税10%に上げたくないからノーベル経済学賞受賞者クルーグマンやスティグリッツを呼んで
財政出動した方が良いとかデフレ下で財政赤字を気にしてはダメだとアドバイスさせてたが
安倍は財政赤字に対して無責任とメディアにめちゃくちゃ叩かれてたし
安倍が財政出動や増税反対ムードを煽っても今と違って世論は静かで着いてこなかったからな
もし今の減税しろ世論が盛り上がってる状況で安倍政権だったら玉木の煽りを利用して総理総裁の決断とか言って103万の壁あっという間に動いてたと思うぞ
まあ何度も消費税10%に日本経済は耐えられないと言ってきたが安倍が民主党との三党合意通り10%に上げた時点で庶民の生活は壊れてるんだからマッチポンプではあるが
854: 01/24(金)17:30 ID:ZP2vimB4(2/3) AAS
>>836
これは去年から議論されてることだな
安倍の暗殺で財政出動派が弱体化したところで清和会の裏金問題でさらに衰退して総選挙でさらに弱くなって
大物政治家の不在のところに雑魚でも数がいることでギリギリあった存在感も消し飛んだからな
一本化したら終わりだろうな
859: 01/24(金)22:26 ID:ZP2vimB4(3/3) AAS
さすが自民党だ
ただ叫んでる無責任なタマキンと違って150万までなら財源を説明して引き上げられるんだな
さすが財政に責任のある与党だ
やはり政権は自民党しか任せられないな
ってなると思ってるんだろうか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.142s