[過去ログ] 【10月15日公示】石破自民党研究第1弾【10月27日投開票】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
920(1): 警備員[Lv.8][芽] 2024/11/02(土)00:24 ID:M4bPx8B9(1) AAS
>>917
新しい資本主義関連で4兆3千億とか大学のファンドとか子ども家庭庁とかから引っ張ってくればいいんじゃね
新しい資本主義なんてどうせ補助金ジャブジャブなんだからさ
政府の立場は減収って言って、国民は減税って言ってるから大体の立ち位置がわかるよね
金がないから増税するなんて猿でもできるよな
民主党政権を避けるためにイヤイヤ自民党に投票する意味もなくなったことだしね
その立場に甘えて増税路線はもう無理なんじゃねーかな
930(1): 2024/11/02(土)08:52 ID:797/9ptS(1/6) AAS
>>920
嫌々自民に投票してた人達の一番の逃げ場になった国民民主は結果的に前原が出て行って本当に良かったな
あいつが居たら内紛の元にもなってたし、旧民主の左翼政策からも完全に抜け出せず玉木もふらふらして総選挙でも勝てなかっただろう。現に前原拾った維新は総選挙で負けた。
前原が居なくなった事で今は立憲共産嫌いの榛葉がしっかり手綱握れてる状態になってるから玉木がふらつかなくなった。
国民民主は今後の政界のキャスティングボードを握ってるだけでなく、将来の政界再編の柱にもなり得る存在になった。逆にそれ故玉木と榛葉は今後の党運営の失敗は絶対許されなくなった。失敗すると一気に反感買って支持者が離れ、下手したら党消滅の危機に陥りかねない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s