[過去ログ] 日本によるアジア解放を称えるスレ◆ Part33 (576レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
12: 2024/08/23(金)20:07:13.78 ID:vFXtEwaN(1) AAS
>>11
イノベーションゼロの国、それが南北朝鮮
被害者ぶりっこ、おこぼれ拾い、泥棒、詐欺、これが成長エンジン
北鮮は南鮮の本来の姿
同じところからスタートし、同じ発想、同じ思想、同じ文化、同じたかり根性、その結果が北鮮
南鮮は施されただけ、そして日本から騙して盗んだだけで、見た目だけ準先進国になった
だからこそ中身は北朝鮮と同じ世界最低の醜悪な民族
56(2): 2024/08/26(月)23:00:20.78 ID:Z6HpE/JB(6/6) AAS
>>54
寿司もたまに食うが焼き肉のほうがすきだな
キムチやクッパと一緒が最高
187: 2024/09/02(月)02:16:06.78 ID:FbFSYGHr(2/2) AAS
>>185
1770年のベンガル飢饉で、死者約1000万人。1800年 - 1825年の大飢饉5回で、死者約100万人。1826年- 1850年の大飢饉2回で死者約40万人。1851年 - 1875年の大飢饉6回で、死者約500万人。1876年 - 1900年の大飢饉18回 で、死者約1600万人。1943年のベンガル飢饉で、死者約300万人。イギリスによる過酷な植民地統治時代に頻発した飢饉の死者数は、推計で5000万人を越える。
はよ答えろよ負け犬チョン
なんでおまえは日本統治直前のチョンの大量餓死をスルーしてんだ?
192(2): 2024/09/02(月)07:54:44.78 ID:hKHYzmGJ(1) AAS
>>186
> あ?なに
> 論点は
>
↑帝国が英領マレー、ビルマへ侵攻したのは20世紀半ばだろうし、19世紀以前のインド飢饉とかそれこそ話題逸らしでしか無いわw
245(1): 2024/09/04(水)12:16:00.78 ID:8L7QXzac(1) AAS
>>243
>インドネシアは大日本帝国の領土とする計画で戦争を始め
これも典型的な左翼論法ですからね
皆さん気をつけようね
大東亜政略指導大綱(昭和18年5月31日、御前会議決定)で「マライ、スマト ラ、ジャワ、ボルネオ、セレベスは当面軍支配下に置き、将来的には大日本帝国の領土とする」
これをもってきて日本は支配する気だったんだというんだけど
最終決定はあくまで、小磯声明だから
1944年9月7日 内閣総理大臣 小磯國昭は第85帝国議会において東インド
(インドネシア)の将来的独立を約束する小磯声明を発表した。
省11
408: 2024/09/13(金)13:42:03.78 ID:uOUwJN0a(1) AAS
>>407
ねえ、イギリスの諜報機関は壺か創価なの?
イギリス情報機関「ロシアのスパイと見られる400人以上追放」
2022年11月17日 10時21分
イギリスの情報機関「MI5」のトップは、ことしに入ってヨーロッパから追放された、ロシアのスパイと見られる人物が400人以上にのぼることを明らかにしました。
イギリスで国内の治安維持を担当する「MI5」=情報局保安部のマカラム長官は16日、会見を開き、国内外の安全保障上の脅威について説明しました。
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s